忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
てらかわよしこ
性別:
非公開
自己紹介:
キックボクシング大好き。
Fight&Lifeヨロシクお願いします。
お仕事絶賛承り中。
連絡先は
yossyfight★gmail.com(★を@に置き換えて下さい)
Twitter
最新コメント
[10/21 もやし]
[11/30 anmonite]
[06/23 はんさむ]
[06/23 はんさむ]
[11/15 バルコ43]
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://yossy119.blog.shinobi.jp/
~初心者のためのキックボクシング観戦講座ブログ~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Krushよりお知らせが届きました!


「Krush」3月19日(土)後楽園ホール大会についてのお知らせ

まず初めに、この度の東北地方太平洋沖地震により被災されました方々に、
謹んでお見舞い申し上げます。
さて、弊社主催にて来る3月19日(土)後楽園ホールで開催予定の
「Krush」イベントについてお知らせいたします。
この度の地震の影響で、会場であります後楽園ホールがダメージを受け、
3月11日~18日に同ホールで予定されていたイベントはすべて中止・延期となりました。
そのような状況の中、同ホールからは
「安全面のチェックを行った上で問題なき場合、
19日からのイベント開催が可能となる」
との連絡を受けております。
よって、現時点ではイベント開催として準備を進めておりますことを、
ここにご報告申し上げます。
また、今後新たな決定事項につきましても、
随時お知らせしていきたいと考えております。

最後に、被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします。

株式会社グッドルーザー
Krushプロデューサー
宮田 充

 

PR

明日3月13日開催予定の
MuayThaiOpen15新宿FACE大会は
4/16日に延期だそうです!



s-kickmanga20110301a.jpg

s-kickmanga20110301b.jpg

s-kickmanga20110301c.jpg

s-kickmanga20110301d.jpg

まわしものではないw
27日はディファ有明でMAキック観戦。

スーパーフェザー級王者決定トーナメント
準決勝の2試合ですわ。
まずは町田光対佐藤琉、
両者キビキビ動いて(notPCK)観ていて気持ちいい。
佐藤選手手足が長くって魅力的~。
マッチこと町田選手の左フックが有効で何度もグラつかせるが
佐藤選手もJMCらしくミドルで反撃。
ヒジでカットされたマッチ焦るもついに5Rにダウンを奪い
そこから連打、ヒザ入れたあたりでレフェリーストップ。
リング上でRIOT選手に「2RでKOする」と挑戦状叩きつける。

RIOT対KING。
南国沖縄の選手なのに色白ファイターRIOTちゃん。
・・・あれ?リングネーム戻したのか??
(先日のRISEには長堂RIOT雄司で参戦)
こちらは静かな立ち上がり。
しかしRIOT選手のローがビッシビシ決まりはじめ、
何とか前に出て打ち合たいKING選手だが足が止まり
3Rにはついにダウン。
4Rにもダウンを奪われ
一気に攻め込まれたところでセコンドがタオル投入!
町田選手に指名されてたRIOT選手、
「こっちが2Rで倒す」とニヤリ。

メインは
ライト級王者・昭和風二枚目梶田義人選手に
ひっさびさ!!マッキーこと藤牧孝仁選手が挑む一戦。
梶田選手がパンチで主導権を握ったが
2Rにマッキーのバックブロー炸裂!ダウン!
ここぞと藤牧選手攻め込むも梶田選手何とか逃げ切る。
3Rに入っても両者打ち合い、パワーで梶田選手に分がありそう。
そのへんから藤牧選手の鼻血がひどくなりドクターチェック。
4R両者ヘロヘロになりながら打ち合い・・・・
の最中に突如レフェリーが試合を止める。
鼻を骨折してるとのドクターの判断らしい。
マッキーはまだまだやれると猛抗議もとどかず。
ああん。

あとはランドセル戦士・勇児選手に注目!!
のMAでしたー!

2月27日大会で激突するふたりのインタビュー!

