×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日ゴーヤチャンプル作って個人的に勝利を祈ったRIOT選手は
MAのケロちゃんこと田中秀和選手に判定勝ち。
ヨカッタヨカッタ。
スーパーツインズ弟・山本佑機選手は試合中にどこか(足?腰?)を
痛めたらしく棄権したカタチでTKO負け。うがー!
対戦相手のカカロット選手はなんてゆうかこう両手振り回して前進する、
みたいな原始的(!?)ファイター。怖い!
初めて試合生で見た”狂拳”竹内裕二はタイ人にもてあそばれ、
そのままゴングかと思ったとこでダウン奪い逆転勝利!
こうでないと!!
駿太選手は韓国人と熱戦を繰り広げ判定勝利。
本人首ひねっておられたけど対戦相手も根性あったっす。
そうそう、キックガッツなんで当然のごとくプロレスもあり、
ユセフ・トルコ氏がまだまだ元気でおられるのを確認できました。
そんでもって鈴木みのる選手はモーリス・スミス氏の見守る前で
会場のキックファンを飽きさせぬファイトを繰り広げ、
えらいなあ…と思いました!
画像はタイガーマスクですが。
PR
会場人でいっぱい!
ウエンツ☆修一選手がTKO勝利で
スーパーフライ級タイトルマッチ進出を決めました。
割澤誠選手ざんねん…
http://www.kickboxing.co.jp/competition/j-kick.html
11日は、
タイフェス経由で後楽園ホールへ移動。
急がねばなりません。
今日の第一試合が心のメインだから。
広い宇宙の宝石だから。
心のメイン、上田龍之介選手。
デビュー戦勝利、よかったよかった!
ちょっと緊張してたかな。
今日は本当に・・・
健太選手、
そしてなんといっても桜井洋平選手が、
NJKFの「孝行息子」なのだと改めて認識しました
会場をファンで埋めて、
つめかけた観客を沸かせて、
さらにベルトを得るという結果をもって
かけつけてくれた人々に報いる。
それが団体のエースとしてふさわしい姿なのだと思いました。
携帯を手に記念撮影を求めリングの周りに駆けつけるお客さんたち。
こういう状況を私はもっと見たい。
もっと味わいたいのです。
あ、あとネー、
宮越宗一郎せんしゅがカッコヨカッタです♪
タイフェス経由で後楽園ホールへ移動。
急がねばなりません。
今日の第一試合が心のメインだから。
広い宇宙の宝石だから。
心のメイン、上田龍之介選手。
デビュー戦勝利、よかったよかった!
ちょっと緊張してたかな。
今日は本当に・・・
健太選手、
そしてなんといっても桜井洋平選手が、
NJKFの「孝行息子」なのだと改めて認識しました
会場をファンで埋めて、
つめかけた観客を沸かせて、
さらにベルトを得るという結果をもって
かけつけてくれた人々に報いる。
それが団体のエースとしてふさわしい姿なのだと思いました。
携帯を手に記念撮影を求めリングの周りに駆けつけるお客さんたち。
こういう状況を私はもっと見たい。
もっと味わいたいのです。
あ、あとネー、
宮越宗一郎せんしゅがカッコヨカッタです♪
ミュージカルアカデミーでなく・・・
ってもう。いいですね。
MAキックボクシング。
本日はディファ有明。
お目当ては後半3試合、
メインの水町浩選手対喜入衆選手はイケメン対決。
内容はうーむむむむ…
ダウンとったのでは?みたいなのを2回ほどスルーされた喜入が判定負け。
水町、次回に期待したいです。
TURBO選手対久保優太選手、
これもううううむむなTURBO選手ドロー防衛。
本拠地でないから仕方ないのか…
久保きゅんはあぁん連敗街道から脱却ならず。
こっから立ち直るのは容易ではない。
壮泰選手対西山誠人選手は
これはビックリあっという間の西山KO勝利!!
ベテランが若手有望株の芽を摘んだ一戦でした。
あとはRIOT選手が素敵♪でした!
ってもう。いいですね。
MAキックボクシング。
本日はディファ有明。
お目当ては後半3試合、
メインの水町浩選手対喜入衆選手はイケメン対決。
内容はうーむむむむ…
ダウンとったのでは?みたいなのを2回ほどスルーされた喜入が判定負け。
水町、次回に期待したいです。
TURBO選手対久保優太選手、
これもううううむむなTURBO選手ドロー防衛。
本拠地でないから仕方ないのか…
久保きゅんはあぁん連敗街道から脱却ならず。
こっから立ち直るのは容易ではない。
壮泰選手対西山誠人選手は
これはビックリあっという間の西山KO勝利!!
ベテランが若手有望株の芽を摘んだ一戦でした。
あとはRIOT選手が素敵♪でした!
