忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
てらかわよしこ
性別:
非公開
自己紹介:
キックボクシング大好き。
Fight&Lifeヨロシクお願いします。
お仕事絶賛承り中。
連絡先は
yossyfight★gmail.com(★を@に置き換えて下さい)
Twitter
最新コメント
[10/21 もやし]
[11/30 anmonite]
[06/23 はんさむ]
[06/23 はんさむ]
[11/15 バルコ43]
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://yossy119.blog.shinobi.jp/
~初心者のためのキックボクシング観戦講座ブログ~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Krushからお知らせであります!!




<Krush -58kg級初代王座決定トーナメント>開催のお知らせ

Krushの新階級<-58kg級>の初代王者を決めるトーナメント戦を、
2013年1月26日(土)後楽園大会からスタートすることが決まりました。
これは2013年の3大会に渡り行うもので、1/26(土)後楽園大会でトーナメント一回戦、
3/20(祝)後楽園大会で準決勝、5/12(日)後楽園大会で決勝(王座決定戦)を争います。
参加メンバーは近日発表! どうぞご期待ください!

Krush -58kg級初代王座決定トーナメント概要(2012.11.19現在)
・8選手によって争われるトーナメント戦。
トーナメント優勝者には、初代チャンピオンの称号とチャンピオンベルトが贈られる。
◇試合ルール
全試合Krushルール/本戦3分3ラウンド・延長1ラウンド(決勝戦のみ2ラウンド)
◇スケジュール
一回戦 2013年1月26日(土)後楽園ホール
準決勝 2013年3月20日(水・祝)後楽園ホール
決勝戦 2013年5月12日(日)後楽園ホール
◇出場選手
近日発表

PR
Krush.から2013年1月14日大会の
チケットに関するお知らせだす。



Jawin presents
「Krush Grand Prix 2013 ~-67kg級初代王座決定トーナメント~」
2013年1月14日(月・祝)
東京・国立代々木競技場第二体育館大会情報


<チケット発売開始日変更のお知らせ>
今大会のチケット一般発売日を当初11月17日(土)から予定しておりましたが、
諸事情により11月22日(木)からに変更となりました。何卒ご了承ください。

<特別先行電話予約のお知らせ>
弊社では明日11月17日(土)のみ、今
大会のチケット特別先行予約を受け付けます。
各席とも最前列より受け付けますので、ぜひこの機会にご予約ください。
・受付時間/11月17日(土)正午12:00~15:00
・受付電話番号/03-5351-8390
・購入特典/チケット送付時に大会ポスターを進呈

<イベント概要>
【大会名】Jawin presents「Krush Grand Prix 2013 ~-67kg級初代王座決定トーナメント~」
【日時】2013年1月14日(月・祝)13:30開場/15:00本戦開始
【会場】東京・国立代々木競技場第二体育館
【料金】SRS席20,000円/RS席12,000円/S席7,000円/A席5,000円
※全席指定/当日券は500円アップ/小学生からチケットが必要
【発売日】11月22日(木)~
【発売所】チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール5F事務所/株式会社グッドルーザー
【お問合せ】株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390 
http://www.krush-gp.com

主催/株式会社グッドルーザー
制作/株式会社ブロンコス
特別協賛/Jawin by 自重堂
TV中継/CSスポーツチャンネルGAORA
協力/全日本新空手道連盟
協力病院/医療法人社団俊和会 寺田病院

☆出場予定選手
<Krush -67kg級初代王座決定トーナメント/出場選手>
久保優太(K-1 WORLD MAX 2011 -63kg日本王者/Fighting Kairos)
名城裕司(K-1 WORLD MAX 2011 -70kg日本王者/国士会館)
山本優弥(K-1 WORLD MAX 2009 -70kg世界第三位/Booch Beat)
松倉信太郎(Krush YOUTH GP 2012 -70kg級王者/バンゲリングベイ・スピリット)
※ほか4選手は近日発表

<スーパーファイト/出場選手>
瀧谷渉太(Krush -55kg級王者/桜塾)
野杁正明(Krush YOUTH GP 2011王者/OISHI GYM)
“狂拳”竹内裕二(WMAF世界スーパー・フェザー級王者/菅原道場)
板橋寛(第2代RISEスーパー・フェザー級王者/スクランブル渋谷)
※対戦相手は近日発表

※出場選手はケガ等により変更となる場合があります。






10日はKrush.でした!

