[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやいや、GM興行っつうことでいやがうえにも盛り上がるわけですが、
ソレ抜きにしても萌え燃えでした。
カードはかなり豪華だったのですが、
心のメインは第二試合。
「ここで燃えつきてもいいや」とすら思いながら・・・
大高一郎対ソルデティグレヨースケ。
ボヘミアン大高選手は器用さ、スマートさはカケラもないものの
倒されても斬られてもへし折れない根性の持ち主。
その圧倒的な「目力」にメロメロになる女子ファン多数。
一方のヨースケ選手はボクシング出身の見かけもファイトも無骨な
根性も兼ね備えるファイター。
彼もまた女子が「なんかほっとけない・・・」と思うキャラ。
かみ合わないハズがなかろう。
試合前にもう「野良犬賞」はここだろと断言してもいいくらい。
そして、その期待にこたえてあまりある気持ちと気持ちのぶつかりあいを
みせていただきましたーっ。
さらに勝った大高選手が感涙にむせび鈴木会長に感謝する姿に
もう腐女子いやさ
キックファン、メロメロ!!
あーもうマンプクマンプク。
そう思ったけども。
その後も濃いファイトが炸裂し続ける・・・
寺戸対那須。
海戸対藤牧。
全日本ファンならずとも興奮の内容となる。
全日本キックのカワイコちゃん・山本優弥選手対伝説のサムゴー選手。
サムゴー途中で息切れも、ゆーやが押し切れずサムゴーの判定勝ち。
ああもったいない。
ゆーやにはもっと欲どうしくなってほしいのであります。
山本真弘選手対ワンロップ選手。
猫科の肉食動物が相手を殺そうとする姿とほんとソックリなワンロップの
怒涛のKO勝利。
石川直生選手対カノンスック選手は、
おっ。ナオキックいけるんでないの。
と思いきやカノンスックもそうはさせてくれない、
荒々しいファイトとなってカノンスックのKO勝ち。
こんなこといっちゃなんですが、
初めて石川立てー!!と心で叫んでしまった。
はぁぁ。
疲れた。
ゼッタイ負けちゃダメなときもある。
負けても、観客の心に何かを残す試合ができることもある。
キックを観ながらタイ料理でお馴染み
東京綾瀬のオーエンジャイ。
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13007965/
キック界の親子鷹・赤十字竜選手、
キック界の兄弟船・赤土キングスター選手、
キック界の新星・上田龍之介選手が観れました。
若い衆が頑張ってる姿を見ると
もうなんちゅうかおばちゃんも力が漲ってくる言うと
なんかアレですが、
いやもうほんま、ええもんみた。
明日からおばちゃんも張り切るワ。
そう思わせてくれました。
そんだけで、
アリガトウです。
「撮影禁止だって!」
後楽園ホールでボヘミアン大高一郎とあくしゅ!!
http://gbring.com/sokuho/news/2008_06/0621_ajkick_05.htm
今日は計量&会見だったのであります。
野良犬・小林聡GMが
「オレを感動させた選手には金一封!」宣言。
選手一同には意気に感じて欲しいところであります。
GMプロデュース興行、目立つのはGMなのかもしれないけど、
主役は選手のみんな。
という思いはGMもファンもいっしょ。
たのむデ!!
6.22直前情報~~!!
◆当日券
6/22(日)当日PM4:00より後楽園ホール1F当日券売場にて、以下のチケットを発売します。
SRS席\15,500/RS席\10,500/S席\7,500/A席\5,500/スタンディング\4,000
◆ロビー・グッズ売場にて以下のグッズを販売します。
・「野良犬電撃作戦 ポスター」
“GMバージョン”と“オールスターバージョン”の2種/B2サイズ/¥500
↓GMバージョン
↓オールスターバージョン
☆GMバージョンはすべて小林GM直筆サイン入り!
・「NAOKICK sunflower T-S」石川直生ニューTシャツ
サイズ:S、M、L 各¥3,000
・日本語ムエタイ専門誌「シンラパ・ムエタイ」第2号
オールカラー36ページ ¥500
ゲーオタン(*´Д`)ハァハァ
◆前売チケット発売
山内裕太郎、望月竜介が出場、江口真吾vs白虎戦が決定している、
「Reverse×Rebirth」7/26(土)後楽園ホール大会の前売チケットを発売します。
☆今大会より各席\3,000~\1,000プライスダウンいたしました。
<2008.7.26後楽園ホール大会 前売料金>
SRS席\12,000(最前列)/RS席\8,000/S席\6,000/A席\4,000
いや~、70kトーナメントの時の激太りにはキックファン騒然、でしたねえ・・・
さて、今回は!?
