[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来年の話も出てますが、
1年たつのはやいねどうもヽ(゚∀゚)ノ
Krush vs ヨーロッパ・3対3マッチがトリプルメインイベント
ファイナルマッチは久保優太に決定!
「Krush.13」11.12(土)後楽園ホール大会情報
☆来る11月12日(土)後楽園ホール大会「Krush.13」の全対戦カード、
および試合順が決定しましたのでお知らせいたします。
メインカードの”Krush vs ヨーロッパ・3対3マッチ”は
トリプルメインイベントとして行います。
そして、トリプルメインイベントの最終試合は、
久保優太(Fighting Kairos) vs トリスタン・ベナード(フランス/AMC GYM)
に決まりました。
☆後日発表となっていた
NOMAN(DTS GYM)は藤阪弘樹(M-FACTORY/Krush初参戦)と、
遠藤大翼(和術慧舟會駿河道場)は菊崎U-TAN義史(TANG TANG FIGHT CLUB)と
対戦決定。
また、菅原道場 vs NPO JEFAのデビュー戦対決も決まりました。
☆今大会は、17:15よりオープニングファイト3試合、
18:00より本戦9試合の構成となります。
2012年度「Krush」イベントスケジュールが決定!
9回の後楽園ホール大会、2回の新宿昼夜大会を開催!
☆来年2012年度の「Krush」イベントスケジュールが決定しました。
1月9日(月・祝)後楽園ホール大会を皮切りに、後楽園ホールで9大会を開催。
新宿FACE大会は4月と9月にそれぞれ昼夜大会を予定しています。
11月13日(日)ディファ有明、
M-1ムエタイチャレンジ『RAORAK MUAY FAINAL』
の追加カードを発表いたします。
ムエタイ5冠王の
センチャイ・シンビームエタイジム(前名センチャイ・ソーキングスター)が
M-1のリングに初登場!
対する相手は元J-Netスーパーライト級王者、
K-1でも活躍する大石駿介(OISHI)に決定!
追加カード
日タイスペシャルマッチ WPMFムエタイルール 65㎏契約 3分5R
センチャイ・シンビームエタイジム(シンビームエタイジム/ムエタイ5冠王)
VS
大石駿介(OISHI/元J-Netスーパーライト級王者)
【大会概要】
M-1ムエタイチャレンジ『RAORAK MUAY FAINAL』
主催:M-1MC株式会社
認定:WPMF/JMD/STJ
協力:REBELS/蹴拳
協賛:アサヒフードアンドヘルスケア株式会社、住友スリーエム株式会社、一般財団法人民際センター、TUFF
後援:GONKAKU/格闘技ウェブマガジンGBR/BoutReview.com
開場:15:30
開始:16:00
場所:ディファ有明
チケット販売
SRS席\12,000 RS席\10,000 S席¥7,000 A席¥5,000 (当日\500増し)
M-1MC 03-6802-1011
バウトレビュー
イープラス
各出場選手ジム
お問合せ M-1MC(株)03-6802-1011
WPMF世界スーパーフェザー級タイトルマッチ 3分5R
王者 デッカモン・ヒマライジム(ヒマライジム/同級王者、元プロムエタイ協会王者)
vs
挑戦者 梅野源治(フェニックス/WPMF日本Sバンタム級王者、M-1フェザー級王者)
WPMF世界ライト級タイトルマッチ 3分5R
王者 カノンスック・ウィラサクレック(WSRフェアテックス/同級王者、M-1同級王者)
vs
挑戦者 塚原光斗(クロスポイント古河/同級7位、WPMF日本同級王者)
WPMF日本バンタム級王座決定戦 3分5R
伊東拓馬(橋本道場/同級1位、MA同級王者)
VS
闘魔(新宿レフティー/WPMF日本、M-1、WBCムエタイルールスーパーフライ級王者)
