忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
てらかわよしこ
性別:
非公開
自己紹介:
キックボクシング大好き。
Fight&Lifeヨロシクお願いします。
お仕事絶賛承り中。
連絡先は
yossyfight★gmail.com(★を@に置き換えて下さい)
Twitter
最新コメント
[10/21 もやし]
[11/30 anmonite]
[06/23 はんさむ]
[06/23 はんさむ]
[11/15 バルコ43]
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://yossy119.blog.shinobi.jp/
~初心者のためのキックボクシング観戦講座ブログ~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://gbring.com/sokuho/news/2006_12/1218_njkf.htm

赤十字竜選手が出ますよおおおおおおお!!
きゃっほう。

 

 

PR

 ALL JAPAN KICKBOXING 2007
CUB☆KICK’ S-5
2007.2.2(金)東京・新宿FACE
17:30開場/18:30本戦開始

☆対戦カード(2006.12.20現在)
<全日本ウェルター級ランキング戦/サドンデスマッチ3ラウンド>
前全日本スーパー・ウェルター10位
元NKBウェルター級2位
後藤友宏(青春塾)       VS クリストフ・プルボー(スクランブル渋谷)
11戦6勝(4KO)5敗          4戦4勝(2KO)

<全日本フェザー級ランキング戦/サドンデスマッチ3ラウンド>
全日本フェザー級6位            全日本フェザー級8位
正 巳(勇心館)        VS 水落洋祐(はまっこムエタイジム)
17戦9勝(5KO)6敗2分         11戦5勝(4KO)5敗1分

<全日本ウェルター級ランキング戦/サドンデスマッチ3ラウンド>
全日本ウェルター級7位           全日本ウェルター級8位
宝樹まもる(勇心館)     VS 三上洋一郎(S.V.G.)
11戦4勝(3KO)7敗          23戦8勝(3KO)13敗2分

※ほか3ラウンド数試合予定
※出場選手はケガ等により変更となる場合があります。

まーしゃるあーつ、
と昔はみんな呼んでたと某氏がおっしゃってましたが
いまや「えむえー」の呼称で定着したMAキックボクシング。
新年早々のライト級トーナメントが非常に楽しみでやんす。
ツインズのかたわれもヨイのですが、
やっぱりなんつっても木村允~!!
入念にセットした乱れぬ前髪。
茨城の切り裂き魔ああん素敵。
訛り萌え。
ってこないだの試合観てないんですが(汗
西山誠人とのマコト対決、東大VSヤンキー第二章が観たい観たい観たい。

http://www.ma-kick.com/

http://blog.livedoor.jp/lightning070112/

わたしはだぁれ?!

 

 

正解はコメント欄に!!

本日は全日本キックボクシングの選手撮影会を見学しました。
来年度のパンフや宣材用の写真の撮影でございます。
いや~、
「イチバンかっこいい俺を撮れ!」とばかりにポーズをとる選手やら
カメラマンさんの指示にいちいちおたおたする初々しい選手やら
いろいろでございました。
ま~何にしろ目の前でポーズとって顔も決めてる選手を見れて
おばちゃん萌え燃え!でやんした!!

 

http://gbring.com/sokuho/news/2006_12/1215_njkf.htm
NJKFの年間表彰者が決定!
MVPは文句なしに桜井洋平!
そして…
最優秀新人賞は赤十字竜♪
せせせ制服で授賞式に出てくれるのでしょうかぁぁぁぁぁ(バカ
でももし式後に試合があったらジャージですな…
・・・・ん?

>授賞式は12月23日(土・祝)に行われる

ですって?!
じゃあ例年のリング上での表彰はないというんですか!!??
そんなー!!!

各賞は真王杯、マッハGOGO優勝準優勝の選手たちが受賞、
一番オオバケしたのは中須賀芳徳でしょーか。
働く場を与えられると人は成長するのか、
働く場を掴み取ったことが成長の証でしょうか。
あと久保きゅんこと久保優太は技能賞でございました!
最高試合はタップナー対米田。
タップナー………

"てらかわよしこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.