忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
てらかわよしこ
性別:
非公開
自己紹介:
キックボクシング大好き。
Fight&Lifeヨロシクお願いします。
お仕事絶賛承り中。
連絡先は
yossyfight★gmail.com(★を@に置き換えて下さい)
Twitter
最新コメント
[10/21 もやし]
[11/30 anmonite]
[06/23 はんさむ]
[06/23 はんさむ]
[11/15 バルコ43]
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
http://yossy119.blog.shinobi.jp/
~初心者のためのキックボクシング観戦講座ブログ~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忍タンことツグト“忍”アマラがモンゴルで格闘技イベント開催するそーです。
以下全日本キックよりお知らせ抜粋。



元全日本ライト級王者、現在は「K-1 WORLD MAX」で活躍中の
モンゴル最強キックボクサー、ツグト“忍”アマラが母国モンゴルで初開催するイベントに、
全日本キックより金統光(全日本ウェルター級3位/藤原ジム)の参戦が決定しました。
対戦相手にはモンゴル・プロキック王者が予定されています。

『IMPERIAL ~帝国~』

2007.9.19(水)モンゴル・ウランバートル・モンゴル相撲競技場(約2,000人収容)
18:00開始
全8試合予定(キックボクシング6試合/総合2試合)


も、モンゴル・プロキック!!

PR

『CUB☆KICK'S-8』10.6(土)新宿FACE大会開催決定。
主なカードは以下。


<メインイベント/59kg契約/サドンデスマッチ3R・延長1R>
全日本フェザー級5位       元MA日本フェザー級王者
水落洋祐(はまっこムエタイジム)VS大高一郎(侍塾
)
15戦8勝(5KO)6敗1分      27戦10勝(2KO)13敗4分

<セミファイナル/全日本バンタム級ランキング戦/サドンデスマッチ3R・延長1R>
全日本バンタム級3位               全日本バンタム級5位
ウエンツ☆修一(スクランブル渋谷)VS菊地 慧(藤原ジム
)
5戦5勝                   8戦5勝(3KO)
2敗1分

<全日本ライト級ランキング戦/
サドンデスマッチ3R・延長1R>
全日本ライト級7位      全日本ライト級10位
寺崎直樹(青春塾)VSHIROAKI(峯心会
) 
6戦5勝(1KO)1敗     11戦5勝(1KO)5敗1分

<全日本ライト級ランキング戦
/サドンデスマッチ3R・延長1R>
全日本ライト級9位        全日本ライト級ノーランカー
畑尾龍宏(REX JAPAN)VS鈴木真治(藤原ジム
) 
9戦5勝(3KO)4敗           8戦4勝(2KO)1敗3分

<ほか3ラウンド6~7試合予定>
出場選手はケガ等により変更となる場合があります※



う~ん、ボヘミア~~ン!!

以下参照。
http://aj-jacks.main.jp/blog/2007/09/post_42.html

WBCムエタイサイト。
http://www.wbcmuaythai.com/

LAにて
WBCムエタイタイトルマッチ、
ゲーオ対山本元気!
増田博正もタイトルマッチ。
みんなで日本から念をおくるのじゃ~~~!!
http://www.boutreview.com/data/news05/070908wbcmuaythai.html


あ、時差…

<メインイベント(第9試合)/ タイVSオランダ/70kg契約/5R>
         元ルンピニースタジアム・ライト級王者  WFCA世界ミドル級王者 
(タイ)サムゴー・ギャットモンテープ VS レイ・スターリン(オランダ/KBアーネム) 

<セミファイナル(第8試合)/69kg契約/サドンデスマッチ3R・延長1R>
IMTC世界ウェルター級王者 全日本ウェルター級2位
(AJKF)金沢久幸 VS クリストフ・プルボー(スイス/スクランブル渋谷)

<第7試合/70kg契約/5R>
全日本スーパー・ウェルター級3位      元NKBウェルター級王者
(シルバーアックス)濱崎一輝 VS 石毛慎也(NJKF/東京北星ジム)

<第6試合/70kg契約/5R>
元タイ国ラジャダムナンスタジアム・スーパー・ライト級10位 全日本スーパー・ウェルター級1位
(タイ/JMC横浜GYM)泰 輝 VS 望月竜介(U.W.F.スネークピットジャパン
)
泰輝はカノンスックから改名

<第5試合/70kg契約/サドンデスマッチ3R・延長1R>
2006年度R.I.S.E.70kgトーナメント第三位
(チームドラゴン)川端健司 VS チホーノフ・シルギイ(ロシア/KOYUジム)

<第4試合/ライト級/3R>
(S.V.G.)翔太 VS 渡部太基(藤原ジム
)
7戦3勝(2KO)2敗2分    5戦3勝(2KO)2敗

<第3試合/ライト級/3ラウンド>
(AJジム)ユウキ VS 卜部弘嵩(西山道場/ISUMI GYM
)
6戦2勝(1KO)4敗  1戦1勝(1KO)

<第2試合/バンタム級/3R>
(SOUL GARAGE)寺内直人 VS 瀧谷渉太(WSK/桜塾
)
          1戦1勝(1KO)   1戦1勝(1KO
)

<第1試合
/ライト級/3ラウンド>
(DEION GYM)相馬一仁 VS 園山翔一(WSK/白仙会
)
         6戦1勝4敗1分  1戦1分


<オープニングファイト第2試合/バンタム級/3R>
(チームドラゴン)輝龍 VS 原岡武志(STRUGGLE
)
        2戦2勝    デビュー戦

<オープニングファイト第1試合
/ライト級/3R>
(鷹虎ジム)太田英俊 VS サトル(シルバーウルフ
)
      2戦1敗1分    デビュー戦


出場選手はケガ等により変更となる場合があります※




トーナメントが延期になって
しょんぼり感漂わせてる場合じゃないです。
・・・がんばるのよ!孝行息子たち!!!!
こういう時にガーッと目立っちゃうのもヒーローへの道。

NJKF、11月勝負カード。
ぐぉー。国崇!!
http://gbring.com/sokuho/news/2007_09/0903_njkf_02.htm

今回の興行で選手によるチャリティサイン会があったのですが
開場~第二試合の間に行われてたそうで、
完全に見逃しました。
ガックリ…
こういう素敵イベントは前もってがっつんがっつん宣伝して欲しいものであります~。

"てらかわよしこ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.