×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
an.an闘う男大賞非連動企画・・・
復活!男前図鑑!!
左右田泰臣(そうだ・やすおみ)
シルバーウルフ
元RISEスーパーライト級王者
K-1の和み系癒し系。
心得てる感大のブログやSNSでの発信がオトナ。
またプロレスファンを公言、
会見や煽りVでの引用っぷりに感化されたキックファンが
プロレスにも流出中(いかんがな!いや共存共栄!)。
その人畜無害風味の笑顔の下の大いなる野望に
女性ファンをワクワクさせまくる憎い奴。
復活!男前図鑑!!
左右田泰臣(そうだ・やすおみ)
シルバーウルフ
元RISEスーパーライト級王者
K-1の和み系癒し系。
心得てる感大のブログやSNSでの発信がオトナ。
またプロレスファンを公言、
会見や煽りVでの引用っぷりに感化されたキックファンが
プロレスにも流出中(いかんがな!いや共存共栄!)。
その人畜無害風味の笑顔の下の大いなる野望に
女性ファンをワクワクさせまくる憎い奴。
皆様御存知の雑誌an.an今週号にて
いまモテているのはこの男たち
「闘う男大賞」なる小特集ページがありまして
キックボクサー部門でちょこっとコメントさせていただきました(*´∇`)
キ婦(腐)人(誌面で不採用)として
キックおかみさん会としてがんばりましたが…
紹介文がうわずってて、
誌面の都合で他にも紹介したい選手がいっぱいいたのにできず、
選手の皆様ファンの皆様ゴメンナサイ(汗
いまモテているのはこの男たち
「闘う男大賞」なる小特集ページがありまして
キックボクサー部門でちょこっとコメントさせていただきました(*´∇`)
キ婦(腐)人(誌面で不採用)として
キックおかみさん会としてがんばりましたが…
紹介文がうわずってて、
誌面の都合で他にも紹介したい選手がいっぱいいたのにできず、
選手の皆様ファンの皆様ゴメンナサイ(汗
2月15日はNJKF!
この日は本戦からタイトルがらみの試合でしたが
メイン3つは交流戦。
スーパーバンタム級王座決定トーナメント準決勝は
波賀宙也×新井宏和は波賀の3RTKO勝ち、
元王者の力をみせつけた試合でした。
スーパーライト級王座決定トーナメント準決勝、
マリモー×嶋田裕介は不器用だけど実直、な二人の対決となり
ヒジでざっくり斬った嶋田TKO勝ち。
もう一戦、宮島教晋(みやじま・のりゆき)×一輝(いっき)は
一輝の豪腕不発に終わり宮島判定勝ち。
ライト級王座決定戦、
階勇弥×凌太は
今日も入場できっちりダンスを披露した階、
場内のとまどいをものともしないそのハートの強さに記者席騒然。
試合は階が3RヒジカットによるTKO勝ち、
階勇弥が新王者に!
ウェルター級王座決定戦、
大和侑也×DAI。
2Rから侑也の自慢のパンチが炸裂、4回ダウンを奪って判定勝利。
その直後!
「桜井洋平賞」受賞した侑也が会場の観客におすそ分けのため
受け取った人が賞品もらえるゴムボール(まあまあ大きい)を
蹴りこんだところっ…
南側の通路?で大きくバウンドしっ…
リングサイドに陣取るワイの頭部直撃!!
したのでした(*´∇`)トホホ
バンタム級タイトルマッチは
王者・白井周作が契約体重クリアできずベルト剥奪、
挑戦者・前田浩喜が勝った場合のみ戴冠という
ちょっと残念な一戦に。
1Rパンチで前田がダウン奪われたが
2,3R前田得意のハイ、ミドルでペースをつかむ。
4Rまたしても白井がパンチで猛攻、下がる前田!
しかしフック、ストレートで反撃してダウン寸前に追い込む。
5R、白井攻めるも右ストレートにこだわりすぎ単調に。
蹴り、パンチと攻め分けた前田に軍配があがりました!
交流戦まずはカワイコちゃん対決、
フライ級のニモ×HIROYUKI!
今日もニコニコ入場のニモに対し
年下のHIROYUKIはどっしり落ち着いた印象。
試合は上手さをみせるHIROYUKIが
ニモに試合の流れがかたむきかけても慌てず騒がず、
ダウンも奪って判定勝利。
層は薄いけどいい選手が各団体にそろってるフライ級、
ガンガン交流戦してほしいです(*´∇`)
スーパーライト級はテヨン×田中秀和。
自慢の腕力でぶっ飛ばしたいテヨンちゃんだが
百戦錬磨のケロちゃんはリーチの長さを生かして戦い
クリーンヒットを許さない。
3Rには逆にいいヒジをヒットさせて健闘、
判定はドロー。
スーパーフェザー級、
悠矢×町田光。
1Rから居合いパンチ、居合いバックブロー、居合いプッシュ等
魅せまくるマッチさん!
