×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日のFACE興行、
客足が心配でしたが最終的には満員。
通路はぎゅうぎゅうってほどでもなく、ちょっと余裕アリ。でした。
そんでもってここは狭いから熱気がつたわりやすい~!
第二試合の原岡武志対小野寺紘也の
お互い気持ちの入った試合、KO劇に熱気ムンムン。
でもって心のメインは三白眼のボヘミアンこと大高一郎対長崎秀哉。
大高選手はキック界でもっとも流血が似合うオトコ(はぁと
ですが本日は流血なっしんぐ。
開始早々のハイが長崎選手の目にヒット?
試合は大高選手のローが効いてたものの
手数で長崎選手やや優勢?とも思ったけんども熱戦の末ドロー。
ほんとのメイン江口真吾対貴之ウィラサクレックは、
どっちがM-1やねん、
ゆうくらい長い手足の江口選手が執念の膝攻撃、
貴之選手はパンチで攻め込む。も、ドロー。
ミドル級次期挑戦者決定戦のため延長になり、
ヒジで斬った江口選手がなんとか勝ち残った!
やっぱ初メイン、対抗戦の大将、ベルト目前ということで
かな~りプレッシャーがあった模様。
試合後お医者の先生に手をひかれて
「痛いぉ~( ´;ω;`) 」と言いながら歩く貴之選手目撃。
こ、これは萌えなのか…
対抗戦としては全日本が勝ちこしましたが
もしかしてM-1のリングだったら逆の結果がでたかもしれません。
ソコが面白いところでもあります。
延長になったとこでいかにアタマを切り替えられるか。
選手はもちろん、セコンドの能力も問われるのかも。
しかしサドンデスルールを上手く使える選手が全日本にいても
おかしくないのになー。
はまっこ藤牧選手以来あまりお目にかかれないような。
ちゃんとした試合結果は↓で♪
http://gbring.com/sokuho/result/result2008_10/1003_ajkick.htm
http://www.aj-kick.com/
と、ところで
悟王子がKO負けしたそうで・・・
しかもパンチ・・・( ; Д ;) アゥアゥ
http://gbring.com/sokuho/result/result2008_10/1003_j-net.htm
客足が心配でしたが最終的には満員。
通路はぎゅうぎゅうってほどでもなく、ちょっと余裕アリ。でした。
そんでもってここは狭いから熱気がつたわりやすい~!
第二試合の原岡武志対小野寺紘也の
お互い気持ちの入った試合、KO劇に熱気ムンムン。
でもって心のメインは三白眼のボヘミアンこと大高一郎対長崎秀哉。
大高選手はキック界でもっとも流血が似合うオトコ(はぁと
ですが本日は流血なっしんぐ。
開始早々のハイが長崎選手の目にヒット?
試合は大高選手のローが効いてたものの
手数で長崎選手やや優勢?とも思ったけんども熱戦の末ドロー。
ほんとのメイン江口真吾対貴之ウィラサクレックは、
どっちがM-1やねん、
ゆうくらい長い手足の江口選手が執念の膝攻撃、
貴之選手はパンチで攻め込む。も、ドロー。
ミドル級次期挑戦者決定戦のため延長になり、
ヒジで斬った江口選手がなんとか勝ち残った!
やっぱ初メイン、対抗戦の大将、ベルト目前ということで
かな~りプレッシャーがあった模様。
試合後お医者の先生に手をひかれて
「痛いぉ~( ´;ω;`) 」と言いながら歩く貴之選手目撃。
こ、これは萌えなのか…
対抗戦としては全日本が勝ちこしましたが
もしかしてM-1のリングだったら逆の結果がでたかもしれません。
ソコが面白いところでもあります。
延長になったとこでいかにアタマを切り替えられるか。
選手はもちろん、セコンドの能力も問われるのかも。
しかしサドンデスルールを上手く使える選手が全日本にいても
おかしくないのになー。
はまっこ藤牧選手以来あまりお目にかかれないような。
ちゃんとした試合結果は↓で♪
http://gbring.com/sokuho/result/result2008_10/1003_ajkick.htm
http://www.aj-kick.com/
と、ところで
悟王子がKO負けしたそうで・・・
しかもパンチ・・・( ; Д ;) アゥアゥ
http://gbring.com/sokuho/result/result2008_10/1003_j-net.htm
PR
えー、
昨夜の酔っ払い丸出しの文章は自戒のために
さらしておくことにして・・・
昨日のNJKFはかなーり盛り上がったのではないかと。
ウェルター級上田龍之介選手はアグレッシブさが増してヨカッタです。
「あんちゃんがんばれ!」の声援もおなじみになってまいりました。

自分大好き系(たぶん)イケメン一輝選手はここんとこ評判落としてるので
今日は負けられない、という気持ちを感じました。
代打・翔太選手もがんばったですがいかんせん体力が…
ここはNJKFなので5Rなのだった。うむー。
フライ級の阪流明星w中西祐介選手は何故かオールバック!
貝沼慶太を思い出したヨ!!