日タイスペシャルマッチ WPMFムエタイルール 65㎏契約 3分5R
センチャイ・シンビームエタイジム(シンビームエタイジム/ムエタイ5冠王)
VS
大石駿介(OISHI/元J-Netスーパーライト級王者)
M-1フェザー級次期挑戦者決定戦 3分5R
長嶋大樹(ONE’S GOAL/WPMF日本同級2位)
VS
梅原ユウジ(ストラッグル/WPMF日本同級5位)
WPMF日本ライト級ランキング査定試合 3分3R延長1R
TAKEYUKI(WSRフェアテックス/元全日本ライト級8位)
VS
草山圭(ファイティングマスター)
WPMF日本ミドル級ランキング戦 3分3R延長1R
悠生(藤サクレック7F/同級2位、元M-1同級王者)
vs
入月健一(SVG/同級4位)
日タイ交流戦 スーパーバンタム級 WPMF日本ルール3分3R延長1R
ピン・ポンパン・エスジム(タイ/エスジム)
vs
鷹大(WSRフェアテックス/WPMF日本同級4位)
WPMF日本ウエルター級ランキング戦 3分3R延長1R
シノKRS(KRSジム/同級7位)
VS
引藤伸也(ONE’S GOAL/同級10位)
WPMF日本ルール ライト級 3分3R延長1R
田口真也(名古屋JKF/同級8位)
VS
加藤剛士(WSRフェアテックス)
WPMF日本ルール ライト級 3分3R
萩原賢(エスジム)
VS
池上大将(WSRフェアテックス)
WPMF日本ルール ライト級 3分3R
海斗(エイワスポーツ)
VS
河田幸一郎(WSRフェアテックス)
Krush.14
2011年12月9日(金) 開場17:00 本戦開始18:30
(本戦開始前にオープニングファイト数試合予定)
東京・後楽園ホール http://www.tokyo-dome.co.jp/hall/
〒112-8575 東京都文京区後楽1-3-61 青いビル5階 tel.03-5800-9999(代表)
主催 株式会社グッドルーザー
制作 株式会社ブロンコス
協賛 自重堂 Jawin /LONSDALE
協力 全日本新空手道連盟
テレビ放映 CSスポーツチャンネルGAORA
協力病院 医療法人社団俊和会寺田病院
入場料 SRS席12,000円/RS席8,000円/S席6,000円/A席4,000円
※全席指定/当日券は各500円アップ/小学生からチケットが必要です。
チケット発売日 11月5日(土)~
先行電話予約 11月4日(金)12:00~15:00の間のみ
㈱グッドルーザー電話予約(tel.03-5351-8390にて受付
チケット発売所
チケットぴあ tel.0570-02-9999(Pコード:594-620) http://t.pia.jp/t/
イープラス http://eplus.jp
後楽園ホール5F事務所 tel.03-5800-9999
株式会社グッドルーザー(電話予約) tel.03-5351-8390
お問い合わせ先 株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390 http://www.krush-gp.com/
予定カード
☆Krush -63kg級タイトルマッチ
梶原龍児(王者/チームドラゴン) vs X(挑戦者/後日発表)
☆Krush YOUTH GP 2011 ~-63kg Supernova Tournament~
トーナメント準決勝2試合/決勝戦/リザーブファイト
[出場選手] HIROYA(TRY HARD GYM) / 野杁正明(OISHI GYM)
卜部功也(チームドラゴン) / 高橋幸光(はまっこムエタイジム)
<ほかスーパーファイト数試合予定>
※出場予定選手はケガ等により変更となる場合があります。
山崎秀晃がNJKFランカー畠山隼人を迎撃!
チームドラゴン勢の6カードが決定!
