忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
てらかわよしこ
性別:
非公開
自己紹介:
キックボクシング大好き。
Fight&Lifeヨロシクお願いします。
お仕事絶賛承り中。
連絡先は
yossyfight★gmail.com(★を@に置き換えて下さい)
Twitter
最新コメント
[10/21 もやし]
[11/30 anmonite]
[06/23 はんさむ]
[06/23 はんさむ]
[11/15 バルコ43]
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://yossy119.blog.shinobi.jp/
~初心者のためのキックボクシング観戦講座ブログ~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Krushからのお知らせです~(・∀・)人(・∀・)
みんなのコッシーくるで。




塚越仁志、NOMANの出場が決定!
「Krush-IGNITION 2013 vol.3」
4月21日(日)新宿FACE大会情報

 
Krushの2013年・新宿FACEシリーズ第3戦、
「Krush-IGNITION 2013 vol.3」4月21日(日)
新宿FACE大会の概要をお知らせします。
 
◎出場決定選手
塚越仁志(シルバーウルフ) -67kg
NOMAN(DTS GYM) -63kg
大滝裕太(ネクサスジム) -58kg
レオナ・ペタス(バンゲリングベイ・スピリット) -60kg ほか
 
◎大会概要
「Krush-IGNITION 2013 vol.3」
2013.4.21(日)東京・新宿FACE
11:00開場/12:00本戦開始(本戦開始前にオープニングファイト数試合予定)
【一般発売日】3月9日(土)~
【先行発売】3月3日(日)新宿FACE大会・ロビーにて各席最前列から販売します。
【料金】RS席7,000円/S席5,000円/A席4,000円/スタンディング3,500円
※昼夜入れ替え制/全席指定/当日券は500円アップ/小学生からチケットが必要
※当日ご入場の際にドリンク代が別途500円かかります。
【発売所】チケットぴあ/イープラス/株式会社グッドルーザー(電話予約)
【お問合せ】株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390
http://www.krush-gp.com
 
PR
2月22日はSBでしたん(*´∇`)

この日はワタスお目当てのWスズキ、
両選手とも出番なし。
その代わりと言ってはなんだが
メインに佐藤嘉洋選手が出陣!
先日Krushで健太選手に
いい所を出せなかったというか、
とにかく文句なしの敗戦を喫した佐藤選手、
負けられない一戦に臨む。
で、試合はというと…
思わず隣で観てた見知らぬ人が
「そんなに勝ちたいのか・・・」
と独り言をもらすほどに
徹底して勝ちにこだわる姿勢を貫いた
佐藤選手が判定勝利!
いやひさびさに…
佐藤嘉洋らしい試合って言っていいのか、
敵を封印する、みたいな試合でしたよ!
SBらしさも断固封印(*´∇`)

あと日菜太選手は一方的にもう
相手をサンドバッグ状態にしての完勝。
才賀紀左衛門選手も余裕の大技連発の判定勝利。
でもマイクで紀左衛門節が出なかったのは
内容にマンゾクできなかった為?


どうでもいいネタとしては
パンフがデザイン優先の為か試合順に掲載されてないので
おばちゃんじゃっかんこんらん(*´∇`)トシのせい…?

俺だけのコッシー(・∀・)人(・∀・)みんなのコッシー
塚越仁志♪



83e38b66.jpeg
市川アナすみません~(*´∇`)




Krush3月3日大会のお知らせですわよ!

「Krush-IGNITION 2013 vol.1&2」
3月3日(日)新宿FACE昼夜大会を
ニコニコ生放送で完全生中継が決定!

 Krushの2013年・新宿FACEシリーズ開幕戦
「Krush-IGNITION 2013 vol.1&2」3月3日(日)新宿FACE昼夜大会の模様が、
ニコニコ生放送で完全生中継されることが決定しました!
 昨年10.21新宿FACE大会に続いて2度めの配信となる今回は、
昼夜ともオープニングファイトからメインイベントまで全試合が完全生中継されます。
また、昼夜大会の合間は過去のKrush名勝負の数々が放送されるという、
“怒涛の9時間放送”を予定しています。どうぞお楽しみに!