しかしファウルカップの紐が切れるアクシデントで試合中断、
イエローカードももらってしまう。
2Rお互いローを効かせあう。
3R、悠矢のヒジでマッチさんカット!
これが勝利の分かれ目となったか悠矢判定勝利!
この日は本戦からタイトルがらみの試合でしたが
メイン3つは交流戦。
スーパーバンタム級王座決定トーナメント準決勝は
波賀宙也×新井宏和は波賀の3RTKO勝ち、
元王者の力をみせつけた試合でした。
スーパーライト級王座決定トーナメント準決勝、
マリモー×嶋田裕介は不器用だけど実直、な二人の対決となり
ヒジでざっくり斬った嶋田TKO勝ち。
もう一戦、宮島教晋(みやじま・のりゆき)×一輝(いっき)は
一輝の豪腕不発に終わり宮島判定勝ち。
ライト級王座決定戦、
階勇弥×凌太は
今日も入場できっちりダンスを披露した階、
場内のとまどいをものともしないそのハートの強さに記者席騒然。
試合は階が3RヒジカットによるTKO勝ち、
階勇弥が新王者に!
ウェルター級王座決定戦、
大和侑也×DAI。
2Rから侑也の自慢のパンチが炸裂、4回ダウンを奪って判定勝利。
その直後!
「桜井洋平賞」受賞した侑也が会場の観客におすそ分けのため
受け取った人が賞品もらえるゴムボール(まあまあ大きい)を
蹴りこんだところっ…
南側の通路?で大きくバウンドしっ…
リングサイドに陣取るワイの頭部直撃!!
したのでした(*´∇`)トホホ
バンタム級タイトルマッチは
王者・白井周作が契約体重クリアできずベルト剥奪、
挑戦者・前田浩喜が勝った場合のみ戴冠という
ちょっと残念な一戦に。
1Rパンチで前田がダウン奪われたが
2,3R前田得意のハイ、ミドルでペースをつかむ。
4Rまたしても白井がパンチで猛攻、下がる前田!
しかしフック、ストレートで反撃してダウン寸前に追い込む。
5R、白井攻めるも右ストレートにこだわりすぎ単調に。
蹴り、パンチと攻め分けた前田に軍配があがりました!
交流戦まずはカワイコちゃん対決、
フライ級のニモ×HIROYUKI!
今日もニコニコ入場のニモに対し
年下のHIROYUKIはどっしり落ち着いた印象。
試合は上手さをみせるHIROYUKIが
ニモに試合の流れがかたむきかけても慌てず騒がず、
ダウンも奪って判定勝利。
層は薄いけどいい選手が各団体にそろってるフライ級、
ガンガン交流戦してほしいです(*´∇`)
スーパーライト級はテヨン×田中秀和。
自慢の腕力でぶっ飛ばしたいテヨンちゃんだが
百戦錬磨のケロちゃんはリーチの長さを生かして戦い
クリーンヒットを許さない。
3Rには逆にいいヒジをヒットさせて健闘、
判定はドロー。
スーパーフェザー級、
悠矢×町田光。
1Rから居合いパンチ、居合いバックブロー、居合いプッシュ等
魅せまくるマッチさん!
しかしファウルカップの紐が切れるアクシデントで試合中断、
イエローカードももらってしまう。
2Rお互いローを効かせあう。
3R、悠矢のヒジでマッチさんカット!
これが勝利の分かれ目となったか悠矢判定勝利!
2月14日は日本キック連盟!
今回は高橋兄弟の出番がなかった為
選手平均年齢がグンとアップ(*´∇`)
メインの大和知也×石井修平は
パンチの大和、膝・ローの石井で
5Rたっぷり楽しめる展開となり
判定で大和が勝利をおさめました~!
また次回大会で
竹村哲×大月晴明を発表!
へ・・平均年齢がまたググッと上がる
かと思ったけど現状維持か。
今回は高橋兄弟の出番がなかった為
選手平均年齢がグンとアップ(*´∇`)
メインの大和知也×石井修平は
パンチの大和、膝・ローの石井で
5Rたっぷり楽しめる展開となり
判定で大和が勝利をおさめました~!
また次回大会で
竹村哲×大月晴明を発表!
へ・・平均年齢がまたググッと上がる
かと思ったけど現状維持か。