「Krush.13」11.12(土)後楽園ホール大会情報
次回11月12日(土)
後楽園ホール大会「Krush.13」の第2弾決定カードとして、
ワンマッチ6試合が決定しましたのでお知らせします。
☆9.24後楽園大会で
WBCムエタイ中国王者チェン・ミンミンを2RKOに下し、
目下3連勝中の山崎秀晃(チームドラゴン)が
後楽園大会に連続出場。
Krush -70kg王者・健太が所属する「E.S.G」から初参戦する、
NJKFライト級2位=畠山隼人(E.S.G)を迎え討ちます。
☆8.20中国「武林風 ~第6回中日対抗戦~」で
日本人唯一の勝利を飾った
堤大輔(チームドラゴン)が、1.9後楽園のvs名城裕二戦以来
10ヶ月ぶりにKrushに参戦。
かつて我龍真吾や松倉信太郎と対戦経験を持つ
内山政人(TRES)との対戦が決まりました。
☆Krush -55kgで無敗の快進撃を続ける
伊澤波人(チームドラゴン)は、
J-NETWORKを主戦場とする
今井良次(ポゴナクラブ)と対戦。
9.24後楽園でKOデビューを果たした武尊(-55kg)と北井智大(-60kg)、
デビュー3連勝の加藤洋介(-55kg)の出場も決定。
大川一貴(青春塾)、神戸翔太(POWER OF DERAM/TEAM AK)、
古田恭人(はまっこムエタイジム)との対戦が決まっています。
☆その他、Krush -63kg級で人気急上昇中のNOMAN(DTS GYM)、
総合ファイター遠藤大翼(和術慧舟會駿河道場)の出場も
予定されています。
元NKB王者の”狂える虎”白虎が引退
11.12(土)後楽園で10カウントゴング
かつて全日本キックのリングで山内佑太郎や
望月竜介と激戦を繰り広げ、
K-1やKrushにも参戦した
フリーファイター白虎(和術慧舟會/チームC3BLAIZ)が、
この度、引退することとなりました。
Krushでは、これまでの白虎選手の功績を称え、
次回「Krush.13」11月12日(土)後楽園ホール大会において
引退式を行います。
おお、キックハンサム畠山隼人参戦!ヽ(゚∀゚)ノ
白虎は引退セレモニーかー、
寂しいですなあ。
2011年11月4日にWBC国際式ボクシングと
WBCムエタイの世界タイトルマッチが
タイ・バンコクのナショナルスタジアムで開催される。
そのうち、日本人絡みの試合が3試合行われる。
メインは、前WBAスーパーフライ級チャンピオンの名城信男(六島ジム)が
タイのWBCスーパーフライ級世界チャンピオンの
スリヤン・ポー.チョークチャイに挑戦する。
スリヤンは、今年8月19日に強豪トーマス・ロハス(メキシコ)を判定に下し、
悲願の世界チャンピオンとなった。
名城は、今年の2月5日にロハスに挑戦し、敗れている。
一方、WBCムエタイの世界タイトルマッチにも二人の日本人が出場する。
WBCムエタイ・ライト級王座決定戦に
同級13位の増田博正(スクランブル渋谷)が、
ムエタイ界のスーパースター・ジョムトーン・チューワッタナを相手に戦う。
ジョムトーンは、WBCムエタイ・スーパーフェザー級現役チャンピオンで
一階級上げて、ライト級の王座を狙う。
勝てば、WBCムエタイでは、フェザー級、スーパーフェザー級に続いて
3本目のベルトとなる。
当初、10月2日に世界ランカー同士の対決となった
WBCムエタイ日本タイトルマッチで増田に勝った羅紗陀(キング)に
試合のオファーが来たが、
10月2日の試合で負傷したため、
暫く練習も出来ない状況とのことで辞退。
代理選手として世界ランキングに入っているということで
増田に白羽の矢が立った。
それともう一試合が
WBCムエタイ・スーパーバンタム級インターナショナルチャンピオンの
国崇(拳の会)が、
WBCムエタイ・スーパーバンタム級王座決定戦に出場する。
対戦相手は、タイのカイムックダム・チューワッタナである。
カイムックダムは、スーパーバンタム級のトップ選手で