☆ニコニコ公式生放送 情報
【番組名】
立ち技格闘技「Krush IGNITION 2013 vol.1&vol.2」 完全生中継! supported by GAORA (番組ID:lv127914392)
【放送日時】
3月3日(日)11:30開場 11:40開演
【ニコニコ生放送 番組URL】

http://live.nicovideo.jp/watch/lv127914392
※ニコニコ生放送の視聴には、ニコニコ動画のアカウント登録(無料)が必要です。
 



M-fight3月24日大会のカードが
届いております~。
ムエタイ形式の試合順なんだって。



M-Fight 「Suk WEERASAKRECK 
認定:WPMF日本支局/JMD
後援:GONG格闘技/eFight/BoutReview.com
2013年3月24日(日)東京・ディファ有明
開場15:30 開始16:00
 
第13試合 WPMF日本ルール ウェルター級 3分3R 
藤ノ木 岳(CMA)
vs
加藤 友弥(Team Arakawa-ku)
 
第12試合 WPMF日本女子フライ級王座決定戦 2分5R
トモコSP(J-GIRLSフライ級王者/WSRフェアテックス)
vs
グレイシャア亜紀(WMCインターコンチネンタルスーパーフライ級王者/フォルティス渋谷)
 
第11試合 メインイベント 日泰5対5マッチ 大将戦   WPMFルール ウェルター級3分5R 
渡部 太基(WPMF日本ウェルター級1位/藤原ジム)
vs
ゲーオ・フェアテックス(元WBCムエタイ世界スーパーフェザー級王者・元ルンピニー・フェザー級王者・元タイ国プロムエタイ協会2階級王者/タイ)
 
第10試合 セミファイナル  日泰5対5マッチ 副将戦 WPMFルール 64㎏契約 3分5R
水落 洋祐(WPMF世界ライト級暫定王者/はまっこムエタイジム)
Vs
デッバンチョン フェアテックス(元ルンピニースタジアムフェザー級7位/タイ)
 
第9試合  日泰5対5マッチ 中堅戦 WPMF日本ルール 55㎏契約 3分5R
一戸 総太(WPMF日本スーパーバンタム級1位/WSRフェアテックス)
vs
パランノム レムトンガーンペッ(タイ)
 
第8試合   日泰5対5マッチ 次鋒戦  WPMF日本ルール スーパーライト級 3分5R
田中 秀和(WPMF日本スーパーライト級王者/橋本道場)
vs
カノンスック ウィラサクレック(元WPMF世界ライト級王者/WSRフェアテックス)
 
 
 
第7試合  日泰5対5マッチ 先鋒戦  ライト級 3分5R
遠藤 信玄(WPMF日本ライト級1.位/スクランブル渋谷)
vs
ゴンナパー ウィラサクレック(WSRフェアテックス)
 
第6試合WPMFルール ウェルター級3分3R (延長1R)
大竹 将人(WPMF日本ウェルター級5位/J-NETWORKウェルター級王者/TARGET)
vs
虎宇輝(WPMF日本ウェルター級6位、APKFウェルター級1位/Y’ZD GYM)
 
第5試合 WPMF日本スーパーライト級次期挑戦者決定トーナメント 3分3R(延長1R) 
大石 駿介(WPMF日本スーパーライト級1位/OISHIジム)
vs
加藤 剛士(WPMF日本スーパーライト級5位/ WSRフェアテックス)
 
第4試合WPMF日本スーパーライト級次期挑戦者決定トーナメント 3分3R(延長1R) 
鈴木 真治(WPMF日本スーパーライト級3位/藤原ジム)
vs
野呂瀬 博之(WPMF日本スーパーライト級4位/STRUGGLE)
 
第3試合 WPMF日本ルール ライト級 3分3R
KATO-A.K.G(A-BLAZE×KICK GYM)
Vs
杉本 卓也(WSRフェアテックス)
 
第2試合 WPMF日本ルール スーパーフェザー級 3分3R
山崎 竜典(WSRフェアテックス)
vs
長谷川 健(RIKIX)
 
第1試合 WPMF日本ルール スーパーライト級 3分3R
峯山 竜哉(WSRフェアテックス)
vs
KENGO(RIKIX)
 
 
<チケット料金>
SRS席 12,000円 RS席 10,000円 S席 7,000円 A席 5,000円
※当日は500円増し
 
<お問い合わせ>
㈱ウィラサクレック・フェアテックス 03-3876-4900
イープラス=
http://eplus.jp/sys/main.jsp
出場各ジム




