[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここは狭いので大変臨場感がありリングの上と会場が一体化しやすい会場であります。
メインの「戦う伊藤英明」(…)寺戸伸近は韓国人選手に圧勝!
そんでもってバンタムのベルトに挑戦したいとブチあげてくれましたよ。
景気いいことドンドン言っちゃって下さいな、
小林GMも「いいんじゃな~い?」みたいなことゆうてはりましたよ!
二枚目なのだがなかなか上手く写真が撮れないのです…
これは笑顔でいいかんじ。ウヒヒ。
あ。
観賞用じゃないです、資料です資料(汗
あと、
この日はセミが素敵セコンド対決でした。
青はかわいい系・上松大輔、鋭い系・梶原龍児、元祖キック界のアイドル・前田憲作。
赤は全日本キックのかわいこちゃん・山本優弥&石川直生。
うーむ、なかなか。つかリングの上みろよって。
全日本キック!だったり
MAキック!だったり。
新宿FACEで白川と握手だったり
後楽園ホールで我龍と握手だったり。
http://gbring.com/schedule/jump_schedule.htm#0610ajkick
本日はM-1でした。 |
今日はなんてゆうか、ううむ、難しい大会であった。
米田貴志・久保優太という二大若手スター選手がムエタイ選手にガッツリ勝って次回に続ける、
というのが一番の目標であったのであろう、ですが。
米田はワンロップに惜敗、
久保きゅんは判定で勝ったもののあの相手だったらもうちょっと…というカンジでござった!
贅沢は敵!ですか!?
あと弟きゅんことケンケンこと久保賢司は勝利。よかったよかった!
しかしパンフはおされであります。ちょっとどーか、と思うくらいカッコつけてる選手写真も多。
ただ選手の所属ジムがよく見ないとワカラナイこと、対戦相手の所属ジムが不明、なのが記録的にマイナス、であります。
あとメインでワンロップのファウルカップが外れた際にバルコニーからその模様を激写してたらライターさん記者さんに失笑を呼んだ模様・・・・・(汗
米田に勝って大騒ぎのワンロップ陣営。
試合も最終Rは米田がワンロップを追い詰めそうになって
会場中が沸いた~。
さてW山本。 |
野良犬小林聡が
全日本GMおよびタイ遠征総監督に就任したからには
ハンパなことしとったらファンは納得せぇへんねんでぇ。
みんな、がんばってちょー!
http://www.boutreview.com/data/reports05/070511aj-kick.html