前半戦はちょっと実力差ありすぎかなってな
試合もあったけども、
逆転KOやら1RKOやらで
会場盛り上がりつつ飽きさせずテンポよく大会が進みましたーっ。
しかし、選手生命を縮めるようなドツキ合いは
心臓に悪いデ!ハラハラすんデ!(汗

イメージ的に-63k戦線から半歩後退してた一輝選手は
尾崎圭司選手に勝ったことで注目の泰斗選手と対戦。
ミドル・ローで攻め込む泰斗選手に対し
一輝選手はいつものようにガッチリとガード。
しかしそこから全く手が出ないなあ・・・
と思った1R終了間際、
狙い済ました右の一撃でKO勝ち!びっくり!!
なんか印象薄いと思ってたんはこの一年
-63kリーグ戦やっててそこに参加してへんのと
ホームリングのNJKFでイマイチやったからで、
Krush.においては脅威のKO率を誇る
一輝しゃんなのでした(*´∇`)

守屋拓郎対阿佐美ザウルス。
ぶっといミのつまった尻尾をはやしたガウンで、
ザウルスっぷりがパワーアップしててイイカンジ。
髪の毛は配色がやや土屋ジョーっぽい…
試合は予想通り、
『守屋選手のロー攻め・それに耐えてパンチのザウルスちゃん』
な展開に。
黙々と仕事をこなす守屋選手ではあるが、
ガチャガチャと攻め込むザウルスちゃんの前進する印象が良く
キックだったら守屋だけどKrushだから阿佐美かな
と思った本戦だったけど結果はドロー!
えええ!もうザウルスちゃんの(足の)ライフはゼロよ!!(汗
耐えに耐えてパンチをふるうザウルス選手だったが、
2-1で守屋選手の勝利。

YOUTH GP2012はどちらも本命が勝利して幕を閉じました。
‐70の松倉信太郎選手は苦戦を強いられ
粘る近藤大成選手を延長ラウンドに倒し、
‐63の卜部功也選手は終始冷静に東本央貴選手を圧倒、
最後はタオル投入のTKO勝利。
両者ともさらに上のベルトを狙って虎視眈々でありましょう。

メインは「恐ろしい子」ことノイリーこと野杁正明選手。
対するはトルコの突貫小僧・イェトキン・オズクル選手。
ノイリーがリングインする際にはきものの向きをそろえる姿が
印象的なのであります。
欲を言えば脱いでからそろえてほしいところ(・∀・)
そんなことは置いといて…
ゆったりした動きからバックキック、大振りフックで攻撃する
イェトキン選手に場内ザワつく!も、
ノイリー落ち着いて対処。
的確にローを入れてダメージを蓄積させる。
しかし時折入るイェトキン選手の左ボディが怖い!
2R、ローにくわえて膝も効かせて体力を削るノイリー、
イェトキン選手の動きが鈍ってくる。
3R、インローでぐらついたところにハイキックを見舞い
ダウンを奪うノイリー!
見事に判定で勝利、試合後のコメントでは
「相手の攻撃はみえていた、ボディは効いてない。
 控え室では緊張しましたが
 リングにあがったらいつもどおりでした」
とニッコリ(´^ω^)♪




 
10月25日はRISEでした!

メインの悪童キャラから親馬鹿キャラに転向?の裕樹選手、
ローでエルナンデス選手を圧倒してKO勝ち。
セミはヘビー級王座決定戦、
清水賢吾選手が猛攻、最
後はハイキックで羅王丸選手をなぎ倒して戴冠。
フェザー級王座は一進一退の攻防の末に
一刀選手がなんとかタイトルをもぎとる。
しかしリョウ・ペガサス選手って
「holding out for a hero」で入場してたっけ??