マイ心の中ネーム委員長がメイン!?と
ぬか喜び(*´∇`)

おくればせながらRISE3月17日大会の
お知らせーっ(*´∇`)




■家元vs蓮見のフェザー級ランキング戦など2カード決定

≪追加決定カード 計2カード≫
▼フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
家元智明(シルバーウルフ/同級5位)
蓮見龍馬(y-park/同級7位)
☆昨年12月RISE ZEROで永山敬之を下しランキングを上げた家元がベテランの蓮見と対戦。
蓮見は昨年のフェザー級王者決定トーナメントで指首に敗れたが、その後は倉田光敏、不可思を破り復調の兆し。
 
 
▼ライト級(-63.0kg)3分3R
丹羽圭介(HAYATO GYM/2010年 RISING ROOKIES CUPスーパーライト級優勝)
佐藤智啓(STRUGGLE)
☆2010年の新人王である丹羽と昨年デビューした佐藤が激突。
佐藤は大森大会のRISE ZEROで2連勝中で、この後楽園ホール大会に抜擢された。
丹羽は昨年末の復帰戦で敗戦を喫しているだけに勝利が欲しいところだ。
 

 


 
■日本ムエタイ界の至宝”梅野源治のリベンジなるか!?
 梅野、チャンヒョン・リーインタビュー


今大会で注目のカードとなっています『梅野源治vsチャンヒョン・リー』ですが、
各選手より事前インタビューが届いていますのでお知らせ致します。
 
 
◆梅野源治インタビュー 『リベンジしてルンピニーのベルトを獲る』

昨年10月のリベンジマッチとなりました。現在のコンディションはいかがですか?

梅野「いつも通り。」
 
相手は『今度はKOするし問題ない』と言ってます。

梅野「タイ人トレーナーの二人とも
  『いつも通りにムエタイスタイルで行けば試合は凄い簡単だし、
   テクニックは全然違うから全く問題無い』って言ってる、
   俺も相手とのテクニックの差はかなりあると思うから全く難しい試合では無い!
 
ムエタイこそ“立ち技最強”とも言われますが何を魅せたいですか?

梅野「RISEルールではムエタイのテクニックがかなり規制されてるけど、
   ルール範囲内でムエタイのテクニックを魅せますよ。」
 
 
前回はミドルキックで相手の腕を破壊しました。今回もムエタイの技で?

梅野「そうですね!
   ただKOを意識し過ぎないで、いつも通りに自分のリズム(ムエタイスタイル)で
   やれば良い結果に繋がると思う。」
 
ルールには馴れましたか?

梅野「まあまあ。」
 
リベンジした後の目標を教えてください。

梅野「前から言ってる通り、スーパーフェザー級でタイ(ルンピニー)のベルトを獲りたい!
   それと海外でどんどん試合をしていきたいと思ってる。」
 
最後にファンに一言お願いします。

梅野「皆が本当に観たいのはムエタイの試合だって分かってるから
   3月の試合が終わるまで待ってて!ムエタイの試合を楽しみにしてて。」
 

 

◆チャンヒョン・リー インタビュー 『勝ってスーパーフェザー級のベルトに挑戦したい』

先日のKOREA MAXはいかがでしたか?

リー「同じムビジムのソンヒョン先輩(現ライト級王者のイ・ソンヒョン)が
   アジアチャンピオンなって嬉しかった。
   でも自分はKO勝ち出来なかったから惜しさが多かった。
   また韓国にもこのような大会が沢山開催されたらと思います。」
 
今回の試合ですが、梅野選手はリベンジに燃えています。

リー「そうでしょうね。しかし、僕もしっかり準備しているし前回以上の自信がある。
   梅野選手は前回より強いと思うし、試合もより凄くなる。
   この前の勝利が偶然じゃなかったという事をKOして証明します。」
 
梅野戦はどのような展開を予想していますか?

リー「とてもインパクトある試合になります。
   ファンの皆さんは凄いKOを望んでるでしょう!
   当日どんな技で勝つのか楽しみにしてくださいね!」
 
この試合に勝ったら次の目標は?

