忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
てらかわよしこ
性別:
非公開
自己紹介:
キックボクシング大好き。
Fight&Lifeヨロシクお願いします。
お仕事絶賛承り中。
連絡先は
yossyfight★gmail.com(★を@に置き換えて下さい)
Twitter
最新コメント
[10/21 もやし]
[11/30 anmonite]
[06/23 はんさむ]
[06/23 はんさむ]
[11/15 バルコ43]
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://yossy119.blog.shinobi.jp/
~初心者のためのキックボクシング観戦講座ブログ~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「Krush-EX 2012 vol.3」
6月17日(日)新宿FACE大会・直前情報

742f3bc6.jpeg
 
◇当日券情報
当日券は、開場時刻の15分前、10:45から発売します。
なお指定全席完売につき、スタンディング(立見券)を
前売り料金から据え置きの3,500円で発売します。
<当日券料金>
スタンディング3,500円
※キャンセル分の指定席を若干枚数販売する場合があります。
※ご入場時にドリンク代500円が別途かかります。
 
◇大会スケジュール
今大会は11:45からオープニングファイト1試合を行い、
正午12:00から本戦開始(全8試合)。
本戦第5試合・渡辺武vs島野浩太朗戦の終了後に10分間の休憩が入り、
後半戦開始となります。
 
◇6月16日(土)前日公式計量を一般公開!
大会前日の6月16日(土)に実施する公式計量、
および主要出場選手参加の記者会見を無料観覧することがてきます。
試合を翌日に控えたファイターたちの緊張感を体感するチャンス!
たくさんの皆様方のご来場を心よりお待ちしております!
【公式計量&記者会見 一般公開情報】
■日時 : 6月16日(土) 公式計量/13:00~ 記者会見/13:30~
■会場 : 東京都港区白金台3-14-4 LBビル4F KSS健生館 新空手本部
TEL : 03-3443-3888
都営三田線・東京メトロ南北線 「白金台駅」1番出口より徒歩0分/JR「目黒駅」から徒歩10分
■出席者:6.17新宿大会出場全選手
■内容:全選手の公式計量、主要選手の記者会見
 
◇Krushリングサイドクラブ提供・MVP賞が「新しいiPad」!
 Krushをサポートする有志「Krushリングサイドクラブ」様のご厚意により、
MVP選手にAppleの新製品「新しいiPad」が贈られます。
 
◇次回大会チケット販売情報
 会場ロビー・グッズ売場におきまして、以下の大会チケットを発売します。
・「Krush-EX 2012 vol.4」7月14日(土)新宿FACE大会
<料金>RS席(最前列&テーブル席)7,000円/S席5,000円/A席4,000円/スタンディング3,500円
※全席指定/指定席は当日各500円アップ/ご入場の際にドリンク代500円が別途かかります。
 
・「Krush.20」7月21日(土)後楽園ホール大会
<料金>SRS席10,000円/RS席7,000円/S席5,000円/A席4,000円 ☆謝恩料金
※全席指定/当日は各500円アップ
 
・「Krush.21」8月12日(日)後楽園ホール大会 ☆この大会のみ先行発売
<料金>SRS席10,000円/RS席7,000円/S席5,000円/A席4,000円 ☆謝恩料金
※全席指定/当日は各500円アップ
 
・「Krush.22 ~in NAGOYA~」8月26日(日)名古屋国際会議場イベントホール大会
<料金>
SRS席12,000円/RS席8,000円/S席6,000円/A席4,000円
※全席指定/当日は各500円アップ
 
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
 
大会名:「Krush-EX 2012 vol.3」
日時:2012.6.17(日)11:00開場/12:00本戦開始(11:45オープニングファイト開始)
会場:東京・新宿FACE
http://www.shinjuku-face.com/
対戦カード:オープニングファイト1試合、本戦8試合
料金:RS席(最前列・テーブル席)7,000円/S席5,000円/A席4,000円/スタンディング3,500円
※全席指定/指定席は当日各500円アップ/当日ご入場の際にドリンク代が別途500円かかります。
チケット発売所:チケットぴあ/イープラス/Krush電話予約(株式会社グッドルーザー) tel.03-5351-8390
お問合せ:株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390
http://www.krush-gp.com
◇主催:株式会社グッドルーザー
◇制作:株式会社ブロンコス
◇協賛:自重堂 Jawin /LONSDALE
◇TV放映:CSスポーツチャンネルGAORA
◇協力:全日本新空手道連盟
◇協力病院:医療法人社団俊和会 寺田病院

