忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
てらかわよしこ
性別:
非公開
自己紹介:
キックボクシング大好き。
Fight&Lifeヨロシクお願いします。
お仕事絶賛承り中。
連絡先は
yossyfight★gmail.com(★を@に置き換えて下さい)
Twitter
最新コメント
[10/21 もやし]
[11/30 anmonite]
[06/23 はんさむ]
[06/23 はんさむ]
[11/15 バルコ43]
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://yossy119.blog.shinobi.jp/
~初心者のためのキックボクシング観戦講座ブログ~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月22日はNJKFでした! 

メインは3分3R、57.5k契約 
MOMOTARO×一仁。 
1Rから手数の多いMOMOTAROがさっそくヒジでカット。 
二回のドクターチェックに耐えてミドルを蹴る一仁だったが 
MOMOTAROが判定勝利。 

58k契約 
○新人(あらと)(3-0)宮崎勇樹× 
新人優位に展開かと思いきや大応援団を背に戦う宮崎が 
最終ラウンド右のパンチで猛攻も届かず新人判定勝利。 

64k契約 
×真吾YAMATO(0-3)実方拓海○ 
ヒジで斬った実方、真吾は逆転狙うも攻めが単調になってしまい 
実方判定勝利。 

(3分5R) 
WBCムエタイ日本統一スーパーバンタム級タイトルマッチ 
○波賀宙也(3-0)知花デビット× 
知花は四方を回るに終わったワイクルー、波賀はたっぷり舞い踊る。 
知花はミドルキャッチしてボディが好印象だが 
組んで崩す場面を多く作った波賀、 
最終ラウンドもパンチで出たい知花を 
波賀がヒザとミドルで攻め判定勝利、 
暫定王者が王者に。 

(3分3R) 
60.5k契約 
◎琢磨(3分2分13秒)澤田曜祐× 
琢磨のボディブローが効いたか澤田、最終Rもヒザ、パンチで 
攻め込まれ動きが止まり追い討ちのパンチでダウン、 
そのまま琢磨がTKO勝利。 

51k契約 
○松谷桐(3-0)高坂侑弥× 
16歳の松谷と23歳の高坂のアグレッシブな戦いに盛り上がった一戦。 
スピードと思い切りのいい攻撃が持ち味の松谷が1Rから 
ミドル、三日月、ヒザそしてパンチで前へ、 
松谷の勢いに高坂は守勢に回ってしまう。 
3R、逆転に向けて高坂も気合の入った表情でパンチ勝負に。 
右ストレートをもらう松谷は目が腫れるも、 
逆にフックから左ストレートで襲い掛かる。 
両者熱くなって打ち合って後半は会場も大いに沸く。 
判定で松谷が勝利、無傷の7連勝。ついでにマイクもソツがない! 

スーパーフェザー級 
×梅沢武彦(0-2)山浦俊一(やまうら・としかず)○ 

スーパーライト級 
×敦YAMATO(不戦勝)木村弘志○ 

56k契約 
×将泰(1R1分50秒)鈴木力也◎ 

(3分3Rヒジなし) 
スーパーフェザー級 
○吉田凜汰朗(3-0)吉田優佑× 

スーパーバンタム級 
△雨宮洸太(0-0)雅(みやび)△ 

フライ級 
×宇宙YAMATO(1R22秒TKO)EIJI◎ 
試合開始直後、宇宙が足指を痛める。 


PR
9月15日はSBでした! 

メインはシュートボクシングの新看板選手・海人が 
タイ・ラジャダムナンスタジアム現役王者の 
チャムアトーン・ファイタームエタイと対戦。 
1R、チャムアトーンの重いミドル、ハイ、巧みなヒジに場内ザワつく。 
2R、海人インロー、前蹴り。 
チャムアトーンはヒジ、ハイ、ミドルと倍返し。 
怯まぬ海人もボディ、ヒジ。ゴングが鳴っても両者にらみ合いで場内沸く。 
3R、チャムアトーンがヒザを中心に攻める。海人はロー。 
4R、海人のロー、ボディ打ちが好印象だが効かせるにはいたらず、 
ミドル、ヒザのチャムアトーンが優勢か。 
5R、海人はインロー、左ボディで打開しようとするが 
チャムアトーンのミドル、組み付いてのヒザで攻めきれない。 
本戦でチャムアトーンかと思ったが試合は延長へ。 
延長1R、ここもローとボディを攻める海人だったが 
チャムアトーンはペース落とさずミドル、ヒザ。 
チャムアトーンが判定勝利! 
ヒジが武器のひとつである海人はこのまま対ムエタイ路線に進むのかそれとも? 

