×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(T□T)
PR
(゚Д゚;)
(´・ω・`)
RISE10月25日大会のお知らせだ~(*´∇`)
Jさんクルー!(*´∇`)
イ・ソンヒョンが7月に続き襲来!ライト級1位の水町と挑戦者決定戦
未来のRISEチャンピオンはここから生まれる!新人王決勝3カード決定
10月25日後楽園大会に“コリアンモンスター”イ・ソンヒョンが登場。
今年の6月に現ライト級王者である裕樹を判定で降し、
その1ヶ月後には極真の渡辺理想と対戦。
第2ラウンドに渡辺の後ろ廻し蹴りでダウンを喫するも、そ
こから怒涛の反撃を開始。
ポイントで追いつき本戦はドロー。延
長戦でもソンヒョンのスタミナは衰えず渡辺をノックアウトした。
そして今回は裕樹のベルト挑戦を懸けライト級1位の水町浩と対戦する。
その水町は過去にMAキック2階級とWMAF世界王者を獲得。
空手時代からの得意技である飛び膝蹴りを武器に渡辺理想、
巨輝を破っておりMAキックの所属選手だがRISEルールで輝くファイターだ。
怪物的な強さをみせるイ・ソンヒョンを降し
裕樹の持つタイトル挑戦へ繋げることが出来るか?
それともソンヒョンが、その勢いで水町をも餌食にしてしまうのか!?
また今年の新人王トーナメントRISING ROOKIES CUP決勝戦3カードも決定。
まずミドル級決勝では上原誠、水町浩などRISEでお馴染みの
村上塾からハードヒッターであるヒットマン田川と
九州リアルディールの若手有望株の豊嶋亮太が激突。
また極真全日本王者の藤田雄也とT
ARGETの突貫ファイター清水“TOKAREV”靖弘がライト級決勝戦を争う。
そしてスーパーフェザー級決勝では、
RISEのリングで熱いファイトを常に続けている郷州力が登場。
対する開道もハートが強くアマチュア時代からアグレッシブな戦いを魅せるファイターだ。
RISE王者である小宮山工介、森田崇文はこのRISING ROOKIES CUPを制している。
新人王となり未来のチャンピオンに一歩近づく選手は誰か!?
是非ともご期待下さい。
≪RISE90 決定カード≫
▼ライト級(-63.0kg)次期挑戦者決定戦 3分3R無制限延長R
水町 浩(士魂村上塾/同級1位、元WMAF世界ウェルター級王者)
イ・ソンヒョン(仁川ムビジム/同級2位、初代RISE KOREAウェルター級王者)
▼RISING ROOKIES CUPスーパーフェザー級(-60.0kg)決勝戦 3分3R延長2R
郷州 力(PHOENIX/2011年 KAMINARIMON全日本大会65kg級優勝・大会MVP選手)
開 道(HAYATO GYM)
▼RISING ROOKIES CUPライト級(-63.0kg)決勝戦 3分3R延長2R
藤田雄也(極真会館)
清水“TOKAREV”靖弘(TARGET)
▼RISING ROOKIES CUPミドル級(-70.0kg)決勝戦 3分3R延長2R
豊嶋亮太(リアルディール)
ヒットマン田川(士魂村上塾)
Jさんクルー!(*´∇`)
イ・ソンヒョンが7月に続き襲来!ライト級1位の水町と挑戦者決定戦
未来のRISEチャンピオンはここから生まれる!新人王決勝3カード決定
10月25日後楽園大会に“コリアンモンスター”イ・ソンヒョンが登場。
今年の6月に現ライト級王者である裕樹を判定で降し、
その1ヶ月後には極真の渡辺理想と対戦。
第2ラウンドに渡辺の後ろ廻し蹴りでダウンを喫するも、そ
こから怒涛の反撃を開始。
ポイントで追いつき本戦はドロー。延
長戦でもソンヒョンのスタミナは衰えず渡辺をノックアウトした。
そして今回は裕樹のベルト挑戦を懸けライト級1位の水町浩と対戦する。
その水町は過去にMAキック2階級とWMAF世界王者を獲得。
空手時代からの得意技である飛び膝蹴りを武器に渡辺理想、
巨輝を破っておりMAキックの所属選手だがRISEルールで輝くファイターだ。
怪物的な強さをみせるイ・ソンヒョンを降し
裕樹の持つタイトル挑戦へ繋げることが出来るか?
それともソンヒョンが、その勢いで水町をも餌食にしてしまうのか!?
