×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休真っ只中のまっ昼間興行!
Krushはメンツの揃った60キロだけでなく、
他の階級も盛り上げて行きたいところ。
RISEとの対抗戦という新機軸も打ち出ましたが、
さて・・・!?
んで
55キロの対抗戦。
寺戸伸近選手はなんだか貫禄がついてきました。
1R見る限り、
『こりゃ圧勝ですナ、あとはどうやって倒すか?』
とか思ったけれど、
RISEの梅原タカユキ選手も意地を見せました。
やっぱ対抗戦ならではのプライドのぶつかりあい!?
つ、次は森田晃允選手戦っすか?!
てらかわさん萌え燃え!!(;゚∀゚)=3
そうそう、
NJKFにKrush初勝利をもたらしたのは
暗い瞳のイケメン・中須賀芳徳選手でした。
リーチ差をいかし、片手で首つかんでの膝などで
青津潤平選手にペースをつかませませんでしたな。
さて70キロ、
生き残ったのは若手ふたり。
落ち着き払った24歳・廣野祐選手、
唇トンガリ王子・中島弘貴選手でしたーっ。
決勝は11月2日。
11月2日は
60、70トーナメントの決勝にくわえて
前田尚紀対上松大輔もーーー!!!

心配したけど、どうしてどうして、
山ちゃんやる気まんまん。
ヨカッタヽ(゚∀゚)ノヨカッタ
http://spora.jp/krush/
http://www.rise-kgs.com/
Krushはメンツの揃った60キロだけでなく、
他の階級も盛り上げて行きたいところ。
RISEとの対抗戦という新機軸も打ち出ましたが、
さて・・・!?
んで
55キロの対抗戦。
寺戸伸近選手はなんだか貫禄がついてきました。
1R見る限り、
『こりゃ圧勝ですナ、あとはどうやって倒すか?』
とか思ったけれど、
RISEの梅原タカユキ選手も意地を見せました。
やっぱ対抗戦ならではのプライドのぶつかりあい!?
つ、次は森田晃允選手戦っすか?!
てらかわさん萌え燃え!!(;゚∀゚)=3
そうそう、
NJKFにKrush初勝利をもたらしたのは
暗い瞳のイケメン・中須賀芳徳選手でした。
リーチ差をいかし、片手で首つかんでの膝などで
青津潤平選手にペースをつかませませんでしたな。
さて70キロ、
生き残ったのは若手ふたり。
落ち着き払った24歳・廣野祐選手、
唇トンガリ王子・中島弘貴選手でしたーっ。
決勝は11月2日。
11月2日は
60、70トーナメントの決勝にくわえて
前田尚紀対上松大輔もーーー!!!
心配したけど、どうしてどうして、
山ちゃんやる気まんまん。
ヨカッタヽ(゚∀゚)ノヨカッタ
http://spora.jp/krush/
http://www.rise-kgs.com/
PR
9月4日はシュートボクシング。
投げあり、関節ありの打撃系格闘技。

お目当ては鈴木博昭選手~♪
なんといっても怖いもの知らずの若さが魅力。
しかしながら今回は
「オマエは藤原あらしか!」と
キックファンから突っ込まれる
スイッチしまくり等 の
王者の老獪さに翻弄されて
いいところを発揮させてもらえず判定負けでした。
きけば初の5Rだとか(前回も5Rだったけど早いRでKO勝ち)
で、スタミナ麺じゃない面も、うーん、だったのか。
試練じゃ。
階級を上げるのもひとつの手段かなー。
でも上の階級ってウェルターになんのかなあ、SB。
うぐぐ。
リング上で王者・及川知浩選手が
辰吉ばりに突っ伏して号泣したばっかりに
鈴木選手はグッと悔し泣きをこらえねばならなかったのには、
なんとも言えんかったワ(´・ω・`)
あとはボーウィーが勝った。
イソラサックの髪は今日も
ふぁっさ~さやや~~。

