忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
てらかわよしこ
性別:
非公開
自己紹介:
キックボクシング大好き。
Fight&Lifeヨロシクお願いします。
お仕事絶賛承り中。
連絡先は
yossyfight★gmail.com(★を@に置き換えて下さい)
Twitter
最新コメント
[10/21 もやし]
[11/30 anmonite]
[06/23 はんさむ]
[06/23 はんさむ]
[11/15 バルコ43]
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://yossy119.blog.shinobi.jp/
~初心者のためのキックボクシング観戦講座ブログ~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

s-krush8a.jpg

s-krush8b.jpg

s-krush8c.jpg

s-krush8d.jpg

唇トンガリ王子。


PR
s-krush7a.jpg

s-krush7b.jpg

s-krush7c.jpg

s-krush7d.jpg

・・・・ん?
あれ?
青コーナーからコールすんだっけ。

http://spora.jp/krush/

11月2日はKrushライト級グランプリ決勝でした。
あーあーあー。
ドキドキハラハラ。
老けた老けた。
なんだってKrushはこう、
観客にダメージを与える大会になるんだろうか?

s-RIMG7631.jpg

真弘選手はやっぱ強かった。今回は必死のパッチの形相も見られてヨカッタ。
久保優太選手はアララやっぱまだまだネと思わせといてからのアピールタイム、やりました。
石川直生選手は言うことないっていうか言葉がないっす。マンガか!!!
元気選手はやっぱミスターKrushだ。「ドロー、延長」コールで会場を沸かせるなんてそうできない。
狂拳選手はド派手に散ってインパクト残した。ヒール役お疲れ様。
水落洋祐選手は脇役に甘んじたけど次に凄く期待がかかる選手となりました。
今日の6名だけでなく、参戦した選手全員、お疲れ様でした。ありがとう。

祭りの後は寂しい・・・

60キロのK-1ルールも様になってきた気がする。
けどこうなってくっと
なんだかキックボクシングも観たくなってくる。
甘いものの後はしょっぱいものを食べたくなる、
みたいな。
そんでまた甘いもの辛いもの甘辛甘辛・・・
欲望はエンドレスヽ(゚∀゚)ノ


今日の萌え萌えポイント
ひと目をはばからず泣く久保きゅん(*´∇`)
s-RIMG7634.jpg

思い返せば去年の11月。
勝手にある選手の勝利をワタシは
自分の誕生日祝いだと解釈して
観戦後美味しいお酒を飲んだのでした。
あー、
痛い痛い。寒い寒い。
で。
今年もまた11月にKrushなのだ。

「Krushライト級グランプリ2009
  ~決勝戦 Final Round~」
2009.11.2(月)後楽園ホール大会 直前情報
◆当日券
当日PM4:00より後楽園ホール1F当日券売場にて販売します。
今大会の当日券は指定各席とスタンディング(立見4,000円)となります。
なお、指定席は全席合わせて数十枚のみとなっておりますので、
どうぞお早めにお買い求めください。
<当日券料金>
SRS席15,500円/RS席10,500円/S席7,500円/
A席5,500円/スタンディング4,000円

◆グッズ販売
ロビー・グッズ売場にて以下のグッズ販売を行います。
・大会パンフレット 1,000円(オールカラー/24ページ)
・大会ポスター 300円(B2サイズ)
・K-1オフィシャルグッズ各種
・水道橋「フィットネスショップ」格闘技グッズ各種
・「Krush」試合DVD各種
・日本語ムエタイ情報誌「シンラパ・ムエタイ」最新号

52a57cd5.jpg

はい!
パンフレットあります!
マンガ描きましたー!!!!!
よろしくお願いします(*´∇`)

http://spora.jp/krush/
Fight&Life vol.15
全国書店で絶賛発売中!

s-fl15cover.jpg

今回の「やる気まんまん!」は
大山峻護選手の
ファイトネス体験
…ファイトネス、って何!?
そのナゾはF&Lで確かめよう!!
よろしくお願いします!!

NJKFからお知らせ来た~!!
11月28日大会のカードだぞ。
 
S・フェザー級2冠王・赤十字竜が
J-NET同級王者・木村天鮮と王者対決!

ダブルメインイベント・スーパーフェザー級3分5R

WBCムエタイルール日本スーパーフェザー級王者
NJKFスーパーフェザー級王者       
赤十字 竜 (キング)
VS 
J-NETWORKスーパーフェザー級王者
木村天鮮  
(レグルス池袋)

9月23日、末広智明選手を2RKOに下して
WBCムエタイルール日本スーパーフェザー級王者となった
赤十字竜選手が、3大会連続出場! 
NJKF同級と合わせ2冠王として臨む今大会では、
J-NET同級王者・木村天鮮選手を迎え撃つことが
決定しました。

s-IMG_1907.jpg
赤十字選手は9月の末広戦で、
初めてヒジ打ちでのKO勝利を記録。
王座決定トーナメントでは2試合連続で
KO勝利を飾るなど着実に進化を重ねており、
今回は2本のベルトを引っさげてより
スケールの大きな闘いに乗り出す第一歩と言えます。

159c3a70.jpg
一方、“キムタカ”こと木村選手は
10
月のJ-NET後楽園大会で、
リョウ・ペガサスを下して王座防衛を果たしたばかり。
長いリーチを利してのミドルキック、ヒジ打ちを得意とし、
身長で8
cm上回る赤十字選手との対戦では
その武器を生かして攻めてくることでしょう。


そんな両者の対戦は「キックボクシング」らしい
スリリングな攻防が期待されます。
先に発表された「長島☆自演乙☆雄一郎VS健太」と合わせて
ダブルメインとなるこの一戦にどうぞご期待ください。


なお、今大会の前売りチケットは下記にて発売中です。
チケットはお早めにお求めください。

【販売所】
チケットぴあ 03-5237-9999
       0570-02-9977(全国共通)

後楽園ホール 03-5800-9999

NJKF事務局  03-6240-8410
(月〜金・13001900

出場選手所属ジム

【前売料金】
特別リングサイド席 12,000
リングサイド席   10,000
指定S席      7,000
指定A席      5,000
指定B席      4,000
指定C席      3,000
(いずれも当日券は1,000UP

http://www.njkf.info/


うひょーーーーー!!!(*゚∀゚)=3


 

"てらかわよしこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.