また今年の新人王トーナメントRISING ROOKIES CUP決勝戦3カードも決定。
まずミドル級決勝では上原誠、水町浩などRISEでお馴染みの
村上塾からハードヒッターであるヒットマン田川と
九州リアルディールの若手有望株の豊嶋亮太が激突。
また極真全日本王者の藤田雄也とT
ARGETの突貫ファイター清水“TOKAREV”靖弘がライト級決勝戦を争う。
そしてスーパーフェザー級決勝では、
RISEのリングで熱いファイトを常に続けている郷州力が登場。
対する開道もハートが強くアマチュア時代からアグレッシブな戦いを魅せるファイターだ。
RISE王者である小宮山工介、森田崇文はこのRISING ROOKIES CUPを制している。
新人王となり未来のチャンピオンに一歩近づく選手は誰か!?
是非ともご期待下さい。
≪RISE90 決定カード≫
▼ライト級(-63.0kg)次期挑戦者決定戦 3分3R無制限延長R
水町 浩(士魂村上塾/同級1位、元WMAF世界ウェルター級王者)
イ・ソンヒョン(仁川ムビジム/同級2位、初代RISE KOREAウェルター級王者)
▼RISING ROOKIES CUPスーパーフェザー級(-60.0kg)決勝戦 3分3R延長2R
郷州 力(PHOENIX/2011年 KAMINARIMON全日本大会65kg級優勝・大会MVP選手)
開 道(HAYATO GYM)
▼RISING ROOKIES CUPライト級(-63.0kg)決勝戦 3分3R延長2R
藤田雄也(極真会館)
清水“TOKAREV”靖弘(TARGET)
▼RISING ROOKIES CUPミドル級(-70.0kg)決勝戦 3分3R延長2R
豊嶋亮太(リアルディール)
ヒットマン田川(士魂村上塾)
≪参戦予定選手≫
裕 樹(ANCHOR GYM/初代ライト級王者)
清水賢吾(極真会館/ヘビー級1位)
渡辺理想(極真会館/ライト級3位)
渡辺理想(極真会館/ライト級3位)
左右田泰臣(シルバーウルフ/スーパーライト級3位)
大野貴志(士道館新座ジム/MA日本キックボクシング連盟バンタム級王者、RISEバンタム級3位)
リョウ・ペガサス(アカデミア・アーザ水道橋/フェザー級1位)
一 刀(日進会館/フェザー級2位)
一 刀(日進会館/フェザー級2位)
村山智耶(HAYATO GYM)
≪大会概要≫
◇大会名:RISE 90(ライズ ナインティ)
◇主 催:RISEクリエーション株式会社
◇認 定:RISEコミッション
◇協 賛:スリーエー・ライフ株式会社、すぐめん.com、フィットネスショップ
◇衣装協力:73R
◇映像協力:株式会社スター・ゲイト
◇大会名:RISE 90(ライズ ナインティ)
◇主 催:RISEクリエーション株式会社
◇認 定:RISEコミッション
◇協 賛:スリーエー・ライフ株式会社、すぐめん.com、フィットネスショップ
◇衣装協力:73R
◇映像協力:株式会社スター・ゲイト
◇開 催:2012年10月25日(木)
◇時 間:開場17時30分/開始18時00分予定
◇会 場:後楽園ホール(東京都文京区後楽1-3-61 青いビル5F)
◇時 間:開場17時30分/開始18時00分予定
◇会 場:後楽園ホール(東京都文京区後楽1-3-61 青いビル5F)
◇入場料金:
・VIP席 \12,000-(フェンス内)
・SRS席 \9,000-
・RS席 \7,000-
・S席 \5,000-
・B席 \4,000-
※当日券は各500円アップ
※未就学児は保護者膝上に限り無料
・VIP席 \12,000-(フェンス内)
・SRS席 \9,000-
・RS席 \7,000-
・S席 \5,000-
・B席 \4,000-
※当日券は各500円アップ
※未就学児は保護者膝上に限り無料
◇チケット販売所:9月8日(土)より発売開始
・チケットぴあ TEL:0570-02-9999 http://pia.jp/t/(Pコード 822-379)
※ぴあカウンター、サークルK、サンクス、セブンイレブン各店
・ローソンチケット TEL:0570-084-003 http://l-tike.com/(Lコード 38690)
※ローソン店頭ロッピーにて
・イープラス=http://eplus.jp/battle/(携帯&パソコン同じアドレス)
※ファミリーマート各店
・RISEクリエーション 03-5319-1860
・後楽園ホール 03-5800-9999
・RISEホームページ(www.rise-rc.com)
・チケットぴあ TEL:0570-02-9999 http://pia.jp/t/(Pコード 822-379)
※ぴあカウンター、サークルK、サンクス、セブンイレブン各店
・ローソンチケット TEL:0570-084-003 http://l-tike.com/(Lコード 38690)
※ローソン店頭ロッピーにて
・イープラス=http://eplus.jp/battle/(携帯&パソコン同じアドレス)
※ファミリーマート各店
・RISEクリエーション 03-5319-1860
・後楽園ホール 03-5800-9999
・RISEホームページ(www.rise-rc.com)
◇問い合わせ:RISEクリエーション 03-5319-1860
◇オフィシャルホームページ www.rise-rc.com
◇オフィシャルFacebook www.facebook.com/rise2003
◇オフィシャルホームページ www.rise-rc.com
◇オフィシャルFacebook www.facebook.com/rise2003
Krush.の10月大会のお知らせですよん。
あああ。もう10月の話かーっ!!
