[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!
キックボクサーにとって良い年で
ありますように。
さて2010年一発目はKrushでありました!
選手が来るの来ないの、計量オーバーだの、
いろいろありすぎてもうなんだか。
こういうときに孝行息子が頑張ってくれるもの…
終わりよければ全てよし。
メインさえいい試合をすれば興行全体が引き締まり、
途中がアレでも「今日来てよかった!」になる。
のだが。
石川直生選手は三回ダウンを喫して負けてしまった。
そりゃ体格差はあったけど・・・
はうー!
次どうするよ!!
ピ、ピンチは、チャンスだ!!
キック界のタッキーこと瀧谷渉太選手はKO勝利。
トランクスのお尻に「寅」の文字・・・
いちいちカワイイ!!
そんでもってナオキックに勝ったジョン・デニス(はたち)が
坊主頭にヨレヨレのムエタイトランクス、という
誰かさんを想像させるいでたちで(てらかわさん的に)好感度アップ。
まだ幼さを残した顔で真面目に懸命に試合後インタビューに
答える姿もまたヨシ!
あとこの日はリングサイドで観てたのですが、
真後ろの男女のお客さんのうち男性が異様にキックに詳しく、
またどちらの攻撃でもいいのがはいると「ォオ~イ!」と叫んでて
女性に説明しながらものすごーく楽しそうに観戦。
何者だー!と思ってたら記者席のライターさんから
「志村、うしろ」的なメールが。
今格闘界で話題の人で、ドびっくりしました。
そら詳しいワ!
http://spora.jp/krush/
いろいろありましたね、
ホンマ色々ありました。
忘れられない一年となることでしょう…
さーて2010年寅年お正月はーっっ!!
4日 Krush(後楽園ホール)
17日 MUAY2010 1st(ディファ有明)
23日 レベルス(ディファ有明)http://www.muaythai.jp/m1/
24日 RISE(新宿FACE)
NJKF(後楽園ホール)
25日 Survivor(新宿FACE)
31日 J-NETWORK(新宿FACE)
MA(後楽園ホール)
とまあ、忙しいことになっておりますよお!!
詳細は各サイト、格闘技サイトで!
みなさま、よいお年をーーー!
RISE61、
2010年1月24日大会の概要きたでー!
◆田中秀弥欠場で初代60kg級王者裕樹が出場決定
既に発表させて頂きました
65kg級『田中秀弥vs大石駿介』の一戦ですが、
田中が練習中に鼻骨を骨折し欠場となりました。
そこで今月12日に試合を行ったばかりの
前RISE60kg級王者・裕樹選手に出場オファーしたところ
試合のダメージもなく快諾。
よって裕樹vs大石駿介に対戦カードが変更となることを
お知らせ致します。
裕樹選手は前回の試合から65kg級に階級変更し
パンチ1RでKO勝利。
60kgでは減量苦で本人の持ち味が出ない時もありましたが、
この階級は現在本人のベスト体重。
RISE2階級制覇への足掛かりとなる試合だけに必見です。
またこれまで70kg級で
2008年RISE新人王を獲得した
実績もあるシルバーウルフの國安浩史が
この試合より65kg級に階級を変更し、
極真会館の有望株、渡辺理想(ゆうと)と対戦が決定しています。
≪変更カード≫
▼-65kg契約 3min×3R(EX1R)
田中秀弥(RIKIX)
VS