ライト級王座決定戦 
×村田聖明(延長2R1-2)西岡蓮太○ 
両者果敢に攻めるも的確さに欠く印象、 
村田の仕掛けやや遅く手数に勝る西岡優勢かと思われたが試合は延長へ。 
延長も2R目に突入し両者死力を尽くす一戦は西岡に軍配。 

スーパーフェザー級王座決定戦 
○深田一樹(2-0)上田一哉× 
若い上田は右ミドル中心にセコンドに忠実に戦うも 
終盤はくっつかれ押し込まれる場面多く深田が判定勝利。 

フェザー級王座決定戦 
○笠原弘希(かさはら・ひろき)(3-0)元貴(げんき)× 
ジャブ、左ミドルで攻め込む笠原が優位に試合を運び、 
元貴パンチを入れるもボディを効かせた笠原が判定勝利。 

50.0k契約 
○MIO(3-0)山口遥花× 
気持ちの強い山口のパンチが好印象だったが 
MIOがキレイに投げて判定勝利。 

71.0k契約 
◎坂本優起(2R1分39秒)奥田啓介× 

スーパーバンタム級王座決定トーナメント準決勝 
◎植山征紀(2R2分42秒)伏見和之× 

×川上叶(かわかみ・きょう)(1R終了時)笠原友希(かさはら・ゆうき)◎ 




オープニングファイト 
(2分3R延長1R) 
◎義光(1R1分32秒)SHINGO× 


9月1日はKHAOSでした! 

KHAOSROYAL(3分3R延長1R) 
スーパー・フェザー級 
×川口拓真(本戦0-0延長0-3)横山朋哉○ 
1Rからお互い倒す気まんまんの強打を振り回す。 
横山はパンチにヒザを交える攻撃をみせ 
流れを掴んだかと思いきや粘る川口のボディ攻めが 
効果をあらわし試合は延長戦へ。 
両者ヘトヘトになりながらも手を出しつづけ 
パンチと蹴りの横山に軍配。 

◎優谷(ゆうや)(2R2分32秒)聖(さとる)× 
2Rに優谷が左ストレートを叩き込んで二度目のダウンで 
レフェリーストップと同時にタオル投入。 

◎鈴木宙樹(1R1分16秒)中條弘之× 
1R、蹴りに来る中條にこれ以上ないくらいドンピシャのタイミングで 
鈴木の右ストレートが入りKO! 

KHAOSROYAL(2分3R延長1R) 
(女子アトム級) 
○C-ZUKA(本戦0-0延長3-0)豊嶋里美× 
開始早々豊嶋の右でC-ZUKAダウン、 
その後倒れた相手への加撃でC-ZUKAに注意が与えられる。 
2Rになると落ち着きを取り戻したC-ZUKA、ミドルヒザ。 
3Rも豊嶋をコーナーにつまらせる場面を作りポイント取り返し延長戦へ。 
押し合いへしあいな場面もあったがC-ZUKAが2、3Rと同じく 
蹴りでペースを掴み判定勝利。 

×テキサス・アユミ(本戦1-0延長1-2)チャン・リー○ 
蹴って回ってきれいに攻めるチャン・リーに対し 
テキサスは意に介さずとにかく前へ前へ圧力をかける。 
3Rラストはチャン・リーが攻め込む場面を作るも 
出るテキサス下がるチャン・リーの印象で延長へ。 
ここは蹴りとヒザのチャン・リーが取って判定勝利。 

×福原優(3R1分30秒)高梨Knuckle美穂◎ 
「ナックル」のあだ名の通り高梨がパンチで猛攻。 
3R、福原の前蹴りが当たり流れが変わるかにも思えたが 
コーナーに詰めた高梨が右ストレートで倒しレフェリーがストップ、 
あわやタンカ退場のKO劇に場内ざわつく。 


プレリミナリーファイト(3分3R) 
フェザー級 
○龍斗(3-0)内田晶(うちだ・しょう)× 
1Rは空手っぽい攻め方の内田好印象、 
2Rになると龍斗のボディ攻めが目立ち 
3R後半山場を作りきった龍斗判定勝利。 

バンタム級 
○ISSEI(3-0)篠原広耀× 
開始すぐにISSEIのパンチで篠原の動きが止まる。 
その後も猛攻にさらされる篠原が耐える展開になり 
ISSEI判定勝利。 


更新が遅れております、結果だけでも。
8月5日のKrushです。


3分3R延長1R
ウェルター級タイトルマッチ
×塚越仁志(1RKO)木村”フィリップ”ミノル◎

スーパー・ライト級タイトルマッチ
×中澤純(1-2)篠原悠人○

ライト級
◎林健太(1RKO)水町浩×

スーパー・フェザー級
○朝久泰央(3-0)里見柚己×

スーパー・フェザー級
○明戸仁志(延長2-1)剣闘士”俊”

