忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
てらかわよしこ
性別:
非公開
自己紹介:
キックボクシング大好き。
Fight&Lifeヨロシクお願いします。
お仕事絶賛承り中。
連絡先は
yossyfight★gmail.com(★を@に置き換えて下さい)
Twitter
最新コメント
[10/21 もやし]
[11/30 anmonite]
[06/23 はんさむ]
[06/23 はんさむ]
[11/15 バルコ43]
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://yossy119.blog.shinobi.jp/
~初心者のためのキックボクシング観戦講座ブログ~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はいろんな方に
「あれ?コッチなの?」
と言われつつSB観戦!
前田尚紀・遠藤智史・壮泰と気になる選手がM-1に出てたんだけど、
Wスズキの魅力に負けた!

 
スズッキーこと鈴木博昭選手は
さすがに65キロは重かったと見えて精彩を欠く内容なれど
勝利をおさめホッと一息。
63キロ戦線に躍り出るには
内容的にちょっと厳しかったかもしれんが、
ぜんぜん負けてない選手だと思うので
今後もはげしく期待したいのであります。

 
悟王子こと鈴木悟選手は長身でスパッツ似合う(*゚∀゚)=3
ボクシング日本タイトルマッチで
川原奈穂樹選手を倒したみたいな
いっけん軽く打ったみたいな右でダウンを奪い、
ロー地獄にハマリかけるも逃げ切って
勝利の悟キッス!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
いやーん!!!!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚

 
PR

おっとっと!
12日大会選手変更のお知らせでやんす。


「Krush-EX ~Next Generation Fight 2010 vol.2」
2010.6.12(土)新宿FACE大会
出場選手変更・全試合順決定のお知らせ

「Krush-EX ~Next Generation Fight 2010 vol.2」
6月12日(土)新宿FACE大会の出場選手に
変更がありましたのでお知らせします。
メインイベントに出場予定の西川康平(ティダマンディ八王子)ですが、
練習中のケガにより欠場となりました。
代わりとしまして白神喜弘(BLUE DOG GYM)が出場、
野杁正明(OISHI GYM)と対戦します。
白神は昨年度の全日本新空手K-2軽量級・決勝戦で野杁に敗れており、
プロのリングでのリベンジマッチに燃えての参戦となります。
また、全試合順が決定しました。
今大会は18:00よりオープニングファイト2試合、
18:30より本戦7試合の構成となっています。
 
(大会概要)
■大会名:「Krush-EX ~Next Generation Fight 2010 vol.2~」

■日時:2010年6月12日(土)17:30開場/18:30開始
■チケット発売日:5月18日(火)~
■チケット料金:RS席7,000円/S席5,000円/
 A席4,000円/スタンディング3,000円

 ※全席指定/当日は各500円アップ
■チケット発売所:チケットぴあ/イープラス/株式会社グッドルーザー
■お問合せ・チケット電話予約:株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390

□主催:Krush実行委員会
□協力:株式会社FEG/全日本新空手道連盟/
    株式会社MKTマネジメント
□テレビ放映:CSスポーツチャンネルGAORA

□協力病院:医療法人社団俊和会 寺田病院

(今後の大会スケジュール)
7月9日(金)後楽園ホール
8月14日(土)後楽園ホール
10月1日(金)後楽園ホール
12月12日(日)後楽園ホール

http://spora.jp/krush/

s-krush9a.jpg

s-krush9b.jpg

s-krush9c.jpg

s-krush9d.jpg

弟きゅん、
は不発に終わりそう・・・ヽ(゚∀゚)ノ

ホールの住人・2
「ホールに響き渡る声の巻」

s-junin2a.jpg

s-junin2b.jpg

s-junin2c.jpg

s-junin2d.jpg

 

6.12大会カードきたっ!