大石駿介(OISHI GYM)
↓
(変更)
↓
▼-65kg契約 3min×3R(EX1R)
裕樹(リアルディール/初代RISE 60kg級王者)
VS
大石駿介(OISHI GYM)
≪追加決定カード≫
▼-65kg契約 3min×3R(EX1R)
國安浩史(シルバーウルフ/2008年 RISING ROOKIES CUP 70kg級優勝)
VS
渡辺理想(極真会館)
▼ヘビー級 3min×3R
羅王丸(TARGET)
VS
吉沢大(King Bee)
▼-65kg契約 3min×3R
3104(DEEPジム)
VS
後藤亮(STRUGGLE)
≪RISE 61 イベント概要≫
◇大会名:RISE 61 (ライズ シックスティワン)
◇主 催:株式会社KGS
◇開催日:2010年1月24日(日)
◇時 間:開場16時30分/試合開始17時30分
◇会 場:新宿FACE
(東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町7F)
◇入場料金:消費税込み(当日は全席 500円増し)
・SRS(1列目) \8,000-
・RSカウンター席 \8,000-
・RS指定席 \6,000-
・一般自由 \4,000-
※一般自由座席が満席になった場合は立見となりますのでご注意ください
※当日入場の際にドリンク代が別途500円必要となります
◇チケット発売所
・チケットぴあ 0570-02-999(Pコード 815-421)
・KGS 03-3942-2135
・バウトレビュー (http://www.boutreview.com)
・RISEオフィシャルホームページ(www.rise-kgs.com)
◇問い合わせ:KGS 03-3942-2135
≪既出決定カード≫
▼-55kg契約 3min×3R(EX1R)
二戸伸也(クロスポイント吉祥寺/2008年 RISING ROOKIES CUP 55kg級優勝)
VS
梅原タカユキ(TARGET/2008年 RISING ROOKIES CUP 55kg級準優勝)
▼-65kg契約 3min×3R(EX1R)
敏暴ZLS(チームゼロス/2008年 RISING ROOKIES CUP 65kg級準優勝)
VS
小宮山大介(北斗会館/新極真会 第20回全日本ウェイト制空手道選手権大会軽量級優勝)
▼-60kg契約 3min×3R(EX1R)
倉田光敏(ヌンサヤームジム/元全日本キックボクシング連盟フェザー級9位)
VS
麻原将平(シルバーアックス)
≪出場予定選手≫
里獅ZLS(チームゼロス)
仲江川裕人(如心館)
清水賢吾(極真会館)
http://www.rise-kgs.com/
2010年期待のイベント・レベルスの追加カード
きましたぞ!
も、盛りだくさんすぎやしないか!?
◆『遠藤智史vs歌川暁文』が決定!!
▼ライト級契約 3min×3R(EX1R)
遠藤智史(ヌンサヤームジム・元全日本ライト級王者)
VS
歌川暁文(UWFスネークピットジャパン)
◇元全日本ライト級王者で他団体キラーとして
名前を上げている遠藤智史と
SBのトップランカーである歌川暁文の対戦が決定!
元全日本キック王者の看板を持つ遠藤との対戦に、
歌川の師匠である大江氏もかなりの燃えている
との情報も入っているだけに、
かなり白熱した戦いになるのではないだろうか?