そんでもってコスプレ入場したものの「ひぐらしのなく頃に」が
一般人に知られてないためか(ワタスもわかりませんでした(´・ω・`) 、
受けがイマイチだった長島☆自演乙☆雄一郎。
まあそんなこたあどうでもよいのであろうw
試合では1R3ダウン奪ってのTKO勝利、かなりのインパクト残しました!

あと村浜武洋選手が・・・
あのにっくき(笑)ムラハマがこんなカンジになってしまうとは。
踏み台キャラなんか似合わないって!
ってなカンジでした。
http://www.njkf.jp/
昨夜の酔っ払い丸出しの文章は自戒のために
さらしておくことにして・・・
昨日のNJKFはかなーり盛り上がったのではないかと。
ウェルター級上田龍之介選手はアグレッシブさが増してヨカッタです。
「あんちゃんがんばれ!」の声援もおなじみになってまいりました。
自分大好き系(たぶん)イケメン一輝選手はここんとこ評判落としてるので
今日は負けられない、という気持ちを感じました。
代打・翔太選手もがんばったですがいかんせん体力が…
ここはNJKFなので5Rなのだった。うむー。
フライ級の阪流明星w中西祐介選手は何故かオールバック!
貝沼慶太を思い出したヨ!!
そんでもってコスプレ入場したものの「ひぐらしのなく頃に」が
一般人に知られてないためか(ワタスもわかりませんでした(´・ω・`) 、
受けがイマイチだった長島☆自演乙☆雄一郎。
まあそんなこたあどうでもよいのであろうw
試合では1R3ダウン奪ってのTKO勝利、かなりのインパクト残しました!
あと村浜武洋選手が・・・
あのにっくき(笑)ムラハマがこんなカンジになってしまうとは。
踏み台キャラなんか似合わないって!
ってなカンジでした。
http://www.njkf.jp/
日タイ5対5マッチでした!
先鋒吉本光志対カノンスック。
経歴で考えるとカノンスック選手の怒涛の攻めに吉本選手が
屈するか?とも思ったけど、それをしのいだ吉本選手が後半
ダウン寸前まで追い込んで判定勝ち!
江戸の黒豹、やってくれました♪
断固ダウンを拒否したカノンスック選手の根性も凄いけど、
残酷にも倒しきれなかったともいえるし、
レフェリーの何らかの判断あるいはタオル投入もあったのかもとも
思ってしまいました。
次鋒山本優弥対サムランチャイ。
今日も入場溜めるゆーや、
手短かワイクーから海外での豊富な経験を思わせるサムランチャイ。
優弥選手のボディストレートがいいカンジに決まるように見えたけど
さすがに組んだらすかさずコカすサムランチャイ選手。
腹や腿にしつこく膝をいれ、ヤラしさをカンジさせる。
しかし優弥選手のパンチでサムランチャイ選手鼻血。
おお、いいのかも。
と思った矢先、ヒジの打ち合いになって、優弥選手唇の端をカット、
ストップされてしまいました。
ああカワイコちゃんの顔傷つけちゃイヤン(´・ω・`)
中堅藤原あらし対チャートピチット。
チャートピチット選手、顔小さい…。的、小さすぎ…(汗
初回から飛びついて肘など積極的なチャートピチット。
多彩な攻撃で1,2Rは押し気味で場内もあせりの色が。
3R、あらし選手のローが厳しく効いてきた感がうかがえるが
攻めきらせてくれないように見える。
が4Rになるとあからさまにあらし選手が盛り返す。
ミドルはもらいまくるけど、キックボクシングなので
ローを返せばイーブンになるだろな、と思いつつ。
5R、それを察知してか?チャートピチット選手もきついローを見舞う。
きわどい判定ながらチャートピチット選手逃げ切り。
副将山本真弘対コムパヤック
ここはなんとしても真弘選手に勝ってほしいところ…
初回からスピーディーに攻める真弘選手。
コムパヤック選手はミドルを返す。
すばやい動き、パンチの手数で勝る真弘選手が判定勝ち。
大将石川直生対ペッエーク
念入りワイクーっぷりに男前自尊心をうかがえるペッエーク選手。
ニコニコそれを見守る石川選手は余裕か?
しかし、試合がはじまると…
変則的な動きのペッエーク選手。
舐められてるか、それともこれは省エネ系??
それが場内に伝わり、なんとも言い難いムードにつつまれる。
しかしこれを打破できてこそ大将。
2Rになるとローに狙いを定める石川選手。
その戦法が正解だと思われ、次ラウンドに期待が持てる・・・
そう思った瞬間。
石川選手が右ボディストレートを入れ距離を縮めたところで、
ペッエーク選手のきっつい肘が炸裂。
すぐさまドクターストップ。
日タイ5対5は
日本側の二勝三敗に終わったのでした。
予想してたわけじゃないけれども数だけでいくと
微妙な結果ともいえる…
うぐー。
(↓顔の小さいチャートピチット、手バナはヤメテなペッエーク、大人・サムランチャイ)

