忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
てらかわよしこ
性別:
非公開
自己紹介:
キックボクシング大好き。
Fight&Lifeヨロシクお願いします。
お仕事絶賛承り中。
連絡先は
yossyfight★gmail.com(★を@に置き換えて下さい)
Twitter
最新コメント
[10/21 もやし]
[11/30 anmonite]
[06/23 はんさむ]
[06/23 はんさむ]
[11/15 バルコ43]
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://yossy119.blog.shinobi.jp/
~初心者のためのキックボクシング観戦講座ブログ~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月9日、
湯島のBAR道での
ワタスのキック絵みながら
クダをまくイベントですが、
ゲストが決定いたしましたので
お知らせします。
 
右の殺し屋・山本元気選手。
野良犬・小林聡氏。

当日ぶらりで大丈夫だとは思いますが
お店に予約入れていただけると
色んな意味で安心いたしますので
よろしくお願いいたします。
http://www.miti4.com/
PR

野良犬こと小林聡氏情報だー!!
ひさびさ!!!

”野良犬”小林聡
キックボクシングセミナー&親睦会のお知らせ
 
元WKA&WPKC世界ムエタイ・ライト級チャンピオンの
”野良犬”小林聡が、
5月に続き第2回目のキックボクシングセミナーを行います。
小林聡が現役時代に取り組んでいた練習方法や、
試合までの気持ちと身体の作り方、
打倒ムエタイへのヒントなどを公開します。
小林聡ファンのキックボクシング未経験の方から、
現役のキックボクサーまでが楽しめる内容となっていますので、
お気軽にご参加ください。
また、セミナー終了後は、前回も大盛況だった親睦会を行います。
小林聡プロデュースのお笑い芸人ライブや、
豪華景品が当たるビンゴ大会が予定されています。
ファン親睦会のみのご参加も大歓迎です!

0a79094a.jpeg

「”野良犬”小林聡キックボクシングセミナー」
◇日時:11月28日(日)17:00~18:30
◇場所:キックボクシングアカデミーROOTS
  千葉県松戸市北松戸2-3-7 アコードプラザビル2F tel.047-364-7877
   ◎JR常磐線「北松戸」駅より徒歩3分
http://www.roots-matsudo.jp
◇定員:30名
◇参加費:一般5,000円/ROOTS会員4,500円
◇講師:小林聡(元WKA&WPKC世界ムエタイ・ライト級チャンピオン)
          中島貴志(キックボクシングアカデミーROOTS代表)

「”野良犬”小林聡 親睦会」
◇日時:11月28日(日)19:30~21:30
◇場所:「Phantom BAR」※同ジム1F
◇定員:50名
◇会費:4,500円
 
◆お申込み・お問合せ:キックボクシングアカデミーROOTS
HP 
www.roots-matsudo.jp
Tel.047-364-7877

 

キックボクサーは、
というかスポーツ選手というもの全てかもわからんけど、
どの試合が引退試合になるかなんてわからないもんで。
ケガ、年齢。
あとは本人含めた周囲の事情。
以前デビュー戦で負けちゃったけど
目をひいたとある選手がいたんですが、
「デビュー戦が引退試合と決めてのぞんだ」という内容の
ブログだったかミクシィ日記だったかを見て
とても残念に思った記憶があります。
本人の事情なのか、
それともキック界に彼をひきとめる魅力がなかったのかは
わかりません。

だから、
といっていいのか、
どの試合も目にやきつけておくべき試合なんであって、
そのひとうひとつをありがたく美味しく味わいたいもんです。

どんな選手でもいつかは辞める。
テンカウントゴングをきくことが出来る選手は少ないんだけど、
引退試合やセレモニーがなくっても
ファンの心に強く残る選手はいっぱいいる。

遠藤智史選手がブログで引退を発表していました。
2006年タイ遠征試合ではじめて意識して試合を観戦した選手。
正直それまで全く印象になかったのですが、
ルンピニスタジアムでの激闘には本当に興奮させてもらって、
負けはしたけど、
ヌンサヤーム師匠の前で悔し涙をこぼす姿に
(;´Д`)ハァハァしたものであります。
それから、
勝ったり負けたり、
煮え切らない試合が多かったんだけれども、
どこかほっとけない雰囲気を持つ選手でありました。
がっついたところが見えなくってでも淡白ってワケでもない、
すっとぼけててクールな選手。
宅建資格を持ってるということでその取材をさせてもらったのも
親近感を覚えた要因ではあります。
長い間お疲れ様でした。
我々キックファンを楽しませてくれて
ホントにありがとうございます。

オガケンも辞めちゃうし、
丈様も来週引退セレモニーなんやんな~。
ううっ。
寂しい…(´;ω;`)

というわけで、
10月31日はKrush行ってきましたー。
新宿FACEぎっちり満員。
メインはベテラン尾崎圭司選手が
チャラい、チャラすぎる!ナマーイこと生井宏樹選手に
ローでガンガン攻め込ませてからの
バックブローでド派手なKO勝利。
セミも山崎秀晃選手がボコボコ打ちまくり、
ちょっと殴り疲れたけど、
結局豪快に1Rに3回倒してKO勝ち。
あと観客動員に一役買った
極真会館の鈴木雄三選手もKO勝利、
ワタス一押しだった
山崎陽一×阿佐美ザウルスは
阿佐美選手がシブく判定勝ちだったザウルス(´・ω・`)

そんでもって会場ではトーナメントの発表がありました。
60キロは言うたらなんやけど「おなじみ」のメンツ。
しかし!
なんと最後に野杁正明選手の名前が!
お~~!
これはノイリーのためのベルトではなkろうか!!ヽ(゚∀゚)ノ
55キロは磐石の寺戸伸近選手に誰が挑むか、
っちゅうところでしょうか。

Krushトーナメントの出場選手発表~!