看板選手同士のプライド賭けた一戦は
いやプライドちゅうか今後の選手生活を賭けた試合は
ヒジによるTKOで石川選手の勝利に終わりました。
石川直生選手が終始落ち着いて思い通りの結果を残せた試合。
会場のファンの多くは山本元気選手の豪打バクハツに期待しており
男らしい声援が飛び交うキックボクシング会場らしい雰囲気。
この雰囲気は、イイ!
ファンに思い入れさせる選手の試合はこういう風に自然に盛り上がるんだよなあ。
復帰戦でこういう難しいカードを受け入れた元気選手、
試練の七番勝負がかならずしもここまで順調でなかったにも関わらずライバルとの決戦に挑んだ石川選手。
次の展開が楽しみです。
http:// aj-jac ks.mai n.jp/
http:// gbring .com/s okuho/ result /resul t2008_ 04/042 6_ajki ck.htm

【画像は「してやったり」大満足の石川直生選手】
いやプライドちゅうか今後の選手生活を賭けた試合は
ヒジによるTKOで石川選手の勝利に終わりました。
石川直生選手が終始落ち着いて思い通りの結果を残せた試合。
会場のファンの多くは山本元気選手の豪打バクハツに期待しており
男らしい声援が飛び交うキックボクシング会場らしい雰囲気。
この雰囲気は、イイ!
ファンに思い入れさせる選手の試合はこういう風に自然に盛り上がるんだよなあ。
復帰戦でこういう難しいカードを受け入れた元気選手、
試練の七番勝負がかならずしもここまで順調でなかったにも関わらずライバルとの決戦に挑んだ石川選手。
次の展開が楽しみです。
http://
http://
【画像は「してやったり」大満足の石川直生選手】
先日の9時前に終わったKO連発の大会はやっぱり夢だったんだ。
・・・そう思わせる本日、14試合全て判定(ワイクーあり)!
アマ大会から参戦の皆様、お疲れ様でしたっっ!!!!
メインの本日の目玉・激ツヨムエタイ選手のノンビー選手は、
その強さがぼんやり観戦のワタシなどにはイマイチ通じにくいという
相当モッタイないことになってしまいました。
センチャイやアタチャイのようにサービス精神がなく
日本人受けする派手な技のひとつもみせてくれない真面目人間…
いやまだキャラを確立できてないんだと思う。日本での。
日本人ボコって「あぁムエタイ選手って強い」っつうのも芸がないんですけどね…
しかしながらそれは置いといて。
両選手ともスタイルがヨイ・・・素敵・・・

それはそうと!
国崇選手の入場曲が「そいや!」じゃなかったことについて!!
どういうことなんでしょうか。
(なんと入場曲入りMD持ってくるの忘れちゃったそーです…w
キャラチェンジでなくって一安心です。)
試合はもう一押しで勝てそうでした。惜しいカンジ。
あと5月大会の挨拶があったのですが
古川照明選手の「5月11日はぁ~~~。ホールにぃ~~~。火がつきます、バクハツします!オレがベルトをいただきます!!」
に対して健太選手「トリの桜井選手に負けない激しい試合ができると思います」
という見た目のキャラとは逆転現象?!
先にオモシロ発言されると後攻はツライのか。
桜井洋平選手も無難に挨拶。
5月も行くよ~、行かせていただきますよう~!
上田龍之介選手が出るのだー!
要チェック!!
・・・そう思わせる本日、14試合全て判定(ワイクーあり)!
アマ大会から参戦の皆様、お疲れ様でしたっっ!!!!
メインの本日の目玉・激ツヨムエタイ選手のノンビー選手は、
その強さがぼんやり観戦のワタシなどにはイマイチ通じにくいという
相当モッタイないことになってしまいました。
センチャイやアタチャイのようにサービス精神がなく
日本人受けする派手な技のひとつもみせてくれない真面目人間…
いやまだキャラを確立できてないんだと思う。日本での。
日本人ボコって「あぁムエタイ選手って強い」っつうのも芸がないんですけどね…
しかしながらそれは置いといて。
両選手ともスタイルがヨイ・・・素敵・・・
それはそうと!
国崇選手の入場曲が「そいや!」じゃなかったことについて!!
どういうことなんでしょうか。
(なんと入場曲入りMD持ってくるの忘れちゃったそーです…w
キャラチェンジでなくって一安心です。)
試合はもう一押しで勝てそうでした。惜しいカンジ。
あと5月大会の挨拶があったのですが
古川照明選手の「5月11日はぁ~~~。ホールにぃ~~~。火がつきます、バクハツします!オレがベルトをいただきます!!」
に対して健太選手「トリの桜井選手に負けない激しい試合ができると思います」
という見た目のキャラとは逆転現象?!
先にオモシロ発言されると後攻はツライのか。
桜井洋平選手も無難に挨拶。
5月も行くよ~、行かせていただきますよう~!
上田龍之介選手が出るのだー!
要チェック!!