尚、対戦順は次の様になりました。
※NJKFの高橋選手が8位から4位にランクアップと
ご連絡がありましたので変更をお願いします。
※コンタノン選手のデータも当初はSKVとありましたが
スポンサーの関係上エクシンデコンに変更となりました。
▼日泰5VS5マッチ大将戦 ライト級契約 3分5R
増田博正(スクランブル渋谷/WPKF世界ライト級王者)
VS
コンタノン・エクシンデコン(タイ/SKV)
▼日泰5VS5マッチ副将戦 55kg契約 3分5R
藤原あらし(SVG/WPMF世界スーパーバンタム級王者)
VS
ノラシン・ギャットプラサンチャイ(タイ/尚武会/元ラジャダムナンスタジアム認定バンタム級王者)
▼日泰5VS5マッチ中堅戦 58.5kg契約 3分5R
大野信一郎(藤本)
VS
ペッマニー・K-RIVER(タイ/K-RIVER/元タイ国プロムエタイ協会&ルンピニースタジアム認定バンタム級王者)
▼日泰5VS5マッチ次鋒戦 ウェルター級契約 3分5R
宏二(スクランブル渋谷/J-NETWORK同級王者)
VS
ウィラチャート・ウィラサックレック(ウィラサックレックフェアテックス/元ルンピニースタジアム認定ライト級6位)
▼日泰5VS5マッチ先鋒戦 55kg契約 3分5R
梅野源治(PHOENIX)
VS
ラジャサックレック・ソーワラピン(タイ)
▼45kg契約 2分3R延長1R
岩田翔吉(ウィラサックレック池袋/M1Jr45kg王者)
VS
小笠原栄作(クロスポイント吉祥寺/KAMINARIMON Jr45kg王者)
▼バンタム級契約 3分3R延長1R
ウエンツ☆修一(スクランブル渋谷/J-NETWORKスーパーフライ級王者)
VS
一戸総太(ウィラサックレックフェアテックス/元・全日本キックボクシング連盟バンタム級4位)
▼47kg契約 2分3R延長1R
岡田敦子(Team RAPUTURE KING/M-1女子ミニフライ級王者)
VS
美保(KFG)
▼ミニフライ級契約 2分3R延長1R
田嶋はる(アクティブJ/第2代J-GIRLSミニフライ級王者)
VS
ちはる(ウィラサックレック・フェアテックス)
▼ライト級契約 3min×3R(EX1R)
遠藤智史(ヌンサヤームジム・元全日本ライト級王者)
VS
歌川暁文(UWFスネークピットジャパン)
▼ウェルター級 3分3R延長1R
板倉直人(スクランブル渋谷/元・全日本同級3位)
VS
高橋誠治(町田金子/NJKF同級4位)
▼スーパーフライ級契約 3分3R延長1R
割沢 誠(ヌンサヤーム)
VS
山野博之(チームドラゴン/J-NETフライ級4位)
▼オープニングファイト 55kg契約 3分3R
MASATO(ワイルドシーサー)
VS
宮崎貴大(ウィラサックレック・フェアテックス)
≪REBELS イベント概要≫
◇大会名:REBELS(レベルス)
◇主催:M-1MC株式会社&㈲クロスポイント
◇協力:株式会社バンゲリングベイ
◇開催日:2010年1月23日(土)
◇時 間:開場15時30分(予定)/
本戦開始16時00分(14時10分よりオープニングファイト予定)
◇会場:ディファ有明(東京都江東区有明1-3-25)
◇交通:新交通ゆりかもめ「有明テニスの森駅」徒歩1分、
りんかい線「国際展示場駅」徒歩5分
◇入場料金:全席指定・消費税込み(当日は全席500円増し)
SRS \12,000/RS \10,000/S席 \7,000/A席 \5,000
◇チケット発売所
・チケットぴあ
・M-1MC株式会社 03-6802-1011
・ディファ有明 03-5500-3731
◇問い合わせ:M1-MC株式会社 03-6802-1011
クロスポイント吉祥寺 0422-21-0611
スクランブル渋谷 03-5467-2870
http://www.muaythai.jp/m1/
http://www.shibukichi.com/index.html
メイン・セミはもちろん遠藤対歌川も楽しみだけど、
梅野源治、ウエンツ×一戸に注目ぅ~!!
NJKF2010年1月24日大会のカードが
公式サイトで発表になっております!!
http://www.njkf.info/news/news_091226card.html
(; д ) ゚ ゚
(; д ) ゚ ゚
いろんな意味でビックリィイイイイイイイイイッッ!!!!!
羅紗陀(らしゃた)に驚けばいいのか
対前田修行僧に驚けばいいのか
どっちかにしてーーーーーーーーー!!
しかもさりげにナガブチ対決って!
名カードというか旧全日本っぽいノリというかヽ(゚∀゚)ノ
さあ皆さん羅紗陀、さっそく単語登録お願いします。
はっ!!携帯でうつときドースンダ!!
http://www.njkf.info/