フェザー級
×和夢(0-3)鷹大○

ヘビー級
◎愛鷹亮(2RKO)俊雄×

×迅也(2RKO)瑠久◎


プレリミナリーファイト
3分3R
スーパーライト級
×斉藤雄太(0-3)高下由暉○

ライト級
×鈴木孝司(0-2)谷中蒼空○






更新がアホみたいに遅れたのですが結果だけでも・・・
7月22日のKrushです。


3分3R延長1R
-58.5k契約
○卜部弘嵩(3-0)シュエ・シェンジェン×

-64k契約
○佐々木大蔵(3-0)ワン・ジーウェイ×

スーパーライト級
◎左右田泰臣(2RKO)モン・グォドン×

-79k契約
×高木健太(1RKO)フー・ガオフォン◎

スーパーフェザー級
◎レオナ・ペタス(2RKO)ジャオ・チョンヤン×

-64k契約
○鈴木勇人(3-0)ジン・イン×

スーパー・フェザー級
○山本直樹(延長3-0)ワン・ジュンユー×



スーパー・ライト級
×ジョージ(2RKO)松下大紀◎

ライト級
×中野滉太(0-3)瓦田脩二○



プレリミナリーファイト(3分3R)
フェザー級
×安達元貴(1-2)三輪裕樹○

ライト級
×山下和希(0-3)関川和将○

ウェルター級
×竹腰一麻(1RKO)加藤虎於奈◎






6月30日はKrushでした! 

スーパー・フェザー級タイトルマッチ、 
郷州征宜×島野浩太朗。 
1R、グローブを合わせて試合開始。 
じりじりと前へ出る郷州、お互い好戦的なので 
頭が当たる場面もあり、郷州が目尻をカット。 
2R、パンチ、ローで攻める郷州に対して 
島野はパンチを返す。 
ラウンド終了間際には右を当てて郷州が 
バランスを崩す場面も。 
3R、ここは出るしかない郷州、 
島野も応戦しボッカンボッカンと顔面を 
打ち合い会場大興奮。 
有効打で上回った島野判定勝利、涙の戴冠! 

バンタム級タイトルマッチ、 
軍司泰斗×金子晃大。 
試合巧者感の強い軍司と、何でか勝ってる感の金子、 
グローブ合わせることなく試合開始。 
1Rは金子も手出すが軍司のテクニックが 
上回った印象。 
2R、前半パンチ連打で山場を作る軍司だが 
金子はそれでも全く怯まず粘りをみせる。 
3R、パンチ蹴りで軍司が攻めるも 
ラスト30秒は金子が支配するラウンドとなり 
判定は1-1、延長戦に突入! 
どちらもパンチからのヒザでダメージ与えたいが 
さすがに精度が下がってくる。 
表情を変えぬ精神力の強い両者だったが 
終盤、右ストレートをガンガン入れる金子に 
軍司屈してダウン! 
判定で金子が戴冠、ダブルピース! 

女子アトム級タイトルマッチ 
松下えみ×443(よしみ)。 
とにかく圧が凄い松下に443食い下がるも 
押し負けて松下えみ防衛! 

スーパー・フェザー級 
安保璃紅(あんぽ・りく)×覇家斗(はやと)。 
1R、安保フックでたたみかける展開から覇家斗も 
返してここはイーブンか。 
2R、ロー、ハイ、ミドル、強い右のパンチと 
テクニックで安保好印象も 
覇家斗タフネスっぷり発揮、押し負けない。 
3R、安保がパンチ、ヒザで攻め込むが覇家斗耐える。 
判定で安保勝利。 

スーパー・バンタム級 
亀本勇翔(かめもと・ゆうしょう)×玖村将史(くむら・まさふみ)。 
亀本が三日月蹴り、ローで攻め 
玖村がパンチをねじ込む展開、 
拮抗した試合だったが3-0で玖村判定勝利。 

スーパー・バンタム級 
小倉尚也(おぐら・たかや)×玖村修平。 
玖村は上記試合の玖村将史の兄。 
立ち上がり、蹴りの小倉とパンチの玖村という展開で 
玖村の右ストレートを効かされた小倉。 
2Rも同様の展開・・・と思われたが小倉がド根性をみせ 
粘り、逆にボディを効かせる。 
3R、小倉猛攻見せるも玖村もかわしてヒザ、ハイ。 
最後は打ち合いになり、場内大声援。 
玖村修平判定勝利も小倉粘った印象。 

バンタム級 
×出貝泰佑(延長0-3)隼也ウィラサクレック○ 
やらしさピカイチの出貝に隼也てこずるも 
延長で勝利を掴み取る。 

ヘビー級 
◎K-Jee(2R)植村真哉× 
アンコ型ながら豪腕の植村にてこずるも 
K-JeeがKO勝利。 

スーパー・フェザー級 
○西京佑馬(延長2-1)横山巧× 
横山が前へ出て手を出すも当てさせない西京。 
延長Rはパンチを多く出した西京が上手くポイントを 
とって判定勝利。 


プレリミナリーファイト3分3R 
スーパー・ライト級 
×眞暢(1R43秒)蓮實光◎ 

バンタム級 
○晃貴(3-0)桑田裕太× 

バンタム級 
×久保田悠悟(0-3)橋本裕也○ 
"てらかわよしこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.