[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RISE直前!
板橋選手インタビュー!!
≪板橋寛 インタビュー 『前回の日菜太選手に負けない衝撃を与える』≫
ー現在のコンディションはいかがですか?
板橋 いつも通りでいい感じです。
ー今回、対戦相手が過去最強の選手とあるアヌワット選手ですが。
板橋 しっかり練習してきたので相手がアヌワットであろうと
気負いはないです。
ー対策は練ってきましたか?
板橋 具体的には言えませんが、
基本の技術をしっかり一つずつやってきました。
ーカノンスック戦からvsタイ人選手となりますが、その辺は?
板橋 う~ん、カノンスック選手は背が低かったらやりやすかった
ですけどね。まぁ構えが今度はオーソドックスの相手だし、
あまり意識はしてないですね。
ー今回の試合でお客さんに見せたいところは?
板橋 RISE代表として世界の強豪に戦いを挑む姿です!
ー最後にファンにメッセージお願い致します。
板橋 今回はメインになりますが、
前回の日菜太選手に負けない衝撃を与えてみせます。
是非応援してください!
≪当日 情報≫
当日券は16時より後楽園ホール1階売り場にてRS席、S席とA席を販売致します。
良い席はお早めにご購入下さい。
また大会パンフレット(P12 オールカラー)を会場ロビーにて500円で販売致します。
≪全試合順≫
▼メインイベント SUPER FIGHT -60.0kg契約 3分3R延長1R
板橋 寛(スクランブル渋谷/第2代RISEスーパーフェザー級王者)
アヌワット・ゲーオサムリット(ゲーオサムリットジム/WPMFフェザー級&WMCライト級王者・元ムエタイ10冠王)
▼セミファイナル 初代RISEライト級(-63.0kg)王者決定戦 準決勝 3分3R延長1R
吉本光志(ヌンサヤームジム/初代RISEスーパーライト級王者)
渡辺理想(極真会館/同級3位)
▼第9試合 初代RISEライト級(-63.0kg)王者決定戦 準決勝 3分3R延長1R
裕 樹(リアルディール/同級2位・初代RISEスーパーフェザー級王者)
巨 輝(TARGET/同級4位・元NKB2階級王者)
▼第8試合 スーパーフェザー級(-60.0kg) 3分3R延長1R
小宮山工介(北斗会館/同級1位・2008年 RISING ROOKIES CUP スーパーフェザー級優勝)
ポンシン・ギャッチャンシン(STRUGGLE/元ムエタイ3冠王者)
▼第7試合 スーパーライト級(-65.0kg) 3分3R延長1R
菅原勇介(TARGET/同級1位・前J-NETWORKスーパーライト級王者)
TaCa(triple-y/J-NETWORKスーパーライト級3位)
▼第6試合初代RISEライト級(-63.0kg)王者決定戦 リザーブマッチ 3分3R延長1R
麻原将平(シルバーアックス/同級6位・2008年KAMINARIMON60kgトーナメント優勝)
花田元誓(リアルディール/同級7位)
▼第5試合 スーパーフェザー級(-60.0kg)3分3R
仲江川裕人(如心館/同級6位・KAMINARIMON CLIMAX’07 65kg級優勝)
勇 鷹(インスパイヤード・モーション/NJKFスーパーフェザー級4位)
▼第4試合 ヘビー級 3分3R
羅王丸(TARGET/同級5位・2010年 RISING ROOKIES CUPヘビー級優勝)
篤 志(池袋BLUE DOG GYM/元NJKFヘビー級1位)
▼第3試合 スーパーライト級(-65.0kg)3分3R
左右田泰臣(シルバーウルフ/同級3位・2009年 RISING ROOKIES CUP スーパーライト優勝)
スネーク敦(team ice/2009年 RISING ROOKIES CUP ミドル級準優勝)
▼第2試合 バンタム級(-55.0kg)3分3R
Dyki(TARGET/同級3位・2009年 RISING ROOKIES CUP バンタム級準優勝)
侍虎志(リアルディール/同級5位)