Krush初代王座決定トーナメント

◇趣旨
2008年11月からスタートした「Krush」シリーズ。
K-1(株式会社FEG)の協力のもと、全試合にK-1ルールを採用。
団体の枠を越えて参戦する強豪たちがしのぎを削るリングとして、
多くのファンから絶大な支持を得てきました。
今回は「Krush」誕生2周年記念として、
主要4階級の初代チャンピオンの座を争うトーナメントを
開催する運びとなりました。
現在のKrush主力ファイターはもちろん、
K-1甲子園や新空手出身の若き新鋭、
そしてキック団体王者も参戦予定です。
栄えある「Krush初代王者」の座を勝ち取るのは、
はたして誰か!? 『Krush初代王座決定トーナメント』にどうぞご期待ください!

◇概要
・原則として一階級につき8選手参加のトーナメント戦とする。
・トーナメント優勝者には、初代チャンピオンの称号とチャンピオンベルトが贈られる。

◇試合ルール
全試合K-1ルール/本戦3分3ラウンド・延長1ラウンド

◇階級
55kg/60kg/63kg/70kgの4階級

◇スケジュール
2010年12月12日(日)後楽園ホール[55kg&60kgトーナメント・開幕戦/一回戦各4試合]
2011年 1月 9日(日)後楽園ホール[63kgトーナメント開幕戦/一回戦4試合+スーパーファイト]
2011年 3月19日(土)後楽園ホール[55kg&60kg&63kgトーナメント決勝戦/各準決勝・決勝]
2011年 4月30日(土)後楽園ホール[70kgトーナメント開幕戦/一回戦4試合+スーパーファイト]
2011年 7月16日(土)後楽園ホール[70kgトーナメント決勝戦/準決勝・決勝]

 

[大会概要]

Krush初代王座決定トーナメント ~Round.1~
2010.12.12(日)東京・後楽園ホール
17:00開場 18:00開始(本戦開始前にオープニングファイト数試合予定)

☆Krush 60kg初代王座決定トーナメント・一回戦4試合
<出場選手>
石川直生(青春塾)/上松大輔(チームドラゴン)/“狂拳”竹内裕二(菅原道場)
野杁正明(OISHI GYM)/TURBΦ(FUTURE_TRIBE ver.OJ)
青津潤平(NPO JEFA)/水落洋祐(はまっこムエタイジム)/卜部弘嵩(チームドラゴン)
☆Krush 55kg初代王座決定トーナメント・一回戦4試合
<出場予定選手>
寺戸伸近(青春塾)/KENJI(DC LAB.GYM)/日下部竜也(OISHI GYM)
瀧谷渉太(桜塾)/水原浩章(光ジム)/匠(チームドラゴン)/X(後日発表)/XX(後日発表)
※組み合わせは後日発表
<チケット料金>
SRS席12,000円/RS席8,000円/S席6,000円/A席4,000円
※消費税込み/全席指定/当日は全席500円アップ
<発売開始日>
11月5日(金)~
<チケット発売所>
チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール/株式会社グッドルーザー
<お問合せ・チケット電話予約>
株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390

Krush初代王座決定トーナメント ~Round.2~
2011.1.9(日)東京・後楽園ホール
17:00開場 18:00開始(本戦開始前にオープニングファイト数試合予定)

Krush 63kg初代王座決定トーナメント・一回戦4試合
トップ選手によるスーパーファイト数試合予定
<チケット料金>
SRS席12,000円/RS席8,000円/S席6,000円/A席4,000円
※消費税込み/全席指定/当日は全席500円アップ
<発売開始日>
11月15日(月)~
<チケット発売所>
チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール/株式会社グッドルーザー
<お問合せ・チケット電話予約>
株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390

主催◇Krush実行委員会
協力◇株式会社FEG/全日本新空手道連盟/株式会社MKTマネジメント
テレビ放映◇CSスポーツチャンネル GAORA
協力病院◇医療法人社団俊和会 寺田病院



60キロは恐ろしい子・ノイリーのための階級だわよ(*´∇`)

えー、
11月9日、
ちょっとやらかしてしまいます。

8eadc76a.jpeg

よろしくお願いいたします。
詳細おってまたお知らせします。
所在地等はBar「道」サイトで御確認下さい。
http://www.miti4.com/
http://miti4.exblog.jp/
 

"てらかわよしこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.