「Krush.23」
2012年10月8日(月・祝) 11:00開場/12:00本戦開始(
本戦前にオープニングファイト数試合予定)
東京・後楽園ホール
【新たな対戦決定カード】 ※8/30発表
<スーパーファイト/Krush -60kg Fight/3分3R・延長1R>
石川直生(青春塾) vs 翔・センチャイジム(センチャイムエタイジム)
<スーパーファイト/3分3R・延長1R> ※契約ウェイトは調整中
“狂拳”竹内裕二(菅原道場) vs 大沢文也(TANG TANG FIGHT CLUB)
<スーパーファイト/Krush -60kg Fight/3分3R・延長1R>
板橋寛(スクランブル渋谷) vs 後藤勝也(池袋BLUE DOG GYM)
【既報済み・対戦決定カード】
<GAORA杯・Krush -63kg WILDRUSH League 2012/3分3R>
山崎秀晃 (勝ち点9/チームドラゴン) vs 高橋幸光(勝ち点4/はまっこムエタイジム)
<GAORA杯・Krush -63kg WILDRUSH League 2012/3分3R>
塚越仁志(勝ち点7/シルバーウルフ) vs TaCa(勝ち点3/triple-y)
<GAORA杯・Krush -63kg WILDRUSH League 2012/3分3R>
NOMAN(勝ち点3/DTS GYM) vs 寺崎直樹(勝ち点1/青春塾)
※出場選手はケガ等により変更となる場合があります。
【出場予定選手】
城戸康裕(谷山ジム) Krush -70kg級チャンピオン
※「Bigbang 10」9月2日・ディファ有明大会の試合で負傷なき場合のみ出場。
【料金】
SRS席10,000円/RS席7,000円/S席5,000円/A席4,000円
※全席指定/当日券は500円アップ/小学生からチケットが必要です。
【発売日】
チケットぴあ、Krush電話予約では発売中。
イープラス、後楽園ホール5F事務所では8月31日(金)より発売。
【発売所】
チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール5F事務所/株式会社グッドルーザー(電話予約)
【お問合せ】
株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390 http://www.krush-gp.com
<主催>株式会社グッドルーザー
<制作>株式会社ブロンコス
<協賛>自重堂Jawin /LONSDALE/ROYエンターテイメント/株式会社イングラム
<TV中継>CSスポーツチャンネルGAORA
<協力>全日本新空手道連盟
<協力病院>医療法人社団俊和会 寺田病院
翔×ナオキックの
「片手首取り膝合戦」は見ものだと思う。
ここが生命線の選手だし。
狂拳ちゃん×大沢さんの
悪々カウンター勝負も注目~(*´∇`)
板橋×後藤ちゃんは
いいひと対決?!
あああ。もう10月の話かーっ!!
