忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
てらかわよしこ
性別:
非公開
自己紹介:
キックボクシング大好き。
Fight&Lifeヨロシクお願いします。
お仕事絶賛承り中。
連絡先は
yossyfight★gmail.com(★を@に置き換えて下さい)
Twitter
最新コメント
[10/21 もやし]
[11/30 anmonite]
[06/23 はんさむ]
[06/23 はんさむ]
[11/15 バルコ43]
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://yossy119.blog.shinobi.jp/
~初心者のためのキックボクシング観戦講座ブログ~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RIOT(らいおっと)
前MAバンタム級王者
MAフェザー級 

地方の、しかも沖縄のジムから王者になるというのは大変なコトであります。
そして東京在住のワタシも二試合しか観た事がありません。
ありませんが・・・
やや離れた鋭い目の爬虫類系顔にスンナリ体型、
ってアナタこれはワタシのストライクど真ん中ではありませんかーっ!
すみません。
これからも注目させていただきます!!
とりあえずリングネームの由来を調べなければ。
PR
ブログねたつづき。

S嬢から携帯メールでミロと指令を受けた
石川直生選手ブログ。
http://ameblo.jp/naokick-blog/day-20080430.html
ね・狙いすぎ!!
アンタどの層をかっさらう気なんですか!!

城戸康裕選手も
http://kido.blog.players.tv/article/11436351.html
狙ってマスw

で。
駿太選手ブログで
http://shunta.blog.players.tv/article/14126924.html
胸キュン(はぁと



ええと
ブログで選手の近況がわかるのは大変ありがたいし
楽しいのでありますが
まあこっちの一方的な思い込みで
「アンタがブログなんか始めたらファンやめるよあたしゃ!」
みたいな選手もいるわけです。
もうファンってワガママ!!
RIOT選手が気に入ったと言ったところブログがあると
教えていただいたので
さっそく拝見いたしましたーっ!

気になったのは
http://blog.livedoor.jp/kixboxer_riot/archives/55049068.html
・・・そういえば
先日国崇選手も入場曲MD持参し忘れたそうだし、
意外とこだわりがないのかしらん??
ノンナのように「アレがないと踊れない!」とかにならんのかしら。
入場パフォーマンスに命を賭けてる(と思える)選手の方も多く見受けられるますが
盛り上げてくれるのは楽しいんですけれども、
細かいことにこだわらない選手の方がおおらかで好ましいです、個人的には。
なんか大物っぽいし。
と言いつつ、
黒のお土産風トランクスをはき続けるというこだわりを見せる前田尚紀選手は素敵だ!と思ったり。

ブログといえば。
愛読している
大和哲也選手ブログですが、
http://yaplog.jp/yamato-tetsuya/archive/422
あ、赤い糸て・・・
そんなん言われたらおばちゃんハアハアしてしまうやないですかーっ。

ミュージカルアカデミーでなく・・・


ってもう。いいですね。
MAキックボクシング。
本日はディファ有明。

お目当ては後半3試合、
メインの水町浩選手対喜入衆選手はイケメン対決。
内容はうーむむむむ…
ダウンとったのでは?みたいなのを2回ほどスルーされた喜入が判定負け。
水町、次回に期待したいです。

TURBO選手対久保優太選手、
これもううううむむなTURBO選手ドロー防衛。
本拠地でないから仕方ないのか…
久保きゅんはあぁん連敗街道から脱却ならず。
こっから立ち直るのは容易ではない。

壮泰選手対西山誠人選手は
これはビックリあっという間の西山KO勝利!!
ベテランが若手有望株の芽を摘んだ一戦でした。

あとはRIOT選手が素敵♪でした! 
MAキック!
ディファ有明で壮泰選手とあくしゅ!!

http://www.ma-kick.com/MAJK/html/2008/card0429.html

M-1からのおしらせだじょ。
全日本キックから前田修行僧がワンロップにチャレンジ!!!
あらしが勝ったワンロップには負けられない!
一方ワンロップも日本人相手にはもう負けたくないところ、
バチバチの激戦必至!!!!
忍タンも出るよ♪


6月8日(日)ディファ有明大会の全対戦カードが
決定いたしましたのでお知らせいたします。

M-1 FAIRTEX SINGHA BEER ムエタイチャレンジ
「Legend of elbows 2008~M I N D~」
2008年6月8日(日)ディファ有明
開場15:30 開始16:00
主催・問合せ M-1MC株式会社 TEL03-6802-1011
協賛      シンハービール、フェアテックス
後援      格闘技通信、GONKAKU
チケット前売り:SRS¥12,000(¥13,000)RS¥10,000(¥11,000)
     S¥7,000(¥8,000) A¥5,000(¥6,000)※カッコ内は当日
*チケットは発売中です
 
【決定対戦カード】
 
第12試合/日タイ国際戦57kg契約(M-1ムエタイルール)
M-1バンタム級王者            全日本フェザー級1位、元同級王者
ワンロップ・ウィラサクレック(WSR) vs 前田 尚紀(藤原ジム)

第11試合/M-1フライ級王者決定戦(M-1ムエタイルール)
J-NET S,フライ級王者    元NKBフライ級王者
KENT(湘南格闘クラブ) vs 関 正隆(昌平校)

第10試合/日タイ国際戦バンタム級(M-1ムエタイルール)
WBC世界バンタム級ランカー  全日本バンタム級王者
現在調整中 vs 藤原 あらし(S.V.G) 

第9試合/交流戦73kg契約(M-1ムエタイルール)
M-1ミドル級王者                全日本ミドル4位
我龍 真吾(ファイティングマスター) vs 貴之・ウィラサクレック(WSR)

 第8試合/日タイ国際戦65kg契約(M-1ムエタイルール)
M-1フェザー級王者             元全日本ライト級6位
カノンスック・ウィラサクレック(WSR) vs 明日華 和哉(飛鳥塾)

第7試合/日蒙国際戦67.5kg契約(M-1ムエタイルール)
K-1MAXモンゴル代表    元NKBウエルター級王者
ツグト忍アマラ(フリー) vs 石毛 慎也(東京北星ジム) 

第6試合/日タイ国際戦85kg契約(M-1ムエタイルール)
ラックトゥッコン・ウィラサクレック(WSR) vs 三浦 広光(サムライソード)

第5試合/日タイ国際戦ウエルター級(M-1ムエタイルール)
元オームノーイ王者              全日本ウエルター級1位
チャーンプアック・ウィラサクレック(WSR) vs 湟川 満正(AJジム)

第4試合/交流戦ライト級(M-1エクステンションルール)
              全日本ライト級7位
威幸(WSR)   vs  上杉 武惟(藤原ジム)

第3試合/交流戦ミドル級(M-1フレッシュマンルール)
根橋 尊(アイアンアックス) VS 入月 健一(S.V.G)

第2試合/交流戦ヘビー級(M-1フレッシュマンルール)
柿崎 孝司(WSR) vs 色増 幸作(二丁目G)

第1試合/交流戦ウエルター級(M-1フレッシュマンルール)
林 徹(ファイティングマスター) vs 河田 幸一郎(WSR)


あ、
で…
ゲーオとかアタチャイ、ナルポンは
やっぱ出ない
んだそうでス。
残念ですね。

"てらかわよしこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.