▼第1試合 バンタム級(-55.0kg)3分3R
吉野幸喜(湘南格闘クラブ/同級6位・2009年 RISING ROOKIES CUP バンタム級優勝)
田中 富(STRUGGLE/同級7位・2010年 RISING ROOKIES CUP バンタム級優勝)
≪ 大 会 概 要 ≫
◇大会名:RISE 71(ライズ・セブンティワン)
◇主 催:株式会社KGS
◇協 賛:スリーエー・ライフ株式会社、フィットネスショップ
◇協 力:株式会社FEG
◇開催日:2010年10月3日(日)
◇時 間:開場17時00分(予定)/開始17時30分(予定)
◇会場:後楽園ホール(東京都文京区後楽1-3-61 青いビル5F)
◇入場料金:全席指定・消費税込み(当日は全席 500円増し)
・VIP \15,000-(完売)
・SRS \10,000-(完売)
・RS \7,000-
・S席 \5,000-
・A席 \4,000-
◇問い合わせ:KGS 03-3942-2135
Krush10.31大会情報~(*´∇`)
「Krush-EX ~Road to the Championship~」
2010.10.31(日)新宿FACE大会情報
今年、新宿FACEで2月19日、6月12日に2大会を開催。
卜部功也・弘嵩の卜部兄弟やK-1甲子園王者・野杁正明らが
参戦して大きな話題を集めました「Krush-EX」シリーズの第3弾、
「Krush-EX ~Road to the Championship~」10月31日(日)
新宿FACE大会の開催が決まりました。
12月より開幕予定の「Krush初代王座決定トーナメント」に向け、
新世代ファイターや初参戦選手も多数出場予定しております。
主要カードは近日発表! どうぞご期待ください。
■大会名:「Krush-EX ~Road to the CHAMPIONSHIP~」
■日時:2010年10月31日(日)17:00開場/18:00開始
■出場予定選手:大石駿介(OISHI GYM)/石黒竜也(Lailaps東京北星ジム)/
山崎秀晃(チームドラゴン)/生井宏樹(フォルティス渋谷)/
阿佐美ザウルス(P.O.D.)/中島剛(青春塾) ほか
■チケット発売日:10月2日(土)~
■チケット料金:RS席7,000円/S席5,000円/A席4,000円/スタンディング3,000円
※全席指定/当日は各500円アップ
■チケット発売所:チケットぴあ/イープラス/株式会社グッドルーザー
■お問合せ・チケット電話予約:株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390
□主催:Krush実行委員会
□協力:株式会社FEG/全日本新空手道連盟/株式会社MKTマネジメント
□テレビ放映:CSスポーツチャンネルGAORA
□協力病院:医療法人社団俊和会 寺田病院
ナマーイきたー!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
RISE10.3大会に出場するアヌワットのインタビューが
届いたヨ!
ー現在のコンディションはいかがですか?
アヌワット とてもいいよ。練習も充実しているね!
ー今回、対戦相手の板橋寛はRISE 60kgのチャンピオンです。知ってますか?
アヌワット 知らない、でも問題ないさ。
ールールに関してムエタイルール(3分×5R)ではなく、
組み膝、肘無しのRISEルール(3分×3R+延長1R)ですが大丈夫ですか?
アヌワット ルールは関係ない。逆に俺のスタイルにとても合っているな。
ー対策などあったら教えてください。
アヌワット なし!俺の拳で倒すだけ、スタイルを貫くよ!
ー今後の目標はありますか?
アヌワット オファーの来た試合を一戦一戦KOしていくだけ。
だってノックアウトした方がみんな喜ぶだろ?俺も楽だし。
ー日本のファンにメッセージお願い致します。
アヌワット みんなの期待に応えられるよう一生懸命戦うよ。
激しい試合の中でKOだ!応援ヨロシク!