で。
優弥選手が試合後にサムランチャイ選手を絶賛し、
「カッコイイ。惚れ惚れしちゃった。
もっともっとあの人のことを知りたい。
打倒ムエタイって言う人の気持ちがわかった」
と・・・。
えぇとこれは腐女子的に反応するんでなく、
ゆーやに欲が出てきたと喜ぶことにするw
また当ブログ「あくしゅ選手」ソルデティグレヨースケ選手、
勝ってくれました。
ヒジでカット。大高戦で開眼!?
コドモをリングに入れてもいいのは引退式とタイトルマッチだけ。
というのがワタシの考えですが、可愛かったからいいか・・・。

詳細というかちゃんとした(汗)観戦記は下記などで♪
http://gbring.com/sokuho/result/result2008_09/0919_ajkick.htm
先鋒吉本光志対カノンスック。
経歴で考えるとカノンスック選手の怒涛の攻めに吉本選手が
屈するか?とも思ったけど、それをしのいだ吉本選手が後半
ダウン寸前まで追い込んで判定勝ち!
江戸の黒豹、やってくれました♪
断固ダウンを拒否したカノンスック選手の根性も凄いけど、
残酷にも倒しきれなかったともいえるし、
レフェリーの何らかの判断あるいはタオル投入もあったのかもとも
思ってしまいました。
次鋒山本優弥対サムランチャイ。
今日も入場溜めるゆーや、
手短かワイクーから海外での豊富な経験を思わせるサムランチャイ。
優弥選手のボディストレートがいいカンジに決まるように見えたけど
さすがに組んだらすかさずコカすサムランチャイ選手。
腹や腿にしつこく膝をいれ、ヤラしさをカンジさせる。
しかし優弥選手のパンチでサムランチャイ選手鼻血。
おお、いいのかも。
と思った矢先、ヒジの打ち合いになって、優弥選手唇の端をカット、
ストップされてしまいました。
ああカワイコちゃんの顔傷つけちゃイヤン(´・ω・`)
中堅藤原あらし対チャートピチット。
チャートピチット選手、顔小さい…。的、小さすぎ…(汗
初回から飛びついて肘など積極的なチャートピチット。
多彩な攻撃で1,2Rは押し気味で場内もあせりの色が。
3R、あらし選手のローが厳しく効いてきた感がうかがえるが
攻めきらせてくれないように見える。
が4Rになるとあからさまにあらし選手が盛り返す。
ミドルはもらいまくるけど、キックボクシングなので
ローを返せばイーブンになるだろな、と思いつつ。
5R、それを察知してか?チャートピチット選手もきついローを見舞う。
きわどい判定ながらチャートピチット選手逃げ切り。
副将山本真弘対コムパヤック
ここはなんとしても真弘選手に勝ってほしいところ…
初回からスピーディーに攻める真弘選手。
コムパヤック選手はミドルを返す。
すばやい動き、パンチの手数で勝る真弘選手が判定勝ち。
大将石川直生対ペッエーク
念入りワイクーっぷりに男前自尊心をうかがえるペッエーク選手。
ニコニコそれを見守る石川選手は余裕か?
しかし、試合がはじまると…
変則的な動きのペッエーク選手。
舐められてるか、それともこれは省エネ系??
それが場内に伝わり、なんとも言い難いムードにつつまれる。
しかしこれを打破できてこそ大将。
2Rになるとローに狙いを定める石川選手。
その戦法が正解だと思われ、次ラウンドに期待が持てる・・・
そう思った瞬間。
石川選手が右ボディストレートを入れ距離を縮めたところで、
ペッエーク選手のきっつい肘が炸裂。
すぐさまドクターストップ。
日タイ5対5は
日本側の二勝三敗に終わったのでした。
予想してたわけじゃないけれども数だけでいくと
微妙な結果ともいえる…
うぐー。
(↓顔の小さいチャートピチット、手バナはヤメテなペッエーク、大人・サムランチャイ)
で。
優弥選手が試合後にサムランチャイ選手を絶賛し、
「カッコイイ。惚れ惚れしちゃった。
もっともっとあの人のことを知りたい。
打倒ムエタイって言う人の気持ちがわかった」
と・・・。
えぇとこれは腐女子的に反応するんでなく、
ゆーやに欲が出てきたと喜ぶことにするw
また当ブログ「あくしゅ選手」ソルデティグレヨースケ選手、
勝ってくれました。
ヒジでカット。大高戦で開眼!?
コドモをリングに入れてもいいのは引退式とタイトルマッチだけ。
というのがワタシの考えですが、可愛かったからいいか・・・。
詳細というかちゃんとした(汗)観戦記は下記などで♪
http://gbring.com/sokuho/result/result2008_09/0919_ajkick.htm
毎度屋台とバンドが濃厚なM-1。
グリーンカレーを食べるんだ!!
と熱い決意で会場入り。
あー。辛いうまい。
んで
試合の方は…
なんてゆうか、M-1ながら
全日本勢にがんばって欲しいという
ワガママ心があり…
田中佑季選手はヒザ攻めに屈して判定負け。
昨日のルール説明からすればダウンとられないでよかったのか…
翔太選手は、あいかわらずトランクス小さい…
1RKO勝利。文句なし。
寺戸伸近選手はローの嵐でKO勝利!!
こんなところでモタモタなんかしてられますかいな!!
入場曲がなんかかわってた・・・。