Krush-EX

~New Generation Fight 2010 vol.2~
2010.6.12(土)東京・新宿FACE
17:30開場/18:30開始

☆対戦カード(5月31日現在)☆
<メインイベント◎63kg契約/K-1ルール/3分3R・延長1R>
K-1甲子園2009 60kg級王者
2009全日本新空手K-2軽量級王者
野杁正明(OISHI GYM)
vs
J-NETWORKスーパー・ライト級7位
K-1甲子園2009関東地区Bブロック準優勝
西川康平(ティダマンディ八王子)


<55kg Fight/K-1ルール/3分3R・延長1R>
元全日本バンタム級1位
2007全日本新空手K-2軽量級王者
瀧谷渉太(桜塾)
vs
TARO(月心会)

<63kg契約/K-1ルール/3分3R・延長1R>
2007全日本新空手K-2軽中量級王者
卜部弘嵩(チームドラゴン)
vs
J-NETWORKライト級2位
生井宏樹(フォルティス渋谷)

<72kg契約/K-1ルール/3分3R>
(チームドラゴン)岡田憲幸 vs 池田賢司(小比類巻道場)

<60kg Fight/K-1ルール/3分3R>
(ネクサスジム)大滝裕太 vs 上杉隼土(超越塾)

<60kg Fight/K-1ルール/3分3R>
(OGUNI-GYM)鶴谷 剛 vs 一馬(小比類巻道場)

<63kg契約/K-1ルール/3分3R>
(P.O.D.)菊崎義史 vs 山口正道(島田ジム)

<70kg Fight/K-1ルール/3分3R>
(TEAM ICE)藤本 新 vs YUUKI(鷹虎ジム)

<56kg契約/K-1ルール/3分3R>
(チームドラゴン)久保孝太 vs 松重孝幸(U.W.F.スネークピットジャパン)

※試合順は後日決定/出場選手はケガ等により変更となる場合があります※

◎主催:Krush実行委員会
◎協力:株式会社FEG/全日本新空手道連盟/株式会社MKTマネジメント
◎テレビ放映:CSスポーツチャンネル GAORA
◎協力病院:医療法人社団俊和会 寺田病院

<チケット料金> RS席7,000円/S席5,000円/
          A席4,000円/スタンディング3,000円
※全席指定/当日は各500円アップ/
当日ご入場の際にドリンク代500円がかかります。

<チケット発売所> チケットぴあ/イープラス/株式会社グッドルーザー
<お問合せ・電話予約>株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390

6月6日大会に出場する選手のコメントいただきましたー!

悠生選手のコメント

266bd677.jpeg
前回不甲斐ない試合をして、その後すぐ今回の防衛戦が決まりました。
しかも相手は前チャンピオン我龍真吾選手。
自分は実際我龍選手に勝ってベルトを獲った訳ではないので
いつかこの日が来ると思ってました。
だから今回は気持ちは完全に挑戦者。
だけどチャンピオンは自分なので絶対負けません!

頭を丸めたのもその気合の表れだったのですが、
皆さんに(不甲斐ない試合の)反省ととられてしまいます・・・
なので試合できっちり見せたいと思っています。


試合に向けては、我龍選手という事もあり、
パンチの強く大きい選手とのスパーリングをこなしてきました。
「我龍タイム」に関しては皆さんに聞かれますが、
5Rまでいった時の話ですよね。
我龍選手のファンには悪いですけど、早い段階で終わらせますよ。


とにかく勝って自分の存在をアピールしたいです。
勝って本当の意味でチャンピオンになりたいです。

 

我龍選手からのコメント
e1792314.jpeg
まず、M1を格闘技を愛している皆様へ
この度は本当にすいませんでしたm(__)m

一年が過ぎ、色々な方に会い叱咤激励をいただきましたm(__)m
王者たるものの自覚や意識が本当に足りなかったです。
一つ一つの重み、大切さをしっかり心に刻む事ができました。

この度、M1様のご好意により、
タイトルマッチをやらせていただく事となりました。
深く御礼申し上げます。m(__)m

相手の選手ですが、僕が不在中、
僕のかわりありがとうございましたm(__)m
これにて王者復帰します。長い間お疲れ様でしたm(__)m

あとは、僕がしっかりやっていくので安心して下さいm(__)m

今後偉大な王者になれるよう日々精進して行きます。
皆様、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

はなはだ、簡単ではございますが、
これを相手へのコメント、そして皆様へのご挨拶とさせて頂きます。


これからも我龍真吾をよろしくお願いしますm(__)m


我龍選手のキャラが読めないw

"てらかわよしこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.