――凄いミット蹴りでしたね。現役絶頂期のサムゴーを見ているようでした。
サムゴー そうかい?実は凄く調子良いんだよ(笑)。
――また現役時代に戻ったような蹴りでした。あっ、いや今も現役でしたね、すみません。
サムゴー 一時期激太りしちゃって現役続行も諦めていたけど、減量もここまで調子良いと体が軽くて嬉しいよ。身も心も元気満点って感じかな(笑)。
――しかし、体でも壊したんじゃないの!?っていうような急激な痩せっぷりで吃驚です。いったい何があったんですか。
サムゴー ちょっと、このままじゃ本当に駄目になるって思って、とりあえず痩せる事から始めたんだ。日中、減量着を着て、ルンピニー公園を毎日欠かさず走ったよ。そうしたら体も動くし、ちょうどコバヤシ(小林聡GM)から試合のオファーもきた。やっぱりムエタイが体に染み付いているから動いてないと駄目なんだ。
――今から4年前、ルンピニーでヨーセングライと闘った後に激太りした時も、そんな事を言っていましたね。
サムゴー あの時は毎晩飲み歩いて食いまくって、体重も80kgまでいっちゃった…。
――さすがにあの時は、あっ、、この人ももう終わったな…って思いました。あなたは元ルンピニーのNo.1ナックモエでありながら、そうやって心の弱さも全面に出ちゃっていますよね。なんとも微笑ましい限りで。
サムゴー 俺も子供の時からムエタイしかしていなかったからね。ルンピニーのベルトも巻いたし、タイ国内だけじゃなく海外でも有名になることもできたし。でも、まあ今まで長い時間、練習ばっかりし過ぎて魔がさしたのかな…みんな誰でも、そういう事はあるだろ。
――見事な太りっぷりでしたが、それでも、また徐々に痩せてヨーロッパで試合していましたね。海外での試合の感想を聞かせてください。
サムゴー やっぱり、みんなパンチは重たいよな。あとは…
――あとは?
サムゴー それだけかな。この前のスターリンも、俺の蹴り食らって、すぐ寝ちゃっただろ(07年9月29日後楽園大会)。
――だから今回の山本優弥戦も楽勝できると?
サムゴー もう日本のキックボクサーのレベルは、だいたい把握しているよ。俺の武器は左足だけだし、みんなそれがはじめから分かっていながら俺に勝てないんだから(笑)。だから、また左を軸に蹴りまくるだけだよ。
――そうですか。実はサムゴーの初来日の時、日本のファンの中には、“あの左ミドルを見てムエタイを実感した。感動した!!”とさえ言い切るファンもいた程です。あなたの左ミドルは衝撃でした。
サムゴー えっ、マジかよ?それは知らなかった。そういう事はもっと早く教えてくれよ。ますますヤル気が出ちゃうなぁ。
――そうそう、そういえば最近ラチャダー地区(バンコク郊外)のバーで大暴れして、店内を破壊したという目撃情報もありますが、それはいったい…
サムゴー えっ、あ、、、新聞とかは、みんな大袈裟な事ばっかり書いてあるからさ、困ったもんだよ(苦笑)。
――えっ、新聞にも出ちゃったんですか?それは初耳です。ちょっとストレス溜まってるんじゃないですか?
サムゴー タイで飲み歩いていると、たまにはそういう事もあるんだよ。それに、もう、ずっと前の事だよ。
――はいはい。分かりました。
サムゴー ところでこの試合は3Rなの?それとも5R?肘打ちはOKなんだよな?
――5R戦で、もちろん肘もOKですよ。だからムエタイと同じです。
サムゴー 初回で肘を当ててKOしてもいいの?お客さんに“試合が短い!!”とかって怒られないかな?
――どのような勝ち方でも誰も文句を言う人はいませんよ。ただ油断しないように。
サムゴー そうかぁ、何をやっても良いのか。
――どのように勝ちますか?ファンに向けてメッセージを送ってください。
サムゴー どんな奴が相手か知らないけど、俺はまだまだ試合して一稼ぎしたいんだ。次もKOで勝つだろうから、日本のファンも俺の試合を見に来てくれ。
――また、えらい自信満々ですね。
サムゴー あたりまえだ。俺はサムゴーだよ。みんな俺に期待してくれよ!!
(インタビュー:6月13日)
インタビュー・写真/シンラパ・ムエタイ 早田寛
小林聡プロデュース「野良犬電撃作戦」
2008.6.22(日)東京・後楽園ホール
17:00開場/18:00本戦開始(本戦開始前にオープニングファイト数試合予定)
■チケット料金(全席指定/当日各\500UP):
SRS席\15,000/RS席\10,000/S席\7,000/A席\5,000 ※SRS席は全日本キックのみで販売
■チケット発売所:チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール/Bout Review/全日本キック
■お問い合わせ:全日本キック TEL.03-3365-1171 http://www.aj-kick.com