◆挑戦者・小宮山インタビュー『僕は5ラウンド短距離走で走り抜ける』
Komiyama1.JPG
――前回の試合から振り返りたいのですが素晴らしいKO勝利でした。
小宮山 ありがとうございます。前の日に熱が出ちゃって正直体調があまり良くなかったのですが、そう言うのを乗り越えられたんでまた一段強くなったのかなと思います。
 
――小宮山選手が得意な距離でのハイキックでした。
小宮山 あの距離は僕の距離でもあり、RIOT選手の距離でもあったんですがスピードとパワーが僕の方が上だったのかと。
 
――前回の試合を見ていたら板橋選手は警戒しますよね。
小宮山 前回の僕と今回の僕はまた違いますよ。一試合一試合進化したところを出して行きたいので。
 
――改めて今回対戦するチャンピオン板橋選手の印象を教えて下さい。
小宮山 努力が滲み出てる選手だと思います。何か派手とか華があるとかって感じじゃなくて練習して来たことが試合で出てるなと伝わる強い選手ですね。
 
――いまRISEを象徴する絶対王者と言われています。
小宮山 この前ムエタイ王者のアヌワット選手に勝ってるんですけど、そのアヌワット選手もショータイムで1ラウンドKO負けしたりしてるので、世界を大きくみるとまだ強い選手って沢山いるので今回の試合は次へのステップにしたいですね。RISEのベルトはいま目の前にある大きなゴールなので、まずここを獲ってから世界へのスタートにしたいです。
 
――前回の試合後、自分でRISEのエースと言っていましたが。
小宮山 今回勝って周りからも本当のエースと認めてもらいと思います。勝つこと前提で勝ち方にもこだわっていきたいです。
 
――初めての5ラウンドでの試合となりますが。
小宮山 突っ走りたいですね。3ラウンドが短距離型で5ラウンドが長距離型って言うじゃないですか、でも僕は5ラウンドを短距離で走り抜けたいですね。
 
――ずばり短期決戦になる長期決戦になると思いますか?
小宮山 短期決戦だと僕に有利があるし、長くなっても僕の方が有利かなと。どっちでも負けないですね。
 
――話は変わりますが今回第1試合に同門の六川星矢選手も出場しますね。
小宮山 同じ日に一緒のリングに立てるのは嬉しいですね。星矢選手が勝って僕に繋げて欲しいですね。
 
 
 
 
◆王者・板橋インタビュー『彼にはまだチャンピオンは早い』
Itabashi1.jpg
――いまのコンディションはどうでしょうか?
板橋 体調はばっちりですね、順調に体重も落ちて来てますし。あとは万全なコンディションで試合に挑むだけですね。
 
――まず今回3度目の防衛戦の相手である小宮山選手の印象を教えて下さい。
板橋 若くて才能のある選手だと思いますね、スピードもあるしRISEで育ってきた良い選手だなと。
 
――昨年12月のRIOT戦はご覧になりましたか?
板橋 見ましたね、蹴りも速いですし一発もある。でも僕はあんな風にはならないなと言いたいですね。
 
――若くて伸び盛りの相手ですが。
板橋 やっぱり負けられないですし、彼にはまだチャンピオンは早いんじゃないかなと思ってます。僕は裕樹選手からベルト獲って2回防衛して、他にもアヌワットの様な強豪ともやらせてもらってきたので王者としての自覚はあります。
 
――対策は練ってますか?
板橋 これまでやってきた選手と比べてタイプが全然違う、特殊ですよね。彼の試合中の動きは確認してるけど、それよりも自分の試合ペースで出来るかが大切ですね。
 
――どんな展開を予想していますか?
板橋 僕は特に変化しないと思うんですが、彼次第じゃないですか。まあパンチ対蹴りですかね、距離もどんな感じになるのかなと。
 
――相手は板橋選手をステップの一つとも思っているようです。
板橋 小宮山選手の立場だったら僕もそう思いますし、全然良いと思いますよ。
 
――今回5ラウンドですね。勝負はどことおもいますか?

板橋 展開によりますよね、僕は倒せるタイミングで行くと思います。楽しみですね僕も本当に読めないです(笑)
 


◇大会名:RISE 74(ライズ セブンティフォー)
◇開催日時:2011年2月27日(日) 17時00分/本戦開始17時30分(予定)
 
◇会場:後楽園ホール(東京都文京区後楽1-3-61 青いビル5F)
 
◇入場料金:全席指定・消費税込み(当日は全席500円増し)
 ・VIP \20,000円(完売) ・SRS \12,000円(残り僅か) ・RS \9,000(完売)
 ・S席 \6,000円(完売) ・A席 \5,000円(完売) ・B席 \4,000円(完売)
 
◇チケット販売所 
 ・チケットぴあ 0570-02-999
 ・イープラス(http://eplus.jp/battle/
 ・KGS 03-3942-2135
 ・バウトレビュー (http://www.boutreview.com
 ・後楽園ホール 03-5800-9999
 ・RISEオフィシャルホームページ(www.rise-kgs.com
 
◇問い合わせ: 03-3942-2135


M-1
3月大会のお知らせだじょ!