リー「僕もソンヒョン先輩ように日本で定期的な試合をして、
   ランキングに入ってRISEのスーパーフェザー級タイトルに挑戦したい。」
 
そうですね先輩のイ・ソンヒョンがライト級王者となりましたよね。
リー「僕もチャンピオンになりたいから凄く羨ましいです。
   絶対、僕もチャンピオンになりたい!チャンスがくれば必ずベルトを獲りますよ。」
 
ファンに一言お願いします。

リー「皆さん、僕に沢山の応援をお願いします!
   素敵な試合をしますよ楽しみにして下さい!!」
 
 

 

■前売チケット、完売席種が続出!!

今大会の前売チケットですが、お陰様でVIP席、SRS席、B席が完売となりました。
他の券種も残り僅かなものもありますので良いお席はお早めにご購入下さい。
 
 
 
 
 
≪既出決定カード≫
▼RISEスーパーライト級(-65.0kg)タイトルマッチ 3分5R無制限延長R
吉本光志(ヌンサヤームジム/王者) ※STURGIS新宿ジムより変更
左右田泰臣(シルバーウルフ/同級1位、挑戦者)
 
▼第4代RISEバンタム級(-55.0kg)王者決定戦 3分5R無制限延長R
Dyki(TARGET/同級1位)
六川星矢(北斗会館/同級3位)
 
▼初代RISEライトヘビー級(-90.0kg)王者決定戦 3分5R無制限延長R
清水賢吾(極真会館/第3代RISEヘビー級王者)
上原 誠(士魂村上塾/第2代RISEヘビー級王者)
 
▼-61.0kg契約 3分3R延長1R
山本真弘(藤原ジム/第4代IT'S SHOWTIME-61kg級世界王者)
カリム・ベノーイ(FRA/TEAM NAS-R.K/第2代IT'S SHOWTIME-61kg級世界王者)
 
▼スーパーフェザー級(-60.0kg)3分3R延長1R
チャンヒョン・リー(KOR/仁川ムビジム/2011年M.K.F -60kgトーナメント優勝)
梅野源治(PHOENIX/WPMF世界スーパーフェザー級王者)
 
▼スーパーフェザー級(-60.0kg)3分3R延長1R
花田元誓(リアルディール/同級1位)
前口太尊(PHOENIX/同級5位)
 
▼フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
佐藤政人(フォルティス渋谷/同級2位、前J-NETWORKフェザー級王者)
指首祐太(STRUGGLE/同級4位、2011年RISING ROOKIES CUP同級優勝)
 
▼ライト級(-63.0kg)3分3R延長1R
仲江川裕人(フリー/スーパーフェザー級3位)
藤田雄也(極真会館/同級8位、2012年RISING ROOKIES CUP同級優勝)
 
 
 
 
≪大会概要≫
◆大会名 RISE92(ライズ ナインティツー)
◆主 催 RISEクリエーション株式会社
◆認 定 RISEコミッション
◆協 賛 スリーエー・ライフ株式会社、すぐめん.com、フィットネスショップ
 
◆日 時 2013年3月17日(日) 開場17時00分/開始17時15分
◆会 場 後楽園ホール(東京都文京区後楽1-3-61 青いビル5F)
 
◆入場料金 ※当日券は各500円アップ/未就学児は保護者膝上に限り無料
VIP席 \15,000-(パンフレット付き) (完売)
SRS席 \10,000-(パンフレット付き) (完売)
RS席 \7,000- (残り僅か)
S席 \6,000- (残り僅か)
A席 \5,000-
B席 \4,000- (完売)
 
 
◆チケット販売所
・チケットぴあ TEL:0570-02-9999 
http://pia.jp/t/
 ※ぴあカウンター、サークルK、サンクス、セブンイレブン各店
・ローソンチケット TEL:0570-084-003 
http://l-tike.com/
 ※ローソン店頭ロッピーにて
・イープラス=
http://eplus.jp/battle/(携帯&パソコン同じアドレス)
 ※ファミリーマート各店
・RISEクリエーション 03-5319-1860
・後楽園ホール 03-5800-9999
・RISEホームページ(
www.rise-rc.com
 
◆問い合わせ RISEクリエーション 03-5319-1860
◆オフィシャルホームページ 
www.rise-rc.com
◆オフィシャルFacebook www.facebook.com/rise2003
 

"てらかわよしこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.