[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきましたーっ!!
計量パスすると会場はいっきになごやかになり、
食べ物の香りが充満。
ひとときの開放感を選手の皆様は味わうわけですね。
明日は、死闘。
前回の欠席会見でモテモテだった狂拳・竹内裕二選手は
その件をきかれても「別に何も!」と意に介さず。
本日は逆に二回戦対戦予定選手に
「大高が上ってくるかも」みたいな牽制をされてたり・・・
大月晴明選手はなんかもうジャイアンがケンカする前みたいに
身体をほぐしながら岩切博史選手に
「まさか戦うことになるとはなあ!」と言ってたり・・・
戦いは既にはじまっております。
うーん、おもしろい!
個人的には岩切博史選手の
カワイコちゃんアピールにクラクラ!
あとは
ボヘミアンステッカーにニンマリw
ンンン、
ここは予想的には
イケメン岩切とボヘミアン一郎が勝ち残る!
というのがオモロイっすよね。
http://spora.jp/krush/
Krushライト級トーナメント!
力の限り、応援すべし!
Krushライト級グランプリ2009
~開幕戦 Round.1~
2009.7.24(金)東京・後楽園ホール
17:00開場/17:15オープニングファイト開始/18:00本戦開始
[主催:Krush実行委員会/協力:株式会社FEG]
☆スケジュール☆
<オープニングファイト第1試合
◎60kg Fight/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
森川修平 vs 一馬
(KSS健生館) (小比類巻道場)
<オープニングファイト第2試合
◎60kg Fight/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
丹藤義則 vs 伊藤将彦
(AJジム) (STRUGGLE)
<オープニングファイト第3試合
◎70kg Fight/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
小室武稔 vs 清水武
(チームドラゴン) (藤原ジム)
[選手入場式/トーナメント本戦8選手参加]
<第1試合◎Krushライト級グランプリ2009
リザーブファイト/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
森井洋介 vs 威幸
(藤原ジム) (ウィラサクレック・フェアテックス)
<第2試合◎Krushライト級グランプリ2009
一回戦①/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
梶原龍児 vs ソルデティグレ・ヨースケ
(チームドラゴン) (U.W.F.スネークピットジャパン)
<第3試合◎Krushライト級グランプリ2009
一回戦②/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
“狂拳”竹内裕二 vs 大高一郎
(菅原道場) (STRUGGLE)
<第4試合◎Krushライト級グランプリ2009
一回戦③/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
山本真弘 vs 青津潤平
(藤原ジム) (NPO JEFA)
<第5試合◎Krushライト級グランプリ2009
一回戦④/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
大月晴明 vs 岩切博史
(AJKF) (月心会)
[休憩/10分予定]
<第6試合◎スーパーファイト/
70kg Fight/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
横田一則 vs 廣野祐
(GRABAKA) (NPO JEFA)
<第7試合◎Krushライト級グランプリ2009
準々決勝/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
一回戦②勝者 vs 一回戦①勝者
<第8試合◎Krushライト級グランプリ2009
準々決勝/K-1ルール/3分3R(延長1R)>
一回戦④勝者 vs 一回戦③勝者
※出場選手はケガ等により変更となる場合があります※
◆当日券
当日PM4:00より後楽園ホール1F当日券売場にて販売します。
今大会の当日券は指定各席とスタンディング(立見/\4,000)となります。
<当日券料金>
SRS席\15,500/RS席\10,500/S席\7,500/A席\5,500/スタンディング\4,000
◆「Krushライト級グランプリ2009~開幕戦 Round.2~」
8.14(金)後楽園ホールの前売りチケットを発売
ロビー・グッズ売場にて、
次回8月14日(金)後楽園ホール大会の前売チケットを発売します。
良い席はどうぞお早めにお買い求めください。
「Krushライト級グランプリ2009~開幕戦 Round.2~」
<前売料金>SRS席15,000円/RS席10,000円/S席7,000円/A席5,000円
http://spora.jp/krush/
なんつっても
Jのライト級王者・黒田アキヒロ対
全日本ライト級王者・遠藤智史。
黒田選手は昨年暮れのTOUITSUで
石井宏樹選手に次ぐ準優勝、
でも先日の青津潤平選手との試合ではギリギリの判定勝利。
対する遠藤選手はJのSフェザー級王者に勝ってるとはいえ、
じゃあ全日本の60㌔を代表する選手かというとちょっと微妙。
そんな二人の対戦である。
試合は相変わらず謎なリズムで攻め込む黒田選手が
なんかワカランつかみづらい上手さで優勢かと思われたのですが
遠藤選手も今日はかなり気合が入ってて
テンカオで盛り返し3Rにはハイキックでダウンを奪う!
その後もヒジ、ローで優勢のままゴング!
3-0で遠藤選手の勝利!!
↓ヌンサヤーム先生が記念撮影前に
遠藤選手の汗やらなにやら拭いてあげてるトコロ。
この日の遠藤選手は気合が違ったたように見えました。
なんか淡々としたマイペース、という印象が強いからかね。
ヨカッタ!
裏モテキャラは修行僧こと前田尚紀!
争奪戦の行方は!?
あと二人は誰??
男同士の熱い戦いが繰り広げられる、
Krushライト級トーナメントは7月24日開始!!!
http://spora.jp/krush/