★試合写真提供 鈴木雄一郎
★ほか写真提供 ゲーオサムリットジム
≪全試合順≫
▼メインイベント SUPER FIGHT -60.0kg契約 3分3R延長1R
板橋 寛(スクランブル渋谷/第2代RISEスーパーフェザー級王者)
アヌワット・ゲーオサムリット(ゲーオサムリットジム/WPMFフェザー級&WMCライト級王者・元ムエタイ10冠王)
▼セミファイナル 初代RISEライト級(-63.0kg)王者決定戦 準決勝 3分3R延長1R
吉本光志(ヌンサヤームジム/初代RISEスーパーライト級王者)
渡辺理想(極真会館/同級3位)
▼第9試合 初代RISEライト級(-63.0kg)王者決定戦 準決勝 3分3R延長1R
裕 樹(リアルディール/同級2位・初代RISEスーパーフェザー級王者)
巨 輝(TARGET/同級4位・元NKB2階級王者)
▼第8試合 スーパーフェザー級(-60.0kg) 3分3R延長1R
小宮山工介(北斗会館/同級1位・2008年 RISING ROOKIES CUP スーパーフェザー級優勝)
ポンシン・ギャッチャンシン(STRUGGLE/元ムエタイ3冠王者)
▼第7試合 スーパーライト級(-65.0kg) 3分3R延長1R
菅原勇介(TARGET/同級1位・前J-NETWORKスーパーライト級王者)
TaCa(triple-y/J-NETWORKスーパーライト級3位)
▼第6試合初代RISEライト級(-63.0kg)王者決定戦 リザーブマッチ 3分3R延長1R
麻原将平(シルバーアックス/同級6位・2008年KAMINARIMON60kgトーナメント優勝)
花田元誓(リアルディール/同級7位)
▼第5試合 スーパーフェザー級(-60.0kg)3分3R
仲江川裕人(如心館/同級6位・KAMINARIMON CLIMAX’07 65kg級優勝)
勇 鷹(インスパイヤード・モーション/NJKFスーパーフェザー級4位)
▼第4試合 ヘビー級 3分3R
羅王丸(TARGET/同級5位・2010年 RISING ROOKIES CUPヘビー級優勝)
篤 志(池袋BLUE DOG GYM/元NJKFヘビー級1位)
▼第3試合 スーパーライト級(-65.0kg)3分3R
左右田泰臣(シルバーウルフ/同級3位・2009年 RISING ROOKIES CUP スーパーライト優勝)
スネーク敦(team ice/2009年 RISING ROOKIES CUP ミドル級準優勝)
▼第2試合 バンタム級(-55.0kg)3分3R
Dyki(TARGET/同級3位・2009年 RISING ROOKIES CUP バンタム級準優勝)
侍虎志(リアルディール/同級5位)
▼第1試合 バンタム級(-55.0kg)3分3R
吉野幸喜(湘南格闘クラブ/同級6位・2009年 RISING ROOKIES CUP バンタム級優勝)
田中 富(STRUGGLE/同級7位・2010年 RISING ROOKIES CUP バンタム級優勝)
≪ 大 会 概 要 ≫
◇大会名:RISE 71(ライズ・セブンティワン)
◇主 催:株式会社KGS
◇協 賛:スリーエー・ライフ株式会社、フィットネスショップ
◇協 力:株式会社FEG
◇開催日:2010年10月3日(日)
◇時 間:開場17時00分(予定)/開始17時30分(予定)
◇会場:後楽園ホール(東京都文京区後楽1-3-61 青いビル5F)
◇入場料金:全席指定・消費税込み(当日は全席 500円増し)
・VIP \15,000-(完売)
・SRS \10,000-(完売)
・RS \7,000-
・S席 \5,000-
・A席 \4,000-
◇チケット発売所 発売中!
・チケットぴあ 0570-02-999(Pコード 817-256)
・イープラス(http://eplus.jp/battle/)パソコン&携帯より購入可能
・KGS 03-3942-2135
・バウトレビュー (http://www.boutreview.com)
・後楽園ホール 03-5800-9999
・RISEオフィシャルホームページ(www.rise-kgs.com)
◇問い合わせ:KGS 03-3942-2135
RISE10.3大会直前情報~!!
◇歌川暁文欠場 小宮山工介の相手は元ムエタイ3冠王者に!
既に発表していました「小宮山工介 vs 歌川暁文」の試合ですが
歌川選手がろく軟骨骨折の為、残念ながら欠場となりました。
そこで急遽、代替の選手を検討したところ、
元ムエタイ3冠王であるポンシン・ギャッチャンシが出場を快諾。
このポンシンはラジャダムナンスタジアムフライ級、
スーパー・フライ級とWMCバンタム級チャンピオンに輝いている28歳。
昔からパンチを得意とし、
その技術が生かせる首相撲なしのRISEルールでの試合も熱望していた。
歌川との空手vsシュートボクシングの異色対決から
vsムエタイとなった小宮山。このカードもアツくなること間違いなし!