毎度入場シーンで心が読めない海戸淳選手は
(ホールで試合の時、隣のドームでコンサートやってた
某ジャニーズの曲で入場…とか。
今回は…
よくわからんけどサッカー日本代表ユニ?で入場)
カノンスック選手にヒジでガっといかれて
タオル投入TKO負け。
タイトル戦前に、こ・これは・・・(汗
そしてメイン。

山本元気選手・・・
またしてもワンロップ選手に
ザックリ斬られてTKO負け。
このヒジ、私を含む周囲のみんな誰にも見えてなかった。
くーーーーー。
斬られてオワリ、は本当に切ない。
心の持っていきどころがない。
でも、キック…じゃないか、今回は。
ムエタイのワザのひとつなワケで、
斬られる方が悪い。
弱い・・・・・
んだけれど。
でも、
それでも、
全日本キックで打倒ムエタイ、
っていうとなんかアレか。
一流のムエタイ選手に太刀打ちできるのは、
山本元気だと信じて疑わないのです。
さて他に。
牧裕三選手の健闘っぷりが目だってました!
セコンド(はぁと)の声をよく聞いて動いてたし、
弱気が見えなかったっす。
あとは
M-1なのにヒジなしルールの試合があるのは、
やっぱりK-1意識してのことなのかしらどうかしら。
何故か全体的にもうひとつこう
ピリっとしなかった感があるのは、
…KOもあったんだけど…
どうしてだろう。
ここはひとつ!
次回はゲーオとかアタチャイ投入して
ドバッと盛り上げていただきたい!!
のですがどうでしょう・・・
す、
すみません、
ワガママで・・・・・
グリーンカレーを食べるんだ!!
と熱い決意で会場入り。
あー。辛いうまい。
んで
試合の方は…
なんてゆうか、M-1ながら
全日本勢にがんばって欲しいという
ワガママ心があり…
田中佑季選手はヒザ攻めに屈して判定負け。
昨日のルール説明からすればダウンとられないでよかったのか…
翔太選手は、あいかわらずトランクス小さい…
1RKO勝利。文句なし。
寺戸伸近選手はローの嵐でKO勝利!!
こんなところでモタモタなんかしてられますかいな!!
入場曲がなんかかわってた・・・。
毎度入場シーンで心が読めない海戸淳選手は
(ホールで試合の時、隣のドームでコンサートやってた
某ジャニーズの曲で入場…とか。
今回は…
よくわからんけどサッカー日本代表ユニ?で入場)
カノンスック選手にヒジでガっといかれて
タオル投入TKO負け。
タイトル戦前に、こ・これは・・・(汗
そしてメイン。
山本元気選手・・・
またしてもワンロップ選手に
ザックリ斬られてTKO負け。
このヒジ、私を含む周囲のみんな誰にも見えてなかった。
くーーーーー。
斬られてオワリ、は本当に切ない。
心の持っていきどころがない。
でも、キック…じゃないか、今回は。
ムエタイのワザのひとつなワケで、
斬られる方が悪い。
弱い・・・・・
んだけれど。
でも、
それでも、
全日本キックで打倒ムエタイ、
っていうとなんかアレか。
一流のムエタイ選手に太刀打ちできるのは、
山本元気だと信じて疑わないのです。
さて他に。
牧裕三選手の健闘っぷりが目だってました!
セコンド(はぁと)の声をよく聞いて動いてたし、
弱気が見えなかったっす。
あとは
M-1なのにヒジなしルールの試合があるのは、
やっぱりK-1意識してのことなのかしらどうかしら。
何故か全体的にもうひとつこう
ピリっとしなかった感があるのは、
…KOもあったんだけど…
どうしてだろう。
ここはひとつ!
次回はゲーオとかアタチャイ投入して
ドバッと盛り上げていただきたい!!
のですがどうでしょう・・・
す、
すみません、
ワガママで・・・・・