ほか、
イ・ソンヒョン選手がやっぱりなんてゆうか
つかみどころのない頑丈さ・強さを発揮。
Dyki選手のトランクス腰穿きっぷりたるや(*´∇`)


あと平日ってことで
ゴングが18時だったんで、
終了が22時になっちゃいました。
難しいところなんであります。




 
Krush.2013年1月14日大会の概要でやんす。
大会が多すぎて何がなんだかなあなた!(俺
落ち着いて頭の整理しておこう!
これ来年だから。
もうすぐだけど。



【大会名】Jawin presents「Krush Grand Prix 2013 ~-67kg級初代王座決定トーナメント~」
【日時】2013年1月14日(月・祝)13:30開場/15:00本戦開始
【会場】東京・国立代々木競技場第二体育館
【料金】SRS席20,000円/RS席12,000円/S席7,000円/A席5,000円
※全席指定/当日券は500円アップ/小学生からチケットが必要
【発売日】11月17日(土)~
【先行発売】11月10日(土)後楽園大会・ロビーにて各席最前列より販売
【発売所】チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール5F事務所/株式会社グッドルーザー
【お問合せ】株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390 
http://www.krush-gp.com
主催/株式会社グッドルーザー
制作/株式会社ブロンコス
特別協賛/Jawin by 自重堂
TV中継/CSスポーツチャンネルGAORA
協力/全日本新空手道連盟
協力病院/医療法人社団俊和会 寺田病院

☆この大会は「Jawin 自重堂」様に特別協賛頂き開催いたします。
☆スペシャルサポーターに関根勤氏が就任!
 芸能界きっての格闘技マニアとして知られる関根勤氏に、この大会の「スペシャルサポーター」としてご協力頂くことになりました。関根氏は、11月24日(土)東京スカイツリーにて開催されるKrushイベントに参加予定です。
☆CSスポーツチャンネル「GAORA」スペシャル枠でオンエア!
 大会の模様は、Krushをレギュラー放映するCSスポーツチャンネルGAORAにて“スペシャル枠”にてオンエア予定です。
☆11月24日(土)東京スカイツリー内でKrushイベント開催!
 観覧無料。詳細は近日発表。
 
<対戦カード・出場予定選手>
≪Krush初代 -67kg級王座決定トーナメント≫
・Krush新階級-67kg級の初代チャンピオンを決める8選手ワンデートーナメントを開催
・出場選手は日本人トップファイター6選手と海外強豪2選手予定
≪スーパーファイト≫
・Krushチャンピオン、トップファイターがスーパーファイト(ワンマッチ)で出場
・強豪選手との夢のカードを3~4試合予定
 
※本戦10~11試合、オープニングファイト3~4試合予定
 


Krush.12月14日大会の概要キター(*´∇`)
チードラ祭りだよ♪



【大会名】「Krush.25 ~TEAM DRAGON 10th Anniversary~」
【日時】2012年12月14日(金) 17:00開場/18:30本戦開始(本戦開始前にオープニングファイト数試合予定)
【会場】東京・後楽園ホール
【料金】SRS席10,000円/RS席7,000円/S席5,000円/A席4,000円
※全席指定/当日券は500円アップ/小学生からチケットが必要
【発売所】チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール5F事務所/株式会社グッドルーザー(電話予約)
【発売日】10月27日(土)~
【先行予約】10月26日(金)12:00~17:00 Krush電話予約(株式会社グッドルーザー) tel.03-5351-8390 にて受付
☆Krush電話予約でご購入頂いた方には「TEAM DRAGON特製ステッカー(非売品)」を進呈
【お問合せ】株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390
http://www.krush-gp.com
<主催>株式会社グッドルーザー
<制作>株式会社ブロンコス
<協賛>Jawin 自重堂/LONSDALE/ROYエンターテイメント/株式会社イングラム
<TV中継>CSスポーツチャンネルGAORA
<協力>全日本新空手道連盟
<協力病院>医療法人社団俊和会 寺田病院
 
◇対戦決定カード
<Krush -60kg級タイトルマッチ/3分3R>
卜部弘嵩(王者・3度目の防衛戦/チームドラゴン) vs 石川直生(挑戦者/青春塾)
◇出場予定選手
梶原龍児(前Krush -63kg級チャンピオン/チームドラゴン)
山崎秀晃(GAORA杯「Krush -63kg WILDRUSH League 2012」優勝/チームドラゴン)
卜部功也(チームドラゴン) ※11/10後楽園で負傷なき場合のみ
匠(チームドラゴン)
武尊(チームドラゴン)
伊澤波人(チームドラゴン)
佐々木大蔵(チームドラゴン)
吉川英明(チームドラゴン)
高萩ツトム(チームドラゴン)
平塚大士(チームドラゴン)
石田圭佑(チームドラゴン)
<引退記念セレモニー>
渡辺雅和(チームドラゴン)
 
※出場選手はケガ等により変更となる場合があります。

"てらかわよしこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.