PR

裕樹を破ったイ・ソンヒョンが連続参戦、渡辺理想とライト級で激突 
前回6月2日TDCホール大会で
ライト級王者・裕樹を破った韓国王者イ・ソンヒョンが連続参戦。
裕樹との試合は64kgの契約体重だったが、
RISE本土のベルト奪取を目指し今回はライト級(-63kg)での試合となる。
対する渡辺は3月にその裕樹のベルトに挑戦し惜敗を喫していが、
既に年間ベストバウトと呼ばれる試合内容を演じている。
裕樹を破ったソンヒョンに勝てば再び上昇するチャンスとなるだけに、
この再起戦は勝利したいとろころだ。
韓国の侵略者に渡辺はどう立ち向かうか、どうぞご期待下さい。
 
 
≪決定カード≫
▼ライト級(-63.0kg)3分3R延長1R
イ・ソンヒョン(仁川ムビジム/初代RISE KOREAウェルター級王者)
渡辺理想(極真会館/同級2位)
 
▼ライトヘビー(-90.0kg)
洪 太星(極真会館/ヘビー級7位)
木村秀和(team pitbull/ヘビー級8位)
 
▼RISING ROOKIES CUPライト級(-63.0kg)準決勝 3分3ラウンド延長1ラウンド
藤田雄也(極真会館)
ゾンビ島田(ボスジム)
 
▼RISING ROOKIES CUPライト級(-63.0kg)準決勝 3分3ラウンド延長1ラウンド
NOBU BRAVELY(BRAVELY GYM)
清水“TOKAREV”靖弘(TARGET)
 
▼バンタム級(-55.0kg)3分3R
miche(TARGET)
kazyosi(シルバーウルフ)
 

≪決定カード≫
▼バンタム級(-55.0kg)3分3R延長1R
大野貴志(士道館新座/MA日本キックボクシング連盟バンタム級王者)
六川星矢(北斗会館/同級5位、2011年RISING ROOKIES CUPバンタム級優勝、DEEP
KICK 55kg級関西最強トーナメント優勝)
 
▼ライト級(-63.0kg)3分3R延長1R
菅原勇介(TARGET/スーパーライト級1位)
麻原将平(シルバーアックス/同級3位)
 
▼ライトヘビー(-90.0kg)3分3R延長1R
小澤和樹(team SUDO/WPMF日本クルーザー級3位)
大治ZLS(チームゼロス/ヘビー級10位)
 
▼フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
永山敬之(士道館 札幌道場/同級5位)
下 丈一朗(TARGET)
 
▼スーパーライト級(-65.0kg)3分3R
三縄良太(超人クラブ)
大野 憲(シルバーウルフ)
 
▼バンタム級(-55.0kg)3分3R
流 星(総合格闘技道場STF/2011年KAMINARIMON全日本トーナメント55kg級優勝)
宮崎就斗(TARGET/2011年KAMINARIMON全日本トーナメント60kg級優勝)
 

[参戦予定選手]
達 晃(リアルディール/スーパーライト級6位)
前口太尊(PHOENIX/スーパーライト級7位)
永井健太朗(Kick Box)
金城 悠(シルバーウルフ)
藤橋 光(シルバーウルフ)
家元智明(シルバーウルフ)
和佐田祐一(Kスポーツジム)
村山智耶(HAYATO GYM)
 
-----------------------------------------------------------------
≪RISE 89実施概要≫
◇大会名:RISE 89(ライズ エイティナイン)
◇主 催:RISEクリエーション株式会社
◇認 定:RISEコミッション
◇協 賛:スリーエー・ライフ株式会社、すぐめん.com、フィットネスショップ
◇衣装協力:73R
◇映像協力:株式会社スター・ゲイト
 