3月13日(日)ディファ有明において、
M-1フレッシュマンズ『NEXT HEROES CUP2011』
の対戦カードが決まりましたのでお知らせいたします。
この大会はトーナメントで争い1回戦は
3月13日M-1と3月27日エスジム興行で開催。
2回戦は5月26日エスジム興行と6月12日M-1興行にて開催。
決勝戦は8月28日新宿フェイス(藤原ジム主催)にて
全階級が行われる。

主催:M-1MC株式会社
認定:WPMF/JMD
協賛:アサヒフードアンドヘルスケア株式会社、住友スリーエム株式会社
後援:GONKAKU/格闘技ウェブマガジンGBR/BoutReview.com

開場:10:30
開始:11:00
場所:ディファ有明

チケット販売
M-1MC 03-6802-1011
バウトレビュー
各出場選手ジム

お問合せ M-1MC(株)03-6802-1011


第11試合 WPMF日本ライト級ランキング戦 3分3R延長1R
SHIGERU (新宿レフティー/同級9位)
VS
増田卓仁 (WSRフェアテックス)

第10試合 交流戦 58㎏契約 WPMF日本ルール 3分3R(肘なし)  
岩下文耶 (朝久道場)
VS
小林慶 (KingBee)

第9試合 NEXT HEROES CUP 1回戦ウエルター級 WPMF日本ルール3分3R(肘なし)

小嶋良太 (WSRフェアテックス)
VS
廣田和也 (国土會)

第8試合 NEXT HEROES CUP 1回戦Sライト級 WPMF日本ルール3分3R(肘なし)

DAISUKE (WSRフェアテックス)
VS
高崎誠 (ラジャサクレックジム)

第7試合 NEXT HEROES CUP 1回戦Sライト級 WPMF日本ルール3分3R(肘なし)

岩下隆樹 (朝久道場)
VS
高林和也 (小林道場)

第6試合 NEXT HEROES CUP 1回戦Sライト級 WPMF日本ルール3分3R(肘なし)

ソン・ヨンミン (平井ジム)
VS
ゾンビ島田 (ボスジム)

第5試合 NEXT HEROES CUP 1回戦Sライト級 WPMF日本ルール3分3R(肘なし)

竹岡裕太 (WSRフェアテックス)
VS
島岡和樹 (TIGER GYM JAPAN)

第4試合 NEXT HEROES CUP 1回戦Sフェザー級 WPMF日本ルール3分3R(肘なし)
KENSEI (新宿レフティー)
VS
林眞平 (魁塾)

第3試合 NEXT HEROES CUP 1回戦Sフェザー級 WPMF日本ルール3分3R(肘なし)
白幡健太郎 (クロスポイント吉祥寺)
VS
小板橋雅彦 (エスジム)

第2試合 NEXT HEROES CUP 1回戦Sバンタム級 WPMF日本ルール3分3R(肘なし)
加納平栄太 (WSRフェアテックス)
VS
中川幸樹 (魁塾)

第1試合 NEXT HEROES CUP 1回戦Sバンタム級 WPMF日本ルール3分3R(肘なし)
鈴木正平 (WSRフェアテックス)
VS
調整中


また、

3月13日M-1ムエタイチャレンジ『RAORAK MUAY Vol.1』において
日タイ6対6の勝敗予想(後援会企画)を試合当日おこないます。
応募方法は、試合当日入口にて用紙を配布させて頂きます。
予想内容は、判定勝利、KO勝利(ラウンド数)、引き分けを
予想していただき、全試合正解者の中から抽選にて

特賞 タイツアーペアー1組

ナルポン賞 サイン入り試合着用トランクス1名
        サイン入り試合着用グローブ1名

5試合正解者に、オリジナルTシャツ、オリジナルバッジ
をプレゼント。

皆様のご参加をお待ちしております。


という企画もあるそーです!

"てらかわよしこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.