[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よろしければ御参加くだされー!!!
個人的には全部されたいw
あと山本ノボル氏に関西弁で励まされたい。
全日本キック7.26直前情報であります!
山ちゃんTシャツが発売されるヨ!!
「Reverse × Rebirth」
2008.7.26(土)後楽園ホール大会・直前情報
◆当日券
7/26(土)当日PM4:00より後楽園ホール1F当日券売場にて、
各指定席+スタンディング(\3,500)を発売します。
RS席\8,500/S席\6,500/A席\4,500/スタンディング\3,500
◆前売チケット発売
全日本ウェルター級挑戦者決定トーナメント:準決勝2試合が行われる、
「Fighting Base-1」8/22(金)新宿FACE大会の前売チケットを発売します。
<2008.8.22(金)新宿FACE大会 前売料金>
RS席\8,000(最前列)/S席\6,000/A席\4,000
◆グッズ
メインイベントに出場する山内裕太郎選手のTシャツが新発売されます。
「BLUEMANTIS×山内裕太郎 コラボTシャツ」
-澄み渡るBLUE SKY、野生の強さMANTIS-
熱きハートが生んだ真のファイターや音楽アーティストから世界に発信。
WORLD WIDE にメッセージを伝えるTOKYOリリースのクロージングブランド
「BLUEMANTIS」があの「山内裕太郎」とついにTシャツでコラボした!
http://www.bluemantis.co.jp/
☆蓄光プリントによりプリント部分が暗闇で光ります
☆左肩にハイキックを放つ山内選手のシルエット刺繍入り
カラー:ブラック×グリーン、ブラック×グレーの2種類
サイズ:レディースS、M/メンズXS、M、L、XL、XXL
価 格:\6,800
ALL JAPAN KICKBOXING 2008
「Reverse × Rebirth」
2008.7.26(土)東京・後楽園ホール
17:00開場/18:00本戦開始(17:10よりオープニングファイト開始)
◆チケット概要
<席種・料金>
☆今大会より新料金となりました/各席\3,000~\1,000プライスダウン
SRS席\12,000/RS席\8,000/S席\6,000/A席\4,000
(SRS席は全日本キックのみで販売・全席指定・当日券は\500アップ)
<チケット発売所>
チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール/Bout Review/全日本キック
<お問い合わせ>
全日本キック TEL.03-3365-1171 www.aj-kick.com
森田晃允選手が出るから~♪
しかしSBのえなりのりゆき選手との試合は
動きまくるえなりペース!
その上ヒジで斬られて大流血で大ピンチ。
ローがガンガン入ってたけどもこりゃよくて延長かもしくは…
と思ったらば2-1の辛勝。
続く壮泰選手対SB及川選手もちょっと微妙な判定。
こういう時に勝った方がヘンに気を使ってか
首振ったり手をあげるのを拒否したりすることがありますが
MAの両選手はそういうこともなくヨカッタです。
リング上でファンにはそういう態度は見せて欲しくないのです。
そんでもって悔しさはあらわにしたけども
不服そうな顔はいっさいみせなかった
えなり選手株が私の中で急上昇。
「渡鬼」入場もMAファンには初なので
大いにウケてましたw
メインは42歳(!)の大ベテラン山崎通明選手対我龍真吾選手。
足を使いリングを駆け巡りときおりバックキックなどみせる山崎選手。
そーだ、このヒト和製ユキーデだったっけ。
試合は4Rで我龍選手のKO勝利。
いつものように家族がリング上に・・・と思いきやなんと
衝撃の破局告白!!
さらに新しい恋も告白!!!
凄いよ我龍さん!!!!
さて今日は素敵セコンド祭りでした。
新田明臣、魔神&火消しの哲、ツタケン・・・と
オールドファン感涙!
http://gbring.com/sokuho/result/result2008_07/0720_makick.htm
国崇(くにたか)
NJKFバンタム級、フェザー級
岡山の軍鶏。
もともとは「藤原国崇」だったが全日本キックの藤原(ふじはら)あらし選手との対戦で「苗字」を賭けてたのか、敗れたため現在のリングネームになった。
その試合を「事故で負けたようなもん」と言い放ち、団体を越えたライバル関係を築いたふたりの試合は必ずや名勝負となる。
現在はフェザーに階級をあげたため、今後ふたりの対戦があるのかどうか。
またバンタム級時代には同団体に童子丸選手という好敵手がいて、彼を追っかけてオーエンジャイで非公式戦までやったというエピソードは腐女子ファンの心にグッとくるのであります。
ブログにはバス画像満載、方言萌えの方必読!
8月10日大会追加カード!!
日タイ国際戦57kg契約
M-1S.バンタム級王者 J-NETバンタム級王者
コムパヤック・ウィラサクレック(WSR) vs 牧 裕三(アクティブJ)
日韓国際戦ヘビー級
元東洋太平洋王者 J-NETヘビー級10位
イ・ソンチョン(ワイルドシーサー) vs 濱田 淳史(チームドラゴン)
日タイ国際戦ヘビー級
シリチャイ・クレイジービー(KRAZYBEE) vs 色増 幸作(二丁目G)
シリチャイ選手は、山本KID徳郁選手の専属トレーナーだそうで、
当日KID選手がセコンドにつくそうです。素敵かしら。
また、
当初濱田選手の相手として柿崎選手との対戦を発表致しました。
しかしながら、柿崎選手のケガにより、対戦相手がイ・ソンチョン選手に
変更になりましたことをここに訂正して、発表申し上げます。
とのことであります。
http://www.muaythai.jp/