◇開 催:2012年7月1日(日)
◇時 間:開場13時30分/1部開始14時00分/2部開始16時00分予定
◇会 場:ディファ有明(東京都江東区有明1-3-25)
 
◇入場料金:SRS \10,000-/RS席 \7,000-/A席 \5,000-/B席 \4,000-
※当日券は各500円アップ
※未就学児は保護者膝上に限り無料
※1部・2部ともに同一のチケットでご観戦出来ます
 
◇チケット販売所
・チケットぴあ 0570-02-9999
・イープラス 
http://eplus.jp/battle/
・RISEクリエーション 03-5319-1860
・ディファ有明 03-5800-9999
・RISEオフィシャルホームページ(
www.rise-rc.com
 
◇問い合わせ:RISEクリエーション 03-5319-1860
 
◇オフィシャルホームページ www.rise-rc.com
◇オフィシャルFacebook www.facebook.com/rise2003



おおっ。
理想と書いてユートと読む渡辺理想選手。
どうでもいいことですが
先日のKrushで
同じジムでもない選手が試合中に
リング下へ落としたマウスピースを
拾って届けてたのをみかけて以来
「いい人」認定(*´∇`)



全日本新空手道連盟・
KSS健生館東京本部道場(白金台)で
ISKA世界スーパー・バンタム級チャンピオン、
寺戸伸近の指導クラスがスタート!

Krushと協力関係にある、
全日本新空手道連盟の本部「
KSS健生館・東京本部道場」にて、
ISKA世界スーパー・バンタム級チャンピオン、
寺戸伸近(Booch Beat)の指導クラスがス
タートすることとなりました。

パンチとキックを中心としたKrushのファイトスタイルをベースに、
運動不足解消・フィットネス志向の方から
本格的な技を習いたい方まで、
寺戸選手自ら幅広く指導します。
現役世界チャンピオンの親切・丁寧な指導で
楽しく汗を流しましょう!

 
☆指導日/毎週木曜日 PM7:00~PM10:00
☆KSS健生館・東京本部「キック&ボクササイズ」クラス内にて
☆お問合せ/KSS健生館・
 東京本部(東京都港区白金台3-14-4 LBビル4F/tel.03-3443-3888)
アクセス/都営三田線・東京メトロ南北線 「白金台駅」1番出口より徒歩0分!
KSS健生館HP 
http://www.kenseikan.co.jp
全日本新空手道連盟HP http://www.shinkarate.net



おやおや?
取材候補がまたひとつ(*゚∀゚)=3





8日金曜日はKrush.!

今日はよしこ的には
なんつってもおTacaさん対ユッキーナ!
-63K王座挑戦権を賭けたWILDRUSHLeagueなんですが、
イマんとこ本命のザキヤマさんこと山崎秀晃選手が
負けなしのポイント6でリード。
それを追うのが対抗馬の塚越仁志選手で、
おTacaさんことTaCa選手はそれを追う3位。
一方ユッキーナこと高橋幸光選手は
負けなしながら2戦ドロー。
この日はTaCa選手がKO勝ちすれば
首位争いが混沌とするだろうな、という状態だったのです。
で。
サウスポーの高橋選手相手でTaCa選手なんかやりにくいのか?
ユッキーナのハイ、左ミドルが冴え、
2RにはTaCa選手得意のパンチの打ち合いにユッキーナが挑む場面も。
TaCa選手は息切れが激しく再三の組み付きで警告を受ける。
ダウンこそ奪えなかったけど終始ユッキーナが試合を支配するという
意外な展開で判定勝利!!
おおお、負けなし3位浮上(・∀・)人(・∀・)
若い選手は、
大きな舞台を与えられると
グングンびっくりするほど伸びていくよねえ・・・
・・・調子こいて自滅することもあるけど(・∀・)

