×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月25日、あらし対ワンロップ決定!!
・・・ってことは先日M-1会場で
米田がレフェリーストップで負けた試合の後の
宮田部長の「苦虫を噛み潰したような表情」は
何を意味していたのでありましょうか。
「強すぎるんだよまったく・・・」と不機嫌になってたのか
「ワンロップが負けないでよかった♪」と内心思って顔を歪めてたのか?!
あと60㌔のリザーブファイトで梶原対ファイヤー。
ファイヤー、あの曲で入場すんのかネ。
全日本の会場で。
まぁ日本語版だけどサ。
http://gbring.com/sokuho/news/2007_09/0926_ajkick.htm
・・・ってことは先日M-1会場で
米田がレフェリーストップで負けた試合の後の
宮田部長の「苦虫を噛み潰したような表情」は
何を意味していたのでありましょうか。
「強すぎるんだよまったく・・・」と不機嫌になってたのか
「ワンロップが負けないでよかった♪」と内心思って顔を歪めてたのか?!
あと60㌔のリザーブファイトで梶原対ファイヤー。
ファイヤー、あの曲で入場すんのかネ。
全日本の会場で。
まぁ日本語版だけどサ。
http://gbring.com/sokuho/news/2007_09/0926_ajkick.htm
ディファ有明にてM-1観戦。
日本でムエタイ・キックボクシングジムをやってる
タイ人が主催する興行。
日タイ修好120周年記念行事で、
タイのTV局が中継するという
なんだか凄いイベントになってました。
目玉はもちろん
アタチャイ・フェアテックス(はぁと)。
対戦相手の心の傷を思うと気の毒になるくらい
力の、技術の、ハートの差をみせつけてのTKO勝利。
ええもん見せてくれてありがとう。
ずいぶんレジェンド化してるけど、
まだ27歳…
その他
お目当の中村元気は判定勝ちもセコンドが首をひねるナゾ判定だった模様。
いつのまにか5人の子持ちだった真吾パパこと我龍真吾はベルト死守。
日本ナレしてそろそろ負け時…?だったワンロップ、1Rカットされて火がついたのか米田をこてんぱにのしてTKO勝利。
全体的な感想としては、
タイ中継が始まってからのタイ人激強・・・
あと
ルールがなんちゅうかどっちつかず。
キック判定ならうなずける結果も
ムエタイを名乗るとするとどーなの?ということが。
さらに
メイン前のエキシビ2連発には、萎え。
日本でムエタイ・キックボクシングジムをやってる
タイ人が主催する興行。
日タイ修好120周年記念行事で、
タイのTV局が中継するという
なんだか凄いイベントになってました。
目玉はもちろん
アタチャイ・フェアテックス(はぁと)。
対戦相手の心の傷を思うと気の毒になるくらい
力の、技術の、ハートの差をみせつけてのTKO勝利。
ええもん見せてくれてありがとう。
ずいぶんレジェンド化してるけど、
まだ27歳…
その他
お目当の中村元気は判定勝ちもセコンドが首をひねるナゾ判定だった模様。
いつのまにか5人の子持ちだった真吾パパこと我龍真吾はベルト死守。
日本ナレしてそろそろ負け時…?だったワンロップ、1Rカットされて火がついたのか米田をこてんぱにのしてTKO勝利。
全体的な感想としては、
タイ中継が始まってからのタイ人激強・・・
あと
ルールがなんちゅうかどっちつかず。
キック判定ならうなずける結果も
ムエタイを名乗るとするとどーなの?ということが。
さらに
メイン前のエキシビ2連発には、萎え。
WBCムエタイ、
ゲーオ・フェーテックスVS山本元気。
http:// www.my muayth ai.com /archi ves/ka ew-fai rtex-v s-genk i-yama moto-i i/
ネットおそるべしー。
ゲーオ・フェーテックスVS山本元気。
http://
ネットおそるべしー。
我らが野良犬・小林聡GMがお芝居に参戦するというので観に行って来ました!
観る前に佐世保バーガーで一杯ひっかけ景気づけしてから会場へ。
おっ。
客席には石川直生選手の姿が。そんなにGM好きだったのか。
さてお芝居はナンカのせいで人類が滅亡寸前状態に追い込まれた状況で、
とある旅館で生き延びてしまった人間が集まってヒト悶着…というお話。
我らがGMはナゼかコンピュータープログラマーという役どころ。どうもウソっぽい、という会話もありますが。
かなり重要なポイントで登場するけっこういい役をまかされておりました。
セリフをいうたびにドッキドキ、我が子の発表会を観に来たママン状態のワタシ。
鑑賞後はわざわざ挨拶に来て下さって、「ここにいるの見えたからこっちみないように芝居した」って、ナンデ!
GMいわく「またやりたい」そうで、何処へ行ってしまうの、野良犬ぅ~~!!
といいながらまた一杯ひっかけに…と思ったけど、お仕事オシゴト。
観る前に佐世保バーガーで一杯ひっかけ景気づけしてから会場へ。
おっ。
客席には石川直生選手の姿が。そんなにGM好きだったのか。
さてお芝居はナンカのせいで人類が滅亡寸前状態に追い込まれた状況で、
とある旅館で生き延びてしまった人間が集まってヒト悶着…というお話。
我らがGMはナゼかコンピュータープログラマーという役どころ。どうもウソっぽい、という会話もありますが。
かなり重要なポイントで登場するけっこういい役をまかされておりました。
セリフをいうたびにドッキドキ、我が子の発表会を観に来たママン状態のワタシ。
鑑賞後はわざわざ挨拶に来て下さって、「ここにいるの見えたからこっちみないように芝居した」って、ナンデ!
GMいわく「またやりたい」そうで、何処へ行ってしまうの、野良犬ぅ~~!!
といいながらまた一杯ひっかけに…と思ったけど、お仕事オシゴト。