ガイ先生ことガイ・ストラッグルジムも、
勝った・・・(汗
先に反則レッドカードもらったのは
やさしげな風貌のガイ先生。
ところがポイントでリードしてたハズの石川選手が
報復(と、とられる)反則、
ガイ先生試合続行不能となり反則勝ち。
後味の悪い試合となりました。
http:// www.sho otboxin g.org/
投げあり、関節ありの打撃系格闘技。
お目当ては鈴木博昭選手~♪
なんといっても怖いもの知らずの若さが魅力。
しかしながら今回は
「オマエは藤原あらしか!」と
キックファンから突っ込まれる
スイッチしまくり等 の
王者の老獪さに翻弄されて
いいところを発揮させてもらえず判定負けでした。
きけば初の5Rだとか(前回も5Rだったけど早いRでKO勝ち)
で、スタミナ麺じゃない面も、うーん、だったのか。
試練じゃ。
階級を上げるのもひとつの手段かなー。
でも上の階級ってウェルターになんのかなあ、SB。
うぐぐ。
リング上で王者・及川知浩選手が
辰吉ばりに突っ伏して号泣したばっかりに
鈴木選手はグッと悔し泣きをこらえねばならなかったのには、
なんとも言えんかったワ(´・ω・`)
あとはボーウィーが勝った。
イソラサックの髪は今日も
ふぁっさ~さやや~~。
ガイ先生ことガイ・ストラッグルジムも、
勝った・・・(汗
先に反則レッドカードもらったのは
やさしげな風貌のガイ先生。
ところがポイントでリードしてたハズの石川選手が
報復(と、とられる)反則、
ガイ先生試合続行不能となり反則勝ち。
後味の悪い試合となりました。
http://
8月30日はNJKFブリザードジム興行でしたーっ。
お目当てはメインの上田龍之介選手ですよ。
弟君がどんどんでかくなってるような…w

対戦相手はKさんことK・ルークプラバーツ選手。
ロー効かせたり頑張ったけど、
得意のミドルは蹴るとキャッチされコカされて、
最終的には組まれ投げられ、の
完敗だったのでありました。
いいタイミングでいい相手に負けたのかなぁ?
と思いましたが、
ここで初黒星モッタイナイ…という意見もわかる。
カード、マッチメイクというものは
難しくも悩ましいもんなんですな・・・。
ここでお勉強した上田選手の次の試合、
水町浩戦、楽しみっちゅうこってす。
http://www.njkf.info/
お目当てはメインの上田龍之介選手ですよ。
弟君がどんどんでかくなってるような…w
対戦相手はKさんことK・ルークプラバーツ選手。
ロー効かせたり頑張ったけど、
得意のミドルは蹴るとキャッチされコカされて、
最終的には組まれ投げられ、の
完敗だったのでありました。
いいタイミングでいい相手に負けたのかなぁ?
と思いましたが、
ここで初黒星モッタイナイ…という意見もわかる。
カード、マッチメイクというものは
難しくも悩ましいもんなんですな・・・。
ここでお勉強した上田選手の次の試合、
水町浩戦、楽しみっちゅうこってす。
http://www.njkf.info/
Krushでしたー!

ライト級トーナメント第二段。
いや~・・・
寿命が縮むと言うか
イッキに老け込むと言うか
身が細ると言うか
とにかく!
インパクトある試合の連続。
つ・疲れた・・・
でも、
おもしろかった・・・
このけれんみたっぷりさ加減(いい意味で…)は
他の団体でなかなか味わえるもんではない。
K-1ルールならではのハデな打ち合いも加味されて。
脂っこい料理が次から次へ出てくるっていうか・・・
そうすっとあっさりした料理が必要以上に
アッサリ感じちゃったりしてなんだかなんだかw
さて生き残ったのは

