×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月13日はNKBでした!
結果のみご報告。
(3分5R)
59k契約
×”闘ふ神主”櫻木崇浩(0-3)村田裕俊○
ダウンも奪い終始村田が試合を支配、完勝。
(3分3R)
ミドル級トーナメント
Aブロック
×西村清吾(1R0分23秒)小原俊之◎
◎清水武(3R0分53秒)郷野聡寛×
Bブロック
○今野顕彰(3-0)井原浩之×
◎田村聖(3R2分27秒)吉野健太郎×
63k契約
○大月晴明(3-0)野村怜央×
62k契約
×まさきラジャサクレック(0-3)棚橋賢二郎○
△笹谷淳(0-1)宮城寛克△
バンタム級
○海老原竜二(2-0)志門×
バンタム級
◎古瀬翔(1R2分45秒)マーシー・カズ×
63.50k契約
×洋介(1R )野崎元気◎
58.50k契約
山本太一 将栄
ウェルター級
たいすけ DAIKI
結果のみご報告。
(3分5R)
59k契約
×”闘ふ神主”櫻木崇浩(0-3)村田裕俊○
ダウンも奪い終始村田が試合を支配、完勝。
(3分3R)
ミドル級トーナメント
Aブロック
×西村清吾(1R0分23秒)小原俊之◎
◎清水武(3R0分53秒)郷野聡寛×
Bブロック
○今野顕彰(3-0)井原浩之×
◎田村聖(3R2分27秒)吉野健太郎×
63k契約
○大月晴明(3-0)野村怜央×
62k契約
×まさきラジャサクレック(0-3)棚橋賢二郎○
△笹谷淳(0-1)宮城寛克△
バンタム級
○海老原竜二(2-0)志門×
バンタム級
◎古瀬翔(1R2分45秒)マーシー・カズ×
63.50k契約
×洋介(1R )野崎元気◎
58.50k契約
山本太一 将栄
ウェルター級
たいすけ DAIKI
PR
遅くなったので結果のみ。
3月30日、最後のKrush!
(3分3R延長1R)
スーパー・フェザー級タイトルマッチ
×島野浩太朗(0-3)西京佑馬○
スーパー・ウェルター級
○神保克哉(3-0)藤村大輔×
スーパー・フェザー級
◎大岩龍矢(1R)林京平×
ライト級
◎川崎真一朗(1R2分45秒)瓦田脩二×
ライト級
×東本央貴(3R)横山巧◎
スーパー・バンタム級
×桝本”ゴリ”翔也(3R1分15秒)小倉尚也◎
スーパー・フェザー級
◎横山朋哉(1R)齊藤祐斗×
スーパー・フェザー級
×久保一馬(3R2分53秒)SATORU成合◎
フェザー級
×安達元貴(3R2分59秒)斗麗(とうま)◎
プレリミナリーファイト
(3分3R)
スーパー・ライト級
×斎藤雄太(1R2分44秒)堀井翼◎
フェザー級
○山田泰士(3-0)勝輝(まさき)×
バンタム級
×良輝(2R2分19秒)多久田和馬◎
3月30日、最後のKrush!
(3分3R延長1R)
スーパー・フェザー級タイトルマッチ
×島野浩太朗(0-3)西京佑馬○
スーパー・ウェルター級
○神保克哉(3-0)藤村大輔×
スーパー・フェザー級
◎大岩龍矢(1R)林京平×
ライト級
◎川崎真一朗(1R2分45秒)瓦田脩二×
ライト級
×東本央貴(3R)横山巧◎
スーパー・バンタム級
×桝本”ゴリ”翔也(3R1分15秒)小倉尚也◎
スーパー・フェザー級
◎横山朋哉(1R)齊藤祐斗×
スーパー・フェザー級
×久保一馬(3R2分53秒)SATORU成合◎
フェザー級
×安達元貴(3R2分59秒)斗麗(とうま)◎
プレリミナリーファイト
(3分3R)
スーパー・ライト級
×斎藤雄太(1R2分44秒)堀井翼◎
フェザー級
○山田泰士(3-0)勝輝(まさき)×
バンタム級
×良輝(2R2分19秒)多久田和馬◎
遅くなったので結果のみ。
2月24日NJKF!