≪変更カード≫
▼スーパーフェザー級(-60.0kg)3分3R延長1R
小宮山工介(北斗会館/同級1位・2008年 RISING ROOKIES CUP スーパーフェザー級優勝)
歌川暁文(U.W.F.スネークピットジャパン /SB日本スーパーフェザー級2位)
↓
(変更)
↓
▼スーパーフェザー級(-60.0kg)3分3R延長1R
小宮山工介(北斗会館/同級1位・2008年 RISING ROOKIES CUP スーパーフェザー級優勝)
ポンシン・ギャッチャンシン(STRUGGLE/元ムエタイ3冠王者)
≪追加決定カード≫
▼スーパーライト級(-65.0kg)3分3R
左右田泰臣(シルバーウルフ/同級3位・2009年 RISING ROOKIES CUP スーパーライト優勝)
スネーク敦(team ice/2009年 RISING ROOKIES CUP ミドル級準優勝)
▼バンタム級(-55.0kg)3分3R
吉野幸喜(湘南格闘クラブ/同級6位・2009年 RISING ROOKIES CUP バンタム級優勝)
田中 富(STRUGGLE/同級7位・2010年 RISING ROOKIES CUP バンタム級優勝)
≪全試合順≫
▼メインイベント SUPER FIGHT -60.0kg契約 3分3R延長1R
板橋 寛(スクランブル渋谷/第2代RISEスーパーフェザー級王者)
アヌワット・ゲーオサムリット(ゲーオサムリットジム/WPMFフェザー級&WMCライト級王者・元ムエタイ10冠王)
▼セミファイナル 初代RISEライト級(-63.0kg)王者決定戦 準決勝 3分3R延長1R
吉本光志(ヌンサヤームジム/初代RISEスーパーライト級王者)
渡辺理想(極真会館/同級3位)
▼第9試合 初代RISEライト級(-63.0kg)王者決定戦 準決勝 3分3R延長1R
裕 樹(リアルディール/同級2位・初代RISEスーパーフェザー級王者)
巨 輝(TARGET/同級4位・元NKB2階級王者)
▼第8試合 スーパーフェザー級(-60.0kg) 3分3R延長1R
小宮山工介(北斗会館/同級1位・2008年 RISING ROOKIES CUP スーパーフェザー級優勝)
ポンシン・ギャッチャンシン(STRUGGLE/元ムエタイ3冠王者)
▼第7試合 スーパーライト級(-65.0kg) 3分3R延長1R
菅原勇介(TARGET/同級1位・前J-NETWORKスーパーライト級王者)
TaCa(triple-y/J-NETWORKスーパーライト級3位)
≪休 憩≫
▼第6試合初代RISEライト級(-63.0kg)王者決定戦 リザーブマッチ 3分3R延長1R
麻原将平(シルバーアックス/同級6位・2008年KAMINARIMON60kgトーナメント優勝)
花田元誓(リアルディール/同級7位)
▼第5試合 スーパーフェザー級(-60.0kg)3分3R
仲江川裕人(如心館/同級6位・KAMINARIMON CLIMAX’07 65kg級優勝)
勇 鷹(インスパイヤード・モーション/NJKFスーパーフェザー級4位)
▼第4試合 ヘビー級 3分3R
羅王丸(TARGET/同級5位・2010年 RISING ROOKIES CUPヘビー級優勝)
篤 志(池袋BLUE DOG GYM/元NJKFヘビー級1位)
▼第3試合 スーパーライト級(-65.0kg)3分3R
左右田泰臣(シルバーウルフ/同級3位・2009年 RISING ROOKIES CUP スーパーライト優勝)
スネーク敦(team ice/2009年 RISING ROOKIES CUP ミドル級準優勝)
▼第2試合 バンタム級(-55.0kg)3分3R
Dyki(TARGET/同級3位・2009年 RISING ROOKIES CUP バンタム級準優勝)
侍虎志(リアルディール/同級5位)
▼第1試合 バンタム級(-55.0kg)3分3R
吉野幸喜(湘南格闘クラブ/同級6位・2009年 RISING ROOKIES CUP バンタム級優勝)
田中 富(STRUGGLE/同級7位・2010年 RISING ROOKIES CUP バンタム級優勝)
≪ 大 会 概 要 ≫
◇大会名:RISE 71(ライズ・セブンティワン)
◇主 催:株式会社KGS
◇協 賛:スリーエー・ライフ株式会社、フィットネスショップ
◇協 力:株式会社FEG
◇開催日:2010年10月3日(日)
◇時 間:開場17時00分(予定)/開始17時30分(予定)
◇会場:後楽園ホール(東京都文京区後楽1-3-61 青いビル5F)
◇入場料金:全席指定・消費税込み(当日は全席 500円増し)
・VIP \15,000円 ・SRS \10,000円 ・RS \7,000 ・S席 \5,000円 ・A席 \4,000円
◇チケット発売所 発売中!
・チケットぴあ 0570-02-999(Pコード 817-256)
・イープラス(http://eplus.jp/battle/)パソコン&携帯より購入可能
・KGS 03-3942-2135
・バウトレビュー (http://www.boutreview.com)
・後楽園ホール 03-5800-9999
・RISEオフィシャルホームページ(www.rise-kgs.com)
◇問い合わせ:KGS 03-3942-2135
ヽ(゚∀゚)ノ
ポ・・ポン先生!!??