アイアムキックボクサー、
石川直生選手。
してやったりの満足顔。

勝ち残ることを最優先に考え
試合したと言う山本元気選手。
こちらも一仕事終えた顔ですな。
10月もたのんまっせ!
その前に8月29日、
ファンフェスでもサービスサービスぅ!!
http://spora.jp/krush/
ライト級トーナメント第二段。
いや~・・・
寿命が縮むと言うか
イッキに老け込むと言うか
身が細ると言うか
とにかく!
インパクトある試合の連続。
つ・疲れた・・・
でも、
おもしろかった・・・
このけれんみたっぷりさ加減(いい意味で…)は
他の団体でなかなか味わえるもんではない。
K-1ルールならではのハデな打ち合いも加味されて。
脂っこい料理が次から次へ出てくるっていうか・・・
そうすっとあっさりした料理が必要以上に
アッサリ感じちゃったりしてなんだかなんだかw
さて生き残ったのは
アイアムキックボクサー、
石川直生選手。
してやったりの満足顔。
勝ち残ることを最優先に考え
試合したと言う山本元気選手。
こちらも一仕事終えた顔ですな。
10月もたのんまっせ!
その前に8月29日、
ファンフェスでもサービスサービスぅ!!
http://spora.jp/krush/
タイトルながっ。
先日のKrushもだし昔々のNKBトーナメントもなんだけど
多人数のトーナメント戦ってどうしても実力差のあるカードが
組まれることがあるわけです。
でもま、そこに下克上のオモシロサも潜んでるわけでして…
この日は
「あれ?キック連盟の会場に来たかしら(汗」
と思うくらいKOの山!!
ハデな試合は大好物なんですが
なんて言うか味わい深くないKOで・・・
うーん、難しいもんですね。
セミはTOMONORい選手がKO意識しすぎて判定まで
いっちゃって、実力の差は伝わってるのに
松本圭一太選手に自信をつけさせたような展開に。
メインは、ハイ来ました番狂わせ!
スロースターターというか用心深過ぎの米田貴志選手から
ポイント奪ったアトム山田選手、
ダウンの応酬の末貯金が効いてアトム選手判定勝利!
MA全敗免れる大殊勲。
先日メールをよこした某氏も大喜びw
あと今回は動画・写真撮影禁止なのでした。
え~!?
う~ん・・・
そうなん?
ずっとなん?
赤十字竜選手の勇姿は
↓やらGBRやらでドウゾ(´;ω;`)
http://www.njkf.info/
先日のKrushもだし昔々のNKBトーナメントもなんだけど
多人数のトーナメント戦ってどうしても実力差のあるカードが
組まれることがあるわけです。
でもま、そこに下克上のオモシロサも潜んでるわけでして…
この日は
「あれ?キック連盟の会場に来たかしら(汗」
と思うくらいKOの山!!
ハデな試合は大好物なんですが
なんて言うか味わい深くないKOで・・・
うーん、難しいもんですね。
セミはTOMONORい選手がKO意識しすぎて判定まで
いっちゃって、実力の差は伝わってるのに
松本圭一太選手に自信をつけさせたような展開に。
メインは、ハイ来ました番狂わせ!
スロースターターというか用心深過ぎの米田貴志選手から
ポイント奪ったアトム山田選手、
ダウンの応酬の末貯金が効いてアトム選手判定勝利!
MA全敗免れる大殊勲。
先日メールをよこした某氏も大喜びw
あと今回は動画・写真撮影禁止なのでした。
え~!?
う~ん・・・
そうなん?
ずっとなん?
赤十字竜選手の勇姿は
↓やらGBRやらでドウゾ(´;ω;`)
http://www.njkf.info/
昨日はKrushライト級トーナメント第一弾。
いや~、トーナメントは疲れるワ!
やる方はもっと疲れるとは思うけれども、
観る方も体力いるわー。
決勝に残ったのは
山本真弘選手、
”狂拳”竹内裕二選手。
結果的に大波乱は起こらなかったんだけど、
大月晴明選手が負傷しながらも(してたから?)
往年の動きを見せてくれたし、
キックボクサー同士の、
意地とプライドのぶつかり合いも見れました。
真弘選手が挨拶で
「全日本キックをよろしくお願いします」
みたいなことを言った時には
グッときた・・・
個人的にはガッカリしてる部分もあるんですが(汗
気持ちを切り替えて第二弾にのぞみたいと
思っております。
試合後某氏から
「MA最強説が証明されたwwwwwwwwwwwwwwwwww」
という旨のメールが届き、
「赤十字竜は負けてへんもん!」
と返信・・・
したような気がする・・・
強豪Xが赤十字竜だったら発狂する!
200%ないケド!!ヽ(゚∀゚)ノ
いや~、トーナメントは疲れるワ!
やる方はもっと疲れるとは思うけれども、
観る方も体力いるわー。
決勝に残ったのは
山本真弘選手、
”狂拳”竹内裕二選手。
結果的に大波乱は起こらなかったんだけど、
大月晴明選手が負傷しながらも(してたから?)
往年の動きを見せてくれたし、
キックボクサー同士の、
意地とプライドのぶつかり合いも見れました。
真弘選手が挨拶で
「全日本キックをよろしくお願いします」
みたいなことを言った時には
グッときた・・・
個人的にはガッカリしてる部分もあるんですが(汗
気持ちを切り替えて第二弾にのぞみたいと
思っております。
試合後某氏から
「MA最強説が証明されたwwwwwwwwwwwwwwwwww」
という旨のメールが届き、
「赤十字竜は負けてへんもん!」
と返信・・・
したような気がする・・・
強豪Xが赤十字竜だったら発狂する!
200%ないケド!!ヽ(゚∀゚)ノ