今年の7月には、
ラジャダムナンスタジアム・スーパーバンタム級チャンピオンの
シリモンコン・PKステレオに判定勝ちをおさめた。
試合会場は、バンコク中心部の有名ショッピングセンターの
マーブンクローン横のナショナルスタジアムである。
市内電車(BTS)のナショナルスタジム駅で降りて、
すぐのところである。
入場料は、一律2,000バーツ(約5,000円)とのことだ。
2011年11月4日(金)バンコク・ナショナルスタジアム(マーブンクローン・ショッピングセンター横)
WBCスーパーフライ級タイトルマッチ
スリヤン・ポー.チョークチャイ vs 名城 信男(六島ジム)
WBCムエタイ・ライト級王座決定戦
ジョムトーン・チューワッタナ(WBCムエタイ・スーパーフェザー級チャンピオン) vs 増田 博正(WBCムエタイ・ライト級13位/スクランブル渋谷)
WBCムエタイ・スーパーバンタム級王座決定戦
カイムックダム・チューワッタナ(WBCムエタイ・バンタム級4位) vs 国崇(WBCムエタイ・スーパーバンタム級10位、WBCムエタイ・スーパーバンタム級インターナショナルチャンピオン/拳の会)
その他、
国際式ボクシング
WBCアジア・スーパーフライ級タイトルマッチ、WBCアジア・バンタム級タイトルマッチ、WBCアジア・スーパーフェザー級タイトルマッチ
ムエタイ
WBCムエタイ・スーパーライト級王座決定戦、WBCムエタイ・ミニマム級タイトルマッチ
ありゃりゃ羅紗陀ん・・・(´・ω・`)
久保優太が1年8ヶ月ぶりにKrush参戦!
フランス三冠王者トリスタン・ベナードと対戦決定!
「Krush.13」11.12(土)後楽園ホール大会情報
☆来る11月12日(土)後楽園ホール大会「Krush.13」に、
K-1 WORLD MAX 2011 -63kg Japan Tournament王者、
久保優太(23歳/Fighting Kairos)の出場が決定しました。
2010年3月以来のKrush参戦となる久保選手は、
FFSCフランス三冠チャンピオンの
トリスタン・ベナード(フランス/AMC GYM)と対戦します。
この試合は、
卜部弘嵩(22歳/チームドラゴン)vsマイク・レダン(オランダ/Mike's GYM)、
瀧谷渉太(22歳/桜塾)vsダミアン・トライナー(イギリス/K-Star)のカードとともに、
Krush vs ヨーロッパ 3対3マッチとして行われます。
☆この大会の前売りチケットは、10月15日(土)より一般発売開始です。
☆現時点の決定カード:
<日本vsフランス/64kg契約/K-1ルール/3分3R・延長1R>
久保優太(Fighting Kairos) VS トリスタン・ベナード(フランス/AMC GYM)
<日本vsオランダ/60.5kg契約/K-1ルール/3分3R・延長1R>
卜部弘嵩(チームドラゴン) VS マイク・レダン(オランダ/Mike's Gym)
<日本vsイギリス/55.1kg契約/K-1ルール/3分3R・延長1R>
瀧谷渉太(桜塾) VS ダミアン・トライナー(イギリス/K-Star)
(大会概要)
「Krush.13」
2011.11.12(土)東京・後楽園ホール
17:00開場/18:00本戦開始(本戦開始前にオープニングファイト数試合予定)
<チケット料金>
SRS席12,000円/RS席8,000円/S席6,000円/A席4,000円(全席指定)
<チケット発売日>
10月15日(土)~
<チケット発売所> チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール/株式会社グッドルーザー
<お問合せ/電話予約> 株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390
Krushに久保きゅんが帰ってクルー!.。゚+.(・∀・)゚+.゚