「Krush.23」
2012年10月8日(月・祝) 11:00開場/12:00本戦開始(
本戦前にオープニングファイト数試合予定)
東京・後楽園ホール
【新たな対戦決定カード】 ※8/30発表
<スーパーファイト/Krush -60kg Fight/3分3R・延長1R>
石川直生(青春塾) vs 翔・センチャイジム(センチャイムエタイジム)
<スーパーファイト/3分3R・延長1R> ※契約ウェイトは調整中
“狂拳”竹内裕二(菅原道場) vs 大沢文也(TANG TANG FIGHT CLUB)
<スーパーファイト/Krush -60kg Fight/3分3R・延長1R>
板橋寛(スクランブル渋谷) vs 後藤勝也(池袋BLUE DOG GYM)
【既報済み・対戦決定カード】
<GAORA杯・Krush -63kg WILDRUSH League 2012/3分3R>
山崎秀晃 (勝ち点9/チームドラゴン) vs 高橋幸光(勝ち点4/はまっこムエタイジム)
<GAORA杯・Krush -63kg WILDRUSH League 2012/3分3R>
塚越仁志(勝ち点7/シルバーウルフ) vs TaCa(勝ち点3/triple-y)
<GAORA杯・Krush -63kg WILDRUSH League 2012/3分3R>
NOMAN(勝ち点3/DTS GYM) vs 寺崎直樹(勝ち点1/青春塾)
※出場選手はケガ等により変更となる場合があります。
【出場予定選手】
城戸康裕(谷山ジム) Krush -70kg級チャンピオン
※「Bigbang 10」9月2日・ディファ有明大会の試合で負傷なき場合のみ出場。
【料金】
SRS席10,000円/RS席7,000円/S席5,000円/A席4,000円
※全席指定/当日券は500円アップ/小学生からチケットが必要です。
【発売日】
チケットぴあ、Krush電話予約では発売中。
イープラス、後楽園ホール5F事務所では8月31日(金)より発売。
【発売所】
チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール5F事務所/株式会社グッドルーザー(電話予約)
【お問合せ】
株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390 http://www.krush-gp.com
<主催>株式会社グッドルーザー
<制作>株式会社ブロンコス
<協賛>自重堂Jawin /LONSDALE/ROYエンターテイメント/株式会社イングラム
<TV中継>CSスポーツチャンネルGAORA
<協力>全日本新空手道連盟
<協力病院>医療法人社団俊和会 寺田病院
翔×ナオキックの
「片手首取り膝合戦」は見ものだと思う。
ここが生命線の選手だし。
狂拳ちゃん×大沢さんの
悪々カウンター勝負も注目~(*´∇`)
板橋×後藤ちゃんは
いいひと対決?!
M-1の9月9日大会のカードですぞ~(*´∇`)
つうか、もう9月か!!焦るわ!!
M-1ムエタイチャレンジ『Sutt Yod Muaythai vol.3』Part1
主催:M-1MC株式会社
認定:WPMF/JMD/STJ
協力:REBELS/蹴拳
協賛:アサヒフードアンドヘルスケア株式会社、住友スリーエム株式会社、一般財団法人民際センター
後援:GONKAKU/格闘技ウェブマガジンGBR/BoutReview.com
開場:11:00
開始:11:30
場所:ディファ有明
チケット販売 SRS¥10,000 RS¥7,000 S¥5,000 A¥4,000
チケットぴあ
M-1MC株式会社
各出場ジム
お問合せ M-1MC(株)03-6802-1011
【全対戦カード】
メインイベント3 関東JrVS関西Jr最強対決 46㎏契約 2分2R
那須川天心(Team teppen/M-1Jr50㎏級王者)
多根嘉揮(直心会/TOP RUN45㎏王者)
メインイベント2 関東JrVS関西Jr最強対決 36㎏契約 2分2R
服部柊斗(WSRフェアテックス/M-1Jr35㎏級王者)
政所椋(魁塾/TOP RUN35kg王者)
メインイベント1 関東JrVS関西Jr最強対決 31㎏契約 2分2R
中島将吾(尚武会/M-1Jr30㎏級王者)
湊 来夢(山口道場/TOP RUN30kg王者)
第11試合 NEXT HERORS CUP決勝戦 スーパーウエルター級 WPMF日本ルール 3分3R延長1R(肘あり)
小島良太(WSRフェアテックス)
一吉(九州目白)
第10試合 NEXT HERORS CUP決勝戦 ウエルター級 WPMF日本ルール 3分3R延長1R(肘あり)
中田裕市(クロスポイント古河)
大場直明(K&Kボクシングクラブ)
第9試合 NEXT HERORS CUP決勝戦 スーパーライト級 WPMF日本ルール 3分3R延長1R(肘あり)
野呂瀬博之(STRUGGLE)
加藤真也(平井GYM)
第8試合 NEXT HERORS CUP決勝戦 フェザー級 WPMF日本ルール 3分3R延長1R(肘あり)
小賀龍二(萬田道場)
桜木崇浩(バンゲリングベイ・スピリット)
第7試合 NEXT HERORS CUP決勝戦 スーパーバンタム級 WPMF日本ルール 3分3R延長1R(肘あり)
渡辺優太(エイワスポーツジム)
簗田祐樹(WSRフェアテックス)
第6試合 NEXT HERORS CUP決勝戦 バンタム級 WPMF日本ルール 3分3R延長1R(肘あり)
竹内将生(エイワスポーツジム)
鈴木正平(WSRフェアテックス)
第5試合 NEXT HERORS CUP決勝戦 スーパーフライ級 WPMF日本ルール 3分3R延長1R(肘あり)
ノリ・ゴールドライフジム(ゴールドライフジム)
牧野亮佑(WSRフェアテックス)
第4試合 WPMF日本 フェザー級 3分3R
名倉拓海(WSRフェアテックス)
広・センチャイジム(センチャイムエタイジム)
第3試合 WPMF日本 フェザー級 3分3R
藤倉伸彦(ASSHI-PROJECT)
NABEゲッソンリット(新興ムエタイジム)
第2試合 WPMF日本ライト級 3分3R
湯田坂健(峯心会)
谷川尋紀(エスジム)
第1試合 WPMF日本 バンタム級 3分3R
湯浅翔陽(レンジャー品川ジム)
ウバイ(WSRフェアテックス)
つうか、もう9月か!!焦るわ!!