WBCムエタイ日本統一スーパーウェルター級タイトルマッチ
×YETY達朗(0-3)T-98○
WBCムエタイ日本統一スーパーフェザー級タイトルマッチ
×琢磨(0-3)葵拳士郎○
57k契約
×髙橋亮(0-3)大田拓真○
56k契約
◎波賀宙也(2R)ラット×
56k契約
△大田原友亮(1-0)ペットワット・ヤバチョーベース△
バンタム級
○一航(3-0)松岡宏宜×
63.5k契約
○真吾YAMATO(3-0)野津良太×
バンタム級
○日下滉大(3-0)清志×
58.5k契約
×吉田凜太朗(0-2)獠太郎○
フライ級(ヒジなし)
◎誓(1R)EIJI×
60k契約
×優希(0-3)羅向○
ミネルヴァアトム級
祥子 須藤可純
2月24日NJKF!
WBCムエタイ日本統一スーパーウェルター級タイトルマッチ
×YETY達朗(0-3)T-98○
WBCムエタイ日本統一スーパーフェザー級タイトルマッチ
×琢磨(0-3)葵拳士郎○
57k契約
×髙橋亮(0-3)大田拓真○
56k契約
◎波賀宙也(2R)ラット×
56k契約
△大田原友亮(1-0)ペットワット・ヤバチョーベース△
バンタム級
○一航(3-0)松岡宏宜×
63.5k契約
○真吾YAMATO(3-0)野津良太×
バンタム級
○日下滉大(3-0)清志×
58.5k契約
×吉田凜太朗(0-2)獠太郎○
フライ級(ヒジなし)
◎誓(1R)EIJI×
60k契約
×優希(0-3)羅向○
ミネルヴァアトム級
祥子 須藤可純
2月16日はKrush.98。
(3分3R延長1R)
スーパー・バンタム級王座決定トーナメント決勝
×軍司泰斗(0-3)玖村将史(くむら・まさし)○
両者前のめりの打ち合い、
パワーで上回る軍司だが玖村がカウンターで押し返す。
3Rは出る軍司に玖村のフック、
軍司は顎か歯を痛めドクターチェックを受ける場面もあり、
玖村が判定勝利で戴冠。
スーパー・フェザー級
○レオナ・ペタス(3-0)朝久泰央×
朝久はさかんにスイッチして攻めるがパンチの打ち合いになると
レオナ優勢でダウンを奪う。朝久焦らずこつこつとローで攻め返し
3Rはレオナがなんとか逃げ切る形になり判定勝利。
スーパー・フェザー級
×剣闘士”俊”(延長0-3)里見柚己○
里見1Rから盛んに左ミドル見舞うも俊下がらず本戦ドロー、
延長に入っても里見めげずに蹴り続け俊山場作れず里見判定勝ち。
クルーザー級王座決定トーナメント一回戦
×愛鷹亮(3R2分31秒)RUI◎
1Rからヒザで攻める長身のRUI、パンチ返す愛鷹。
3Rついにモロにヒザ入ってRUIがKO勝利。
×OD-KEN(2R1分41秒)植村真弥◎
耐えて耐えて大振りパンチを振るう戦法がハマッて
植村がKO勝ち。
フェザー級
×佐野天馬(0-2)TETSU○
蹴り中心に組み立てた佐野だったがガードの上からでも
がんがんパンチを打ち込むイキのいいTETSUが判定勝ち。
スーパー・バンタム級
×林勇汰(0-3)佐々木洵樹○
ボクシング出身の佐々木が1Rからキレイな蹴りで攻め込む。
林もローを効かせ追い上げるも佐々木判定勝利。
スーパー・バンタム級
○亀本勇翔(3-0)出貝泰佑×
亀本がパンチ・蹴りを効かせダウン奪って判定勝利。
スーパー・ライト級
◎竹内悠希(1R2分58秒)眞暢×
竹内が1R一気に攻め込んで3回ダウン奪いKO勝ち。
プレリミナリーファイト
(3分3R)
スーパー・フェザー級