さて若手のもうひとつの大きな舞台。
-60k王座挑戦権を賭けたトーナメントの決勝
大沢文也対後藤勝也。
正直トーナメント決定の段階では選手がどうも小粒という印象。
しかし先日の1・2回戦、
やっぱ若い選手はわかりやすいご褒美を与えると
めきめきやる気だすんやな~、という
いい試合連発。
そんでこの決勝戦も注目したわけですが、
うーん、
わかりやすいご褒美が「次」な為か
両者慎重すぎる試合となったのであります。
大沢選手はもともと慎重派なんやけど
先日の試合では見違えるような積極性を発揮してたので
展開を引っ張ってくれると期待したのですが・・・。
試合は攻撃し続けるのは後藤ちゃんだけど当たらない。
当てさせないけど下がる印象の大沢くん。
という展開で延長の末2-1で大沢選手に軍配。
このままだとおにぃこと卜部弘嵩選手には厳しいぞよ。

あと
ナオキックこと石川直生選手は
ダーティーな部分ものぞかせるなど
勝利に対する執着心が見え
これがニュー・ナオキックなのかなと思いました。
気持ちがタフになったってことかな。

メインの久保きゅんはモロッコの悪童のローに苦しみながらも
ボディ攻めでダウンを奪い判定勝利。
ドS悪魔王子の独壇場、というわけにはいかなかったけども
勝利の後は増量宣言!
えええ~~~!!??

 
6月3日はシュートボクシングでした~!

メインが大注目の
鈴木博昭対宍戸大樹だったわけで
『非情の主役交代劇』
という設定だったと思います。
同じ日に梅野孝明選手も引退し、
ベルトを巻いたスズッキーこと怪物くんこと鈴木選手は
既に事実上シュートボクシングの日本人エースなんですが、
それを誰の目にもわからせる必要があり
そのお披露目の試合と言っても過言ではなかったはず。
一方いつの間にかベテランの域の宍戸選手は
この試合でどういう役目を果たしてくれるのか?
まだまだ若いモンに看板は譲れねえぜと
立ちふさがるのか。
宍戸選手のしぶとさを知るファンには
簡単な試合にはならないだろうなという予感もあり。

結果としてダウンを奪った鈴木博昭選手が判定勝利を
おさめたわけですが、
試合後宍戸選手が「まだまだ」と次戦に意欲をみせられる
内容だったのであります。

大先輩と戦うやりにくさ、
ベテランとよばれる選手の意地・・・

「残酷なシーンを目撃してしまうかも・・・」
という不安は的中せず、
それはそれでよかったんだけども
それですましていいわけない。
ダウンのジャッジが凄くわかりにくかったのも
ストレスの要因かな。

とはいえ・・・
厳しい試合を乗り越えて勝利をおさめた
新エース・鈴木選手。
希望通り打撃系他団体の王者と
ばんばん戦っていってほしいです!(`・ω・´)
夢がひろがるわ~~~♪♪♪


ダブル鈴木のもうひとり、
鈴木悟王子は
イマちゃんことトビー・イマダ選手に
締め上げられてタップ(´・ω・`)
しかしイマちゃんって
蹴って殴って極める・シュートボクシングという格闘技を
体現できる凄い選手だなあ、と感じた次第。

歌川暁文選手は苦節47戦目にして
スーパーフェザー級王者に!!
ベテランの目に涙、
大江慎会長もソルデティグレヨーちゃんも泣いてた(*´∇`)

Krush.からお得なお知らせですわよ奥様!



「Krush.20」 7.21(土)後楽園ホール大会
「Krush.21」 8.12(日)後楽園ホール大会
チケット謝恩料金販売のお知らせ

Krushでは、2012年・夏の2連戦、7月21日(土)後楽園ホール大会、
並びに8月12日(日)後楽園大会のチケット料金を、
通常より2,000円~1,000円値下げした“謝恩料金”にて販売します。
これはKrushナンバーシリーズ第20回開催と、
株式会社グッドルーザー設立3周年を記念して行うものです。
両大会のチケットは、次回6月8日(金)後楽園大会にて、
各席最前列より先行発売を行います。
いつもよりお求めになりやすい料金にて、
2012年・Krush夏の2連戦をお楽しみください!

 
<2大会のチケット料金>
SRS席10,000円(通常12,000円)/RS席7,000円(通常8,000円)
S席5,000円(通常6,000円)/A席4,000円(通常と同じ)
※全席指定/当日券は500円アップ/小学生からチケットが必要です。
"てらかわよしこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.