M-1ムエタイチャレンジ『Sutt Yod Muaythai vol.3』Part1
主催:M-1MC株式会社
認定:WPMF/JMD/STJ
協力:REBELS/蹴拳
協賛:アサヒフードアンドヘルスケア株式会社、住友スリーエム株式会社、一般財団法人民際センター
後援:GONKAKU/格闘技ウェブマガジンGBR/BoutReview.com
開場:11:00
開始:11:30
場所:ディファ有明
チケット販売 SRS¥10,000 RS¥7,000 S¥5,000 A¥4,000
チケットぴあ
M-1MC株式会社
各出場ジム
お問合せ M-1MC(株)03-6802-1011
【全対戦カード】
メインイベント3 関東JrVS関西Jr最強対決 46㎏契約 2分2R
那須川天心(Team teppen/M-1Jr50㎏級王者)
多根嘉揮(直心会/TOP RUN45㎏王者)
メインイベント2 関東JrVS関西Jr最強対決 36㎏契約 2分2R
服部柊斗(WSRフェアテックス/M-1Jr35㎏級王者)
政所椋(魁塾/TOP RUN35kg王者)
メインイベント1 関東JrVS関西Jr最強対決 31㎏契約 2分2R
中島将吾(尚武会/M-1Jr30㎏級王者)
湊 来夢(山口道場/TOP RUN30kg王者)
第11試合 NEXT HERORS CUP決勝戦 スーパーウエルター級 WPMF日本ルール 3分3R延長1R(肘あり)
小島良太(WSRフェアテックス)
一吉(九州目白)
第10試合 NEXT HERORS CUP決勝戦 ウエルター級 WPMF日本ルール 3分3R延長1R(肘あり)
中田裕市(クロスポイント古河)
大場直明(K&Kボクシングクラブ)
第9試合 NEXT HERORS CUP決勝戦 スーパーライト級 WPMF日本ルール 3分3R延長1R(肘あり)
野呂瀬博之(STRUGGLE)
加藤真也(平井GYM)
第8試合 NEXT HERORS CUP決勝戦 フェザー級 WPMF日本ルール 3分3R延長1R(肘あり)
小賀龍二(萬田道場)
桜木崇浩(バンゲリングベイ・スピリット)
第7試合 NEXT HERORS CUP決勝戦 スーパーバンタム級 WPMF日本ルール 3分3R延長1R(肘あり)
渡辺優太(エイワスポーツジム)
簗田祐樹(WSRフェアテックス)
第6試合 NEXT HERORS CUP決勝戦 バンタム級 WPMF日本ルール 3分3R延長1R(肘あり)
竹内将生(エイワスポーツジム)
鈴木正平(WSRフェアテックス)
第5試合 NEXT HERORS CUP決勝戦 スーパーフライ級 WPMF日本ルール 3分3R延長1R(肘あり)
ノリ・ゴールドライフジム(ゴールドライフジム)
牧野亮佑(WSRフェアテックス)
第4試合 WPMF日本 フェザー級 3分3R
名倉拓海(WSRフェアテックス)
広・センチャイジム(センチャイムエタイジム)
第3試合 WPMF日本 フェザー級 3分3R
藤倉伸彦(ASSHI-PROJECT)
NABEゲッソンリット(新興ムエタイジム)
第2試合 WPMF日本ライト級 3分3R
湯田坂健(峯心会)
谷川尋紀(エスジム)
第1試合 WPMF日本 バンタム級 3分3R
湯浅翔陽(レンジャー品川ジム)
ウバイ(WSRフェアテックス)