×ソルデティグレ・ヨースケ(0-2)聖也○
バンタム級
×橋本裕也(0-3)藤田和希○
ライト級
◎川上浩平(1R1分05秒)安田学登(やすだ・まなと)×
(3分3R延長1R)
スーパー・バンタム級王座決定トーナメント決勝
×軍司泰斗(0-3)玖村将史(くむら・まさし)○
両者前のめりの打ち合い、
パワーで上回る軍司だが玖村がカウンターで押し返す。
3Rは出る軍司に玖村のフック、
軍司は顎か歯を痛めドクターチェックを受ける場面もあり、
玖村が判定勝利で戴冠。
スーパー・フェザー級
○レオナ・ペタス(3-0)朝久泰央×
朝久はさかんにスイッチして攻めるがパンチの打ち合いになると
レオナ優勢でダウンを奪う。朝久焦らずこつこつとローで攻め返し
3Rはレオナがなんとか逃げ切る形になり判定勝利。
スーパー・フェザー級
×剣闘士”俊”(延長0-3)里見柚己○
里見1Rから盛んに左ミドル見舞うも俊下がらず本戦ドロー、
延長に入っても里見めげずに蹴り続け俊山場作れず里見判定勝ち。
クルーザー級王座決定トーナメント一回戦
×愛鷹亮(3R2分31秒)RUI◎
1Rからヒザで攻める長身のRUI、パンチ返す愛鷹。
3Rついにモロにヒザ入ってRUIがKO勝利。
×OD-KEN(2R1分41秒)植村真弥◎
耐えて耐えて大振りパンチを振るう戦法がハマッて
植村がKO勝ち。
フェザー級
×佐野天馬(0-2)TETSU○
蹴り中心に組み立てた佐野だったがガードの上からでも
がんがんパンチを打ち込むイキのいいTETSUが判定勝ち。
スーパー・バンタム級
×林勇汰(0-3)佐々木洵樹○
ボクシング出身の佐々木が1Rからキレイな蹴りで攻め込む。
林もローを効かせ追い上げるも佐々木判定勝利。
スーパー・バンタム級
○亀本勇翔(3-0)出貝泰佑×
亀本がパンチ・蹴りを効かせダウン奪って判定勝利。
スーパー・ライト級
◎竹内悠希(1R2分58秒)眞暢×
竹内が1R一気に攻め込んで3回ダウン奪いKO勝ち。
プレリミナリーファイト
(3分3R)
スーパー・フェザー級
×ソルデティグレ・ヨースケ(0-2)聖也○
バンタム級
×橋本裕也(0-3)藤田和希○
ライト級
◎川上浩平(1R1分05秒)安田学登(やすだ・まなと)×
2月3日RISE観戦。
(3分5R無制限延長)
ライト級王座決定戦
×秀樹(3R1分14秒)白鳥大珠(しらとり・たいじゅ)◎
ローで攻める秀樹、カウンター狙いの白鳥。
後半どうなるか…というところで秀樹のスネが割れ
ドクターストップにて白鳥TKO勝利で戴冠。
(3分3R延長1R)
53k契約
◎田丸辰(たまる・とき)(1R1分56秒)一樹×
ライト級
×山口裕人(1R2分35秒)北井智大◎
ミドル級
×森田崇文(0-3)松倉信太郎○
バンタム級
○良星(らすた)(3-0)竹内将生×
バンタム級
×金子梓(0-3)堀尾竜司○
小柄な金子が押す展開だったが堀尾パンチでダウン奪い勝利。
58.5k契約
○篠塚辰樹(3-0)Ryuki×
スーパー・ライト級
×高橋幸光(0-3)山田洸誓○
フェザー級
×津田鉄平(0-3)澤谷大樹○
(3分3R)
×YA-MAN(0-3)門口佳佑○
オープニングファイト
スーパーフェザー級
○中澤良介(3-0)大日方景都×
フェザー級
◎須田翔貴(2R1分58秒)松元アウトサイダー仁志×
またこの日は清水賢吾選手の引退セレモニーが
行われました。
清水選手、御疲れ様でした!
(3分5R無制限延長)
ライト級王座決定戦
×秀樹(3R1分14秒)白鳥大珠(しらとり・たいじゅ)◎
ローで攻める秀樹、カウンター狙いの白鳥。
後半どうなるか…というところで秀樹のスネが割れ
ドクターストップにて白鳥TKO勝利で戴冠。
(3分3R延長1R)
53k契約
◎田丸辰(たまる・とき)(1R1分56秒)一樹×
ライト級
×山口裕人(1R2分35秒)北井智大◎
ミドル級
×森田崇文(0-3)松倉信太郎○
バンタム級
○良星(らすた)(3-0)竹内将生×
バンタム級
×金子梓(0-3)堀尾竜司○
小柄な金子が押す展開だったが堀尾パンチでダウン奪い勝利。
58.5k契約
○篠塚辰樹(3-0)Ryuki×
スーパー・ライト級
×高橋幸光(0-3)山田洸誓○
フェザー級
×津田鉄平(0-3)澤谷大樹○
(3分3R)
×YA-MAN(0-3)門口佳佑○
オープニングファイト
スーパーフェザー級
○中澤良介(3-0)大日方景都×
フェザー級
◎須田翔貴(2R1分58秒)松元アウトサイダー仁志×
またこの日は清水賢吾選手の引退セレモニーが
行われました。
清水選手、御疲れ様でした!
今年もよろしくお願いします…と書く3月1日…(´▽`)
1月26日Krush.97結果
(3分3R延長1R)
フェザー級タイトルマッチ
×西京春馬(0-3)江川優生○
パンチの江川蹴りの西京という構図となり
パンチの手数工夫多かった江川が僅差で戴冠。
スーパー・ライト級王座決定戦
×松下大紀(2R36秒)鈴木勇人◎
初回からミドルを蹴り込む鈴木、松下パンチで攻めるも
2Rミドル効かされダウン3回、鈴木が戴冠。
バンタム級王座決定戦
×萩原秀斗(延長0-3)晃貴○
延長ラウンドは両者なかなか出られずも
右のパンチの印象が良かった晃貴が戴冠。
クルーザー級王座決定トーナメント一回戦
◎K-Jee(2R1分13秒)工藤勇気×
◎杉本仁(2R1分07秒)俊雄×
フェザー級
○伊澤波人(3-0)和夢×
ライト級
◎瓦田脩二(3R2分59秒)蓮實光×
スーパー・ライト級
○松本篤人(3-0)迅也×
ウェルター級
○加藤虎於奈(3-0)海斗×
プレリミナリーファイト(3分3R)
スーパー・バンタム級
×山脇魁斗(0-3)龍斗○
スーパー・フェザー級
×足利和正(1R1分04秒)齊藤祐斗◎
(2分3R)
女子アトム級
×豊嶋里美(0-3)菅原美優○
1月26日Krush.97結果
(3分3R延長1R)
フェザー級タイトルマッチ
×西京春馬(0-3)江川優生○
パンチの江川蹴りの西京という構図となり
パンチの手数工夫多かった江川が僅差で戴冠。
スーパー・ライト級王座決定戦
×松下大紀(2R36秒)鈴木勇人◎
初回からミドルを蹴り込む鈴木、松下パンチで攻めるも
2Rミドル効かされダウン3回、鈴木が戴冠。
バンタム級王座決定戦
×萩原秀斗(延長0-3)晃貴○
延長ラウンドは両者なかなか出られずも
右のパンチの印象が良かった晃貴が戴冠。
クルーザー級王座決定トーナメント一回戦
◎K-Jee(2R1分13秒)工藤勇気×
◎杉本仁(2R1分07秒)俊雄×
フェザー級
○伊澤波人(3-0)和夢×
ライト級
◎瓦田脩二(3R2分59秒)蓮實光×
スーパー・ライト級
○松本篤人(3-0)迅也×
ウェルター級
○加藤虎於奈(3-0)海斗×
プレリミナリーファイト(3分3R)
スーパー・バンタム級
×山脇魁斗(0-3)龍斗○
スーパー・フェザー級
×足利和正(1R1分04秒)齊藤祐斗◎
(2分3R)
女子アトム級
